• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンテンのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

イライラする♪

皆様ご無沙汰しておりました!
先月末にまた一つ歳をとってしまいました。
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。


さて、今年から生活が変わり忙しいこともですが
先月に引き続き今月もなかなかインケツなこと続きでございまして
息をひそめておりました(´・ω・`)

えっせさんの方ですが例のインケツなことで修理にでてたりしましたが
とりあえず現在は復活しており、長らくしていなかったイジリもぼちぼち
はじめました。
また、ご紹介できるかと思います (=゚ω゚)ノ


それでですねぇ。皆様イライラしませんか?
何を唐突にと突っ込まれそうですが、
私はなかなかイライラしています。
ただイラつくのでは能がないので引きつった
笑顔をお供にです。

そのわけですが・・・

えっせさん用にお借りしている駐車場での出来事・・・
何台か隣に馬鹿でかい某社製バンが止まっています。
こいつなんですが夏場は決まって自分が借りている区画には
駐車せず日陰ということだけでいつもは地主さんや
契約者の関係の車を一時的に置いている空いているところに置くんですね。
そもそも邪魔だしマナーとかないカス親父です (`・д・´)

うちのご近所で同じ駐車場を借りている方のご家族が
帰省されており地主さんにお願いして一時的に置いて
らっしゃるのですが例の空いているところに置かれていたのに
この車が出かけた瞬間、目ざとくそこに移動させるカス。
そして頼んで置かせてもらってる方が置けず
バンの後ろに駐車してそれがえっせさんのところにかぶり邪魔してます。


ほんともう・・・かまわん。おっさんくたばれ!
顔を見るだけでもうっとおしい。

失礼取り乱しました。とりあえずイラつく私でした(笑)
Posted at 2011/08/12 22:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

上陸作戦。

皆様こんばんは!最近CSで再放送されている
「演歌の花道」にハマっている私ですよ。

震災以降、政界が荒れに荒れている今日この頃ですが
管総理が辞める辞めないで騒ぎになったり
難儀なことですね・・・
良いニュースは皆無と言えるでしょう。
しかし管さんが谷垣さんに「谷垣総裁」って言っちゃったのには
腹を抱えて笑ってしまいましたが(爆)


さてさて・・・そんな難儀な世の中であるわけですが
私も最近災難続きでございます。

この間UPしたパンク事件にしたってそうですが
今度は砦が敵軍に「上陸」されちまったわけです。

ちなみに敵軍は「アリ」
砦は「えっせさん」

何の気なしにトランクを開けるとトランクのキャッチ付近に
数十匹のアリが!!
こいつはいかんと雑誌で反撃を開始するや否や・・・
尋常じゃない量の敵軍兵士アリ共が
「わっさぁ~~~!!」と突撃してきました!!

虫が嫌いで嫌いで仕方ない情けない子の私は
小さく「ヒッ!」と声をあげてしまったのは言うまでもありません。

しかしこのまま見なかったことには出来ないので
こちらも反撃するのですが出るわ出るわ!
1時間位して随分減ったものの止まらないので
嫌な予感がしてリアの座面を外しカーペットをはがすと・・・
「わっさぁ~~~!!」再び!!!
何とか壊滅状態に持ち込んだものの気になるので
夜な夜な運転席・助手席を外して全部確認しました。。。
徹底的にやったので潜んでいる敵はいなさそうです。

しかし大変でした・・・

台風の影響で大雨が続いたので陸を求めて上がってきたのでしょうか。
またあっても困るので何か対策出来ないものでしょうか。



Posted at 2011/06/05 22:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ
2011年05月30日 イイね!

泣きっ面にトマホーク。

皆様こんばんは。ぼちぼちやってる私ですよ!

梅雨ですね。えらく急ぎ足でやってきたものですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて・・・もう6月もそこまで来ているというのに
5月初旬にあったお話を一つ。

朝、そろそろ家を出ないといけないという時間。
えっせさんに乗り込む前にふとタイヤ付近を見ると
何やらキラリと輝くモノが・・・

なんとダイヤモンドを見つけた!

もしそうだったら良かったのですがそんなはずなく
ご立派なネジ釘がど~んと刺さっていました(爆)



見たところ空気は抜けておらず「直ちに影響はない」と判断。
時間もなかったのでとりあえず行ける所まででも!
と思いましたが無事到着!!

お昼休みに冷たい雨が降る中スペアタイヤに交換して
帰りにガソリンスタンドで修理にだしたんですが
ここからが問題・・・

ガソリンスタンドの店員さんがすぐに出来ると言うので
しばらく待っていると確かにものの1~2分で完成!
さっさと家に帰って交換しなくちゃと思って帰ろうとすると
店員さんが「交換もしてあげますよ!」と。。。

正直、ガソリンスタンドや用品店のピットにいい評判も聞かないので
あまり触られたくなかったのもあり「ありがとうございます!でも家でやりますから。」
とお断りするも何度も言ってこられてあまり断るのも気が悪いかと
思ったのとさすがに付け替えくらい出来ると思ったのですが
装着中のエクイップはナットホールが狭いので肉薄の工具を使わないと
いけないところをどうやら無理やり普通のやつで作業したらしく
ホイールの塗装がはげてました・・・
どうせ文句を言ってもパンク修理代だけ無料になるくらいの
しょうもないことでしょうし自分が無精したのもあったので今回は我慢。

ちょっと苦い記憶が残ってしまいましたがほとんどわからないので
そこまで気になりませんが。


エ○オスのカス店員にはガッカリ・・・今後は頼まないことでしょう。



皆さんもパンクしたときの苦い思い出・・・ありますよね!?



Posted at 2011/05/30 23:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

ぼちぼち・・・

皆様こんばんは!何故か全身、筋肉痛の私ですよ。

サボってたんじゃないんです。
ネタですよ・・・ネタ枯渇問題のせい。

でも、今年の9月がえっせさん3歳のお誕生日で
待ち構える車検があるのでぼちぼちと直すとこなどを
考えておきたいところです。

現在、走行距離約45000㌔ですが至るところから
ガタピシガタピシいってたり急に3000回転以上
吹け上がらなくなるなど順調にガタピシ車の
仲間に入ろうとしています(笑)

とりあえず足回りは交換する予定ですが
マフラーが車高の問題で引っかかるので
そちらもどうしようかと思案の日々です。



ちなみに前回のバカパンダの失態ですが
事故現場の目印で必ず分かる場所を
伝えるも「わし、最近来たもんでわかりまへんねん!」と
役立たずw
とりあえずこの給料ドロ・・・げふんげふん
パンダにバイクのパンダが行くからそこで待っていてくれと
頼まれたので待っていましたがこない・・・

いつのまにか運転手さんが呼ばれたJAFに
負ける始末!
ほんと・・・なんていうか・・・。

そして最後までバイクのパンダは現場が分からなかったのか
パンダカーでやって来てなにか処理をして帰ろうとするわけです。

某稲川さんばりに「おかし~な~おかし~な~」と思います。
だって待ってろと足止めしたのは連中なわけですから!

さすがにこのまま帰らせては癪なので一言。
「あんたら、ちょっと待ち!」
パンダはきょとんとしたバカ面・・・げふんげふん
顔をして黙っているので続けて「待っててくれって言いながらほっといて
帰るんかい」というとパンダ一言。

「わし、言ってない。」

やっぱり腐れパンダは救いようが・・・
「へりくつ抜かすな!電話のやつ仲間やろが!」と言うと
なんかもごもご言ってましたがw

という結末でしたw
Posted at 2011/05/06 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

アフォか!

皆様、こんばんは!最近健康的な生活をしている私ですよ。

え~ちょっとご無沙汰しておりました!
決してサボっていたわけではござんせんよ(笑)
4月に入り、はや11日。新生活が始まった私ですが
忙しくはあるもののちょっと慣れてまいりました。


さて、そんなある日のこと。というか先日!
有名なお山での話。お友達と遊んでそのお山を
抜けて帰る道中のことです。
そこまできついRではないものの
カーブがありそこに進入する少し前に
前方を走っていた車がバコ~ンと軽快な
音をたててまるで野球盤の消える
魔球のようにフェイドアウト!

すると目の前の車が溝に綺麗にハマって
しまっていたのでした・・・

これは止まらなければならんと安全確認し停車。
すぐに運転手さんの無事を確認しにいくと
いない!じゃなくて助手席側が落ちたので衝撃で
助手席側に移動していたのでした。

接触した壁の部分が山だけに柔らかかったことも
あってか幸いなことにどこにもお怪我もなく
大丈夫だということだったのでお伺いをたて
親方日の丸商事に連絡!


とここでCM・・・げふんげふん!
続きは後日!
Posted at 2011/04/11 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation