• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

snap-on トルクレンチ!!

snap-on トルクレンチ!! トルクレンチのトルク値をスナップオンで点検して頂きました☆



2年に一度は点検してもらいますが、今回は無料!!





そして今回も適正値でした!!





普段はトルクを103N・mでホイールナット用に合わせっぱなしです。。。





良いのか駄目なのか、自分は少し強めの110N・mで使用していますが・・・・・(爆☆





本当はトルクレンチは使用しない時、0に戻して保管しなければ狂うようですww





でも、そのまま・・・・・保管。。。





ですから点検してもらってま~~す♪♪









ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2009/01/31 18:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2009年1月31日 18:53
トルクレンチの管理は面倒ですよね冷や汗

でも流石スナップonズレないんですね!
コメントへの返答
2009年1月31日 19:06
こんばんは。

この辺はシッカリ管理しないと命に係わりますね!

4年くらい使用してますが、一度も狂っていません♪♪

2009年1月31日 19:39
工具も奥が深いんですね。適正値があるなんで初めてしりました。
コメントへの返答
2009年2月1日 9:45
おはようございますww

トルクが狂っていると大変なので、その為の点検です!!

締めすぎだとハブボルト折れちゃうし、緩いと外れちゃいますので☆☆

2009年1月31日 22:21
トルクレンチはいいもの使わなきゃ駄目ですねー・・・

自分のは安物なんでなんか怪しいです・・・























コメントへの返答
2009年2月1日 9:47
おはようございます。

良い物ではなくても良いんですが、トルクレンチは点検した方が良いと思いますww

意外と見落としがちなんで!!

2009年2月1日 2:36
自分は今はBetaの使ってます♪
命に係わるんで絶対に使ってますね!
コメントへの返答
2009年2月1日 9:51
おはようございますww

Beta、良いですねぇ~☆

この辺は本当に命に係わる部分なので大事ですね!!


2009年2月1日 10:03
かなり前からトルクレンチ欲しいんですが、地味に高いですよね(^_^;)

スナップオンのトルクレンチは手出せなさそうですね(>_<)

コメントへの返答
2009年2月1日 10:50
こんにちは!

トルクレンチは無くても良いのかもしれません。

けど安心で安全にナットを締め付け出来ますよ♪

2009年2月1日 11:37
110がいいの??

一応トルクレンチ買ったんだけど、使い方もわからずやってもらっちゃったんだけどね♪

コメントへの返答
2009年2月1日 11:56
こんにちは!

自分は110N・mで使用していますww

自己責任ですが、緩むと怖いので時には、
130N・mでも!!

締めすぎだとボルトが折れますが・・・(爆☆

2009年2月3日 19:41
トルクレンチいいですね(^-^)

自分もスナップオンの狙ってます^^;
コメントへの返答
2009年2月4日 9:08
おはようございますww

スナップオン、使いやすいですし、狂いが今の所、少ないです!!

是非GETして下さい♪♪


プロフィール

「冬眠なしで頑張りたいです!!」
何シテル?   12/07 16:01
御覧頂きありがとです! 北海道札幌市の出来ないクルマ屋・・・えすとですw 中学時代?の単車から始まり、クルマ弄りが今も一番の趣味です! (仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
BMWを仲良しの後輩に託し、程度の良い32シーマが出てきたので少し悩んで購入しました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和56年式 910ブルーバード SSS 2.0EX セダン 前期 弐号機を手に入れま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
95年式(平成7年)ジープ チェロキーのリミテッド。 ホンダディーラー車を平成20年1 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
思い出のセカンド カー!! H8年ジムニー  2インチアップ仕様、しし狩バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation