こんばんは!雨の日は膝が軋む、私ですよ。
さて、数日前になりますが車検が終了しました。
早いものでもう3年になるのですね!
走行距離は5万キロ超と順調に増えており
細かいトラブルはあるものの好調です!
抜きん出たスペックではないある意味
普通の車ですが面白い車ですね~。
今後も、楽しく乗っていきたいものです。
それでですねぇ。
なんだかんだあった車検時に
マフラーを交換してもらいました。
エッセではお馴染みのN1ストリートマフラーを装着していましたが・・・
当初は、砲弾が大きく車高がヤバいことから交換するもりが
音量的にNGの可能性があるということが決め手になりました。
(結局は車高・音量ともに通ったようですが。。。)
今回もメーカは変わらずJworksさん。
音量もですが車高を確保するには
大ぶりな砲弾テールピースを交換するしかないわけで
そんなときに見つけたのが「Ngeneration」フロントパイプ!
私のえっせさんは年式的に旧規格でも車検OKなのですが
こちらは新規格対応のものです。
同社製のEllipse Wマフラーのフロントパイプと
レイアウト的には同じですがその内部構造が違い
こちらの方がいいとある方からアドバイスを頂いたためこれに。
今回音量もですが 昨年末に砲弾が道の突起物にぶち当たる
悲劇もあったため道とのクリアランスを考えて
テールパイプはパワーハウスDTMさんの右側2本出しのアレに!
音量的にはさすが新規格対応で静かです。
組み合わせるテールパイプで性格が変わるかと思いますが
踏むとそこそこの音量はありますので個人的には
これぐらいが疲れずいいと思います。
音質はしっとりとした低音から金属音というかカラっとした低音に!
これもテールパイプの貢献が大きいかと思われますが
独特の音でお気に入りです!!
また、面白い一台になりました!
・・・かな?
Posted at 2011/09/14 23:06:21 | |
トラックバック(0) | 日記