• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンテンのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

カッチカチやぞっ!

こんばんは。アルパカをペットにしたいニンテンです!

さて・・・まだ写真は撮っていませんがピラーバーと
センターフロアバーを装着しかっちりしたエッセさん!

物干しざおに限りなく近い棒がここまでの変化を
もたらすとは正直思いませんでした・・・!
コーナーでの安心感が格段に上がっていて
非常にうれしい限りです!

まあ・・・舗装の悪い道では腰痛が悪化しそうですが
同乗者に聞くとまったく気にならないそうなので
よしとしましょうw


お話は変わりますがある事情から事実上休学状態の
私ですが少し前までは通学に高速を使っており
えっせさんはそれは快調な走りで軽くアレを振り切って
いたものですが先日夜遅く長いストレートで何の気なしに
走っていると速度の上昇が以前に比べて確実に遅いことに
気づきました。当時に比べ吸排気系が変わっていたりと
環境は違ど高回転では遅くなることもないはず・・・
なんて思っていると徐々に以前の元気なえっえさんに
戻って行きました。あまり高速を使わなくなったため
どうやらなまっていたみたい・・・
私の感覚もなまっているらしく気づくのが今頃で
情けない限りです(汗)

運動不足は車も良くないらしいです(笑)



BGM: ふられ気分でRock'n Roll by TOM★CAT
Posted at 2010/01/30 02:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2010年01月28日 イイね!

ニューマシーン!

皆様こんばんは!ニンテンです~♪
最近PC不調にてご無沙汰していましたが
実は本日よりニューマシーンを導入しました!

懲りない男それがニンテンです・・・いくらVAIOが壊れても
結局気づいたら家に持って帰ってしまいます(爆)

ということで今回もVAIOですが長く使ってきた
ノート型からボード型PCへ変更しました!
typeLというモデルで何と言っても24型ワイドの
大型液晶が特徴!!スペックも申し分なく・・・

置き場所を定めるまでは不定期になるかも知れませんが
今日から復活できそうですw

あのぶっとくてカチカチな棒も導入したのでその話は後日。
Posted at 2010/01/28 01:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2010年01月23日 イイね!

どるび~

今朝家族から無意識に歩き回っていたと
衝撃の事実を聞いたニンテンです(爆)
ハイジになるのでしょうかw

さて・・・現在装着しているアルパインのデッキ。
さすがにアルパインで悪くないと思いますが
昔の機種に比べ最近の機種で機能が少々さみしく
EQも簡易な調節しかできないものです。
DSPのサウンドも聞いてみたくなって
そろそろ不満も出てきたので古い高級モデルを
購入しようかと思ってたのですが
さすが古くても高級モデル・・・
安いモデルなら新品が買えちゃうお値段!

なので色々と調べていたのですが同社製の
マルチメディアマネージャーPKG-H701S
という商品はどうなのかな?と
思っています!
いつか5.1ch化した時も役立ちそうですし
ドルビープロロジックⅡがあるそうなので
残響の聞いた音も楽しめるのではないかと。
好みで変えられるのがよさそう!

妄想・・・楽しいww
Posted at 2010/01/23 10:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2010年01月22日 イイね!

異音の原因!

ちょっとブルーなニンテンです・・・不穏な空気・・・

さあ!そんなブルーな気分は置いておいて
ディーラーへ行ってきたのでそのお話を!!

フロントバネ付近からの異音の件ですが
石噛みでもずれでも無かったです。

ダウンサスが影響していたのは確かですが
そこにダストブーツも関わってきました(汗)
どうやらダストブーツとショックの隙間に
カスがたまっていたようでそいつが原因だそう!
ダウンサス装着車の持病の様なものらしく
定期的に掃除するか社外品に・・・
なんていう対策を今後した方がよさそうです。


アッパーマウント の話もでてたよな・・・
コペン用はどうなんだろというお話をしてましたw
コペン用にはベアリングが入っているとか。
それはそれはかっくいいメカさんなので悪いたくらみを
一緒にします(爆)
足回りは勉強不足でそこまでくわしくないので
まず勉強して今後の話ですが!


そんな話の中で補強パーツも出てきて
実際のところはどうなのかな?って
お話をしていたのですがあまりに安いものは
別として結構効果ありだとの事ww
いけないメカさんです(爆)
ダートラの体験者らしく色々参考になりました!

これはデッキは置いておいて補強系に決定ですw

Posted at 2010/01/22 15:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2010年01月22日 イイね!

あんたも好きよね~♪

先ほど引越し屋の「オラ~ィ!」という奇声に近い声で
起こされてキレたニンテンです(爆)
最近眠れない事が多く寝付くのが朝方なんで
せっかく寝付いたころに・・・だったので!

さて・・・そんなことは置いておいて♪
実は埋蔵金が発見されましたww
使っても大丈夫ですが当分大物を
購入する予定もないのですが
以前から欲しかったブツを検討しています・・・


ここからニンテンの変態度合いを見ることになりますw
怪訝な顔をして画面を見ないと誓いますか?w

OK!じゃあご覧くださいw

実はそのブツとはデッキなんです!
もう型遅れになってしまいましたが
アルパイン最後の2DINCD/MDデッキを
付けています。ミドルクラスでしょうか?
音も悪くなくビジュアルもカッコいいのですが
最近の機種らしく機能が簡略化されていたりします。。。
ナビを購入される方が多いせいでしょうか
デッキのグレードも少なくなりました。。。

そこで以前憧れていたMDA-W977Jが欲しいなと!
2001年製という事で既に10年近く前の
モデルですが発売当初は13万円したという
アルパインの2DINハイエンドモデルです。
今では設定がないDSPもついています!
父が古いデッキを気に入って使っていて
そのモデルにDSPが付いているんですが
ホールにいるような響きが好きでしたw

なのでこの時代に古いこのモデルを・・・と
思ったのですが少し新しいW988Jと
迷っています。中身と見た目はほぼ変わりませんが
DSPが無く最近のアルパインに設定される
メディアエキスパンダー(MX)に変わっています。

ほぼ同じならば新しい方が・・・とも思いますが
DSPは無いですし・・・MXは今使っている
デッキにあるのでDSP付きを・・・

優柔不断です。。。
Posted at 2010/01/22 11:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 5 678 9
1011 12 13 14 1516
17 18 19 2021 22 23
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation