• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

748のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

まだまだ真冬の寒さ

まだまだ真冬の寒さ748です。
本日はCカブでカミサンと北軽井沢へ温泉旅行に行って来ました。
途中、軽井沢のアウトレットで買い物して、白糸の滝でパチリ。

この時点で気温は➖5℃!
でも滝は凍ってはいませんでしたよ。水温は5℃位でしょうから滝の水は温かく感じるくらいで湯気のように煙ってました。
その湯気が外気温に凍らされて雪となって降って来ました。

そして浅間山をバックに🎵


まだまだスタッドレスが必用な北軽井沢でした‼


追伸
余りの寒さで今朝はちょっとした動きでぎっくり腰になりまして( ;∀;)
温泉に行ってぎっくり腰・・・・情けない
真っ直ぐ帰って来ました。
Posted at 2017/03/25 22:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cカブリオレ | クルマ
2017年01月23日 イイね!

納車から1ヶ月で1000km。水辺を求めて三浦半島~⤴

納車から1ヶ月で1000km。水辺を求めて三浦半島~⤴今日も朝からドライブ日和の冬の晴天。
そろそろ1ヶ月で1000km 間近ということで近場の三浦半島へ!

途中の横横道でカッコ良いC43クーペと偶然ランデブーして三浦半島へ。
バイク引退した反動かパーツやらアクセサリーやらをCカブにテンコ盛りで、これでもか~って感じで盛り盛りパーツ三昧ですモンデ。そろそろ止めないとヤバくなりました。

しかしコノCカブは楽しい車、車重が1.7tも有って1.6lのエコエンジンなのにトニカク軽快に走ります!
スポーツ➕なんかにしたらシフトアップするたびにプリッピング音唸らせて、スコ~~⤴ンって気持ち良くエンジン回転上げてすっ飛んで行きます。
とは言っても1.6lですからパワーを使いきれる感じですね。
コノ感じだと2lのC300が最高かも知れないですね。AMG まで行っちゃうと街中での操り感はなくなってしまうのでは、と思ってしまいます。
ホント楽しい車です❗


Posted at 2017/01/23 23:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cカブリオレ | クルマ
2017年01月08日 イイね!

パーツ装着!?

パーツ装着!?やっと時間が取れてのパーツ装着です🎵
意外に手間取って、カミサンに手伝って貰いながら3時間も掛かってしまいました。
D.I.Yは楽しいもんです(笑)
冬の足元も決まってバッチリ❗
コレ以上はクドクなりそうなモンデとりあえずこれまで🎵






Posted at 2017/01/08 15:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cカブリオレ | クルマ
2017年01月06日 イイね!

続々入荷

某国よりパーツが入荷中🎵
でも時間が無くて取り付け出来ません❗
この連休に装置したいですモンデ🎵




Posted at 2017/01/06 23:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cカブリオレ | クルマ
2017年01月04日 イイね!

Cカブリオレ 納車

Cカブリオレ 納車新年早々やっとこさ納車となりました🎵
といってもオーダーが12月の初旬ですからあっという間ですね。
早速カミサンと九十九里までドライブです❗
やっぱり最高です🎵このCカブリオレ。
今後チョイチョイパーツ取り付けしてゆきます🎵


Posted at 2017/01/04 18:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cカブリオレ | クルマ

プロフィール

「ほんまもんのクロスカントリー http://cvw.jp/b/390931/47505111/
何シテル?   02/01 16:36
748です。よろしくお願いします。 一旦バイクは休業しました。 また乗りたくなるまではオープンカーで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド カーボンドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 19:27:55
来週発表します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 10:08:12

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初のクロスカントリー4WDです!
トヨタ GRヤリス 俺カー (トヨタ GRヤリス)
・世界一の自動車メーカーの社長が「トヨタのスポーツカーを取り戻したい」と言って作られた車 ...
ヤマハ NMAX155 通勤快速1号 (ヤマハ NMAX155)
通勤快速1号!! やっぱり通勤用にはスクーターが必須でした
トライアンフ スピードツイン900 SPEED TWIN 900 (トライアンフ スピードツイン900)
やはりスクーターでは物足りなくなりスピードツイン900の試乗に行って一発でやられてしまい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation