2009年10月07日
この位の年式の車には、やはり当時物が似合いますw
と言う事で、リアスピーカーは置き型の・・・
クラリオン City Connection OD30!
前後にスピーカーが片側5個付いた当時流行ったタイプ☆
最上級モデルが片側9個、他にも7個のモデルもありました!!
6年前に手に入れて暖めていた、お気に入りですww
リヤトレイが狭く、ギリギリで装着出来ましたが、これ以上の大きさは無理ですね。。。
音も奏って一安心♪♪
そしてフロントスピーカーは、セパレートが似合わないので、16cmの同軸2wayを装着☆
CDデッキはブラックフェイスがクラシカルなDENON R-1☆
(この辺りはパーツレビューを参照して下さい!!
そしてオーディオの当時物と言えば・・・・・
インジゲーター!
パイオニア RD-160!!

ハーフDIN 4個を、ダッシュに埋め込みました☆
これで夜のドライブが楽しくなりますww
他にもブラックスポークの30Фウッドハンドルに、細長のアルミシフトノブを装着しました☆
Posted at 2009/10/07 21:07:13 | |
トラックバック(0) |
910 ブルーバード | クルマ
2009年10月06日
エンジンも掛かり、走るれようになった910ブル!!
自分色 に染めなくては☆
まずは前後、車高調に変更し、タワーバー装着☆ (以前はフロント ノーサスでした!
フジツボの等長タコ足に、フジツボマフラー!! (イイ音 しまっせ~!!
その他、内装・オーディオ関係にも手を加えました☆ (ココの紹介は明日予定?
そして足元!!!
普段履きに フォーカス レーシング を使用するとして・・・・・
やっぱり自分的には エクィップ エクセル!!
フォーカスより厳しいサイズのエクセルですが、タイヤを ぉニューで・・・・・
ファルケン ZE912 165/60-14 に4本変更。
初号機では完全に無理だったサイズですが、今回はツメをギリギリまでカット&削り!!
これで入るか???
うーんギリギリ入ったような、入っていないような。。。
段差による深いバウンドでフェンダーモールが外れるしぃ~
フェンダーとの接触で、タイヤの銘柄が解らなくなるくらい削れたけどぉ~
このアルミは 特別仕様!!☆☆ と、いうことでOKですww
当初、シルバーボディとの相性が気になった、ゴールドディスクのエクセルですが・・・
意外に似合ってますよね!!??
Posted at 2009/10/06 20:03:34 | |
トラックバック(0) |
910 ブルーバード | クルマ
2009年09月29日
今回、皆様の「お力」、「助言」のもと・・・・・
完了致しました!!
今は凄くイイ感じ☆
ターボエンジンをNAにして乗せ換えた今回の企画??
トルクが細いような気もしますが、しっかり上まで回っていますw
今朝からデスビを丸ごとNA用と交換し、進角調整してセル始動。。。
一発で目覚めました☆
ただアイドリングが不調。。。
助言を頂き、2次エアーの吸い込みをチェックし、補修。
見事、安定したアイドリングとなりました!!
ただ・・・・・
とても手の入らない所から、クーラント漏れ発見。。。
対処するには・・・・・
考えない事にしますww
まずは動いて、「良かった! 良かった!」
Posted at 2009/09/29 17:00:00 | |
トラックバック(0) |
910 ブルーバード | クルマ
2009年09月28日
取り合えず乗せ換え完了。。。
かなりの問題点を残していますが・・・(爆
経過のあらすじを御紹介☆
実は乗せ換え用のエンジン、初号機の1800ccターボエンジンなんですw
使用出来るか解らないまま、コレをNA2000ccを搭載している、弐号機に使用しました!!
一昨日の土曜日、仕事を片付け夜7時~2名で始め、途中で2名追加の計4名。
「あ~でもね~」 「こ~でもね~」 と言いながら作業を続け、
翌朝の4時まで掛かり、2台のエンジンを下ろしました。
そこで自分と1名の2人が残り、NA用のインマニ&エンジンマウント、
各センサー類や補記類を移設し、5時半に一度帰宅しました。
4時間後の日曜10時に作業開始!!
1人でエンジンを載せ、ミッションと連結し接続☆
その他、用意していた希少なFGKのタコ足や2個のMSDコイル!! (ツインプラグですからぁ~
セルモーターやラジエター等の補記類を装着し、配線やホース等の接続を確認!!
エンジンオイルにパワステオイル、冷却水などを入れ・・・・・
夜10時に イグニッション オン!!
始動を試みましたが・・・・・
始動せず。。。
初爆しないので点火系を疑い、本日終了で日曜日は帰宅しました。。。
すっげぇ~ 疲れた、一日でした。。。
続く
Posted at 2009/09/28 20:39:40 | |
トラックバック(0) |
910 ブルーバード | クルマ