• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

748のブログ一覧

2018年11月06日 イイね!

我が家のニューフェイス!!

我が家のニューフェイス!!ずいぶんと久しぶりの投稿です(笑)

と言うことでママカーが三代目になりました!!
ニューフェイスのご紹介です。

alt

そうMINIです。
BMW製の2Lツインパワーターボディーゼルを搭載したクーパーSDです!

595Cに違わずファニーな顔。
alt


リアは中々精悍です!
alt

595Cも最高だったんですが。


内装の質感と上質な乗り味でヤラレテしまいました(笑)


初感としては、
ドッカーン!!と物凄く速いディーゼルターボ。
それもそのはずで、このBMW製のB47クリーンディーゼルエンジンはX3や5シリーズにも搭載しているパワフルエンジンで、この小さなボディに170馬力・360ニュートンのトルクを誇ります。
クーパーS かクーパーSD で迷い、かなりの試乗をそれぞれさせて頂きました。
結論はSDになった訳ですが。
ポイントとしては
1.街中、ワインディングではSDのが早い(と感じた)
2.加速感が物凄い(明らかにSDが上と感じた)
3.燃費が物凄い(明確にSDが上と断言)
でした。
ただ「音」だけは断然Sでした。特にDCTのシフト感覚とバフバフ音は堪らなかったのですが・・・
当方長距離使いが多いもので音は我慢でSDに致しました。

燃費は長距離・高速メインで20~23㎞/L、街乗りで15~17㎞/L。で軽油。
琵琶湖に良く行くんですが往復900㎞で無給油行けました!!そして軽油ですから「クーパーS」のハイオクと比べると燃料代で約半額でした。

長い付き合いになるかな~・・・と思っております。
新人とのご対面も仲良くマッチング。


こちらの新人もグッドなツンデレちゃん


ただし古株とのマッチングは・・・毎朝バトル勃発です(笑)
Posted at 2018/11/06 11:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「ほんまもんのクロスカントリー http://cvw.jp/b/390931/47505111/
何シテル?   02/01 16:36
748です。よろしくお願いします。 一旦バイクは休業しました。 また乗りたくなるまではオープンカーで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド カーボンドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 19:27:55
来週発表します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 10:08:12

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初のクロスカントリー4WDです!
トヨタ GRヤリス 俺カー (トヨタ GRヤリス)
・世界一の自動車メーカーの社長が「トヨタのスポーツカーを取り戻したい」と言って作られた車 ...
ヤマハ NMAX155 通勤快速1号 (ヤマハ NMAX155)
通勤快速1号!! やっぱり通勤用にはスクーターが必須でした
トライアンフ スピードツイン900 SPEED TWIN 900 (トライアンフ スピードツイン900)
やはりスクーターでは物足りなくなりスピードツイン900の試乗に行って一発でやられてしまい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation