• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンテンのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

F1

鈴鹿にF1が帰ってきましたね!!

あまり詳しくはないですが走っているのを観るのが好きですw
ウンチクとかは嫌いなんです(爆)
コースが頭の中に出てくるので余計に楽しめそう!!
Posted at 2009/10/04 13:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年10月01日 イイね!

にょほっww

にょほっww一度欲しくなったら・・・・

何故か気がついたときには手元にww
買っちゃうんですねえ(爆)

買ったのは実は少し前で先月22日です!



レギュラーサイズとミニサイズがあって
ニンテンは小さく可愛いミニサイズにしました!
南京錠の形が可愛いでしょう!
横にはスワロフスキー社のクリスタライズを
あしらった鍵型チャームがあり素敵!!

顔に似合わないよ!!

そんな声が聞こえてきます。

・・・そんな事私自身が一番理解していますww


ちなみに芳香剤はアルファのフレグランスを
使っているので完全に飾りですw
Posted at 2009/10/01 23:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年10月01日 イイね!

あれ??

あれ??先日亡くなられたHIDさん・・・やはりバラストの故障で
心配されたバーナーの方が案外大丈夫でした!

昨日30日まで某公務員の皆様が要らない運動を
なさっていたので片目で走って止められては
うっとおしい!ということでまず生存が確認された
バーナーさんを救出しようとしたとき。
片方のバーナーがガタつく・・・結構きちきちだったので
おかしいと思い防水ゴムを外してみると・・・
なんとバルブを固定するピンがばらばら(泣)
根元が折れちゃってます!!結構テンションがかかっているため
早くも疲労しちゃったのかな??
とりあえず固定出来ないままハロゲンに戻しておきましたが
今日にでもDに行きましょう。エッセさんはもう1歳なので
クレームが効くかどうか・・・まあたぶん大丈夫w


そうそう!ハロゲンバルブに変えて運転しましたが
今度はバルブも行かれたか?と思い外に出ました。

あれ?点いてる感じですかぁ~?

そう思うほど暗く感じました!バルブは社外製で
4800K。定価は結構なお値段で5000円ほど!
購入当時は明るい!と思ったものですが
HIDに慣れると大げさな言い方かもしれませんが
懐中電灯を取り付けているかの如く暗く感じます(爆)
ここで初めてHIDの偉大さを知りましたw
もう一度使ってしまうととても戻れたものじゃないですね。
慣れは恐いですwある意味人間は順応性があるのかw

ライトは破損していますがもう代わりのHIDは
購入しました!!

もちろん中華製ですともwただ今回は保障付き!
なんと長期5年保証(爆)正直故障したときに応じてくれるかが
心配ですがとりあえず1年未満での故障さえ保障されればOKかな。

あ・・・皆様に謝罪したい事が・・・HID2回目だからと言って
車検対応6000Kから8000Kになります(爆)
Posted at 2009/10/01 02:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年10月01日 イイね!

某・・・

某・・・エッセさん格納庫付近に怪しげな車が!
迷惑駐車です。。。しかも置き方がひどい!!
写真の矢印の方向がエッセさん格納庫です。
写真より実際はもっと狭い状態(怒)
軽自動車なので何度も切り返せば
駐車することは何とか可能ですがらいおんさんクラスなら無理!
またあの連中かといけないスイッチが入りかけていたころに

持ち主帰還!一言言わせていただこうか。

その持ち主は60代くらいのおばさん。
買い物のおばあちゃんが持つようなカートにビラの様なものを
積んでいます。

ニ「駐車場を借りている者ですが駐車の邪魔なのでどけてください」

と言いますと・・・

オ「は?はっ?」

は?じゃねえよ耳遠いんちゃうか!と思いつつ

「駐車場を借りている者ですが駐車の邪魔なのでどけてください」

もう一度言うと・・・

オ「退けますから。」


こぉら!ババアあんたアホかね?まずは謝罪じゃないかい!
イラッとしていましたがこういうの相手は労力の無駄なので
出ていくのを見届けましたが今度は道の真ん中で停車(爆)
どこまでアホなの?もう怒りを通り超すと呆れる。
するとビラ配りをしている様子。ビラ配りのために無断で駐車
していた感じですね。そのビラの内容は見ていないのですが
何故かすべての家じゃないことがわかりました。

ビラを入れられた家は某団体のお仲間です・・・・
いえ。何とは言いません。誰であっても迷惑なものは迷惑。
Posted at 2009/10/01 00:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

あらら(泣)

中華製HID氏がお亡くなりになりました・・・
享年3ヵ月3日という若さで(泣)

思えば彼は今年の6月26日から頑張って働いてくれました・・・
雨の日も風の日も。たまに機嫌が悪く片方がぐずっても
すぐに明るく照らしてくれるいいやつでした・・・


てなことでHIDさんを交換する必要がでてきてしまいました。。。
いろんなものが買いたいですがこればかりは必要なのでしかたありません。
今からヤフオクで研究してきますね・・・
Posted at 2009/09/29 23:56:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation