• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑聖↑のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

RKステップワゴン バスレフ型エンクロージャー

RKステップワゴン バスレフ型エンクロージャー RKステップワゴンのドアのエンクロージャー
だいぶん進んできました(´ω`)

6月完成予定です(^-^)/
Posted at 2016/05/18 21:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

みんから4年ぶりに復活w

みんから4年ぶりに復活w完全に忘れていましたw

車とバイクをまた触り始めたのでメモ替わりと、情報を交換で来たらと思っています。
よろしくお願いいたします(´・ω・`)

写真はRKステップワゴンに10インチのナビをインストールしている最中の奴ですw
Posted at 2016/05/13 02:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

セカンドカーにスマートKを購入

セカンドカーにスマートKを購入RX450hオーディオカスタム中に普段と出勤の足にメルセデスMCCのスマートKを購入しました!
デザインが昔から好きで、完全なおもちゃがまた出来てしまいましたw

仕事量を増やさないといけなくなりそうです・・・

とにかく、わかる方はすぐにわかると思いますが厳密に言うとスマートKではございません
実はスマートクーペを軽自動車登録した車体になりますので、色も赤/黒ではなく赤/シルバー
になります
他に大きな違いとして、スマートKの紫外線防止のシートの剥離が多いソリッドルーフと、スマートクーペのガラスで作られてたグラスルーフの違いです

さてさて、おもちゃが増えてしまったのでやっぱりオーディオは組みたいですねw
でも二台とも入庫してしまうとまたまた足がなくなってしまうので、しばらくはノーマルを乗ってノーマルの良し悪しを体験することにします
Posted at 2011/02/01 10:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマートK | 日記
2011年01月26日 イイね!

RX450hのマークレビンソンのスピーカー調査

RX450hのマークレビンソンのスピーカー調査RX450hのマークレビンソンのスピーカー調査をしました

今回a/d/sのPXシリーズのスピーカーの総入れ替えに伴い外した純正マークレビンソンをサイズをとっていきました

RXのベースグレードから601,650円、Lからは200,000円程するマークレビンソンの実態です

a/d/sの641PXの比較も同時にしていきました

純正フロントは
ディーラー記載:6×9インチ
コーン径:220×150mm
マグネット径:53mm

純正リアは
ディーラー記載:160mm
コーン径:140mm
マグネット径53mm

a/d/s641PXのフロントとリアは
コーン径:165mm
マグネット径:100mm

純正フロントミッドレンジは
ディーラー記載:65mm
コーン径:60mm
マグネット径:35mm

a/d/s641PXのミッドレンジは
コーン径:100mm
マグネット径:80mm

純正ツィーターは
ディーラー記載:25mm
コーン径:15mm
マグネット径:30mm

a/d/s641PXのツィーターは
コーン径30mm
マグネット径:45mm

純正ウーファーは
ディーラー記載:200mm
コーン径:180mm(8インチ相当)

a/d/sの12インチを比較したら大きさの違いがよくわかると思います

センターはまだ外していないためデーターは取れていませんが、アンプなどが入っているにもしてももう少しましなスピーカーを入れなければだめなんじゃないかと思います・・・
リアスピーカーだけ材質が違うのも気になります

もっと詳しい内容は整備のほうに画像つきで掲載しました
参考のねたにでもしてくださいw
Posted at 2011/01/26 05:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX450h | クルマ
2011年01月25日 イイね!

RX450hのフルPX化

RX450hのフルPX化RX450hのa/d/sフルPX化の為最後のPX、335PXが手に入りました指でOK
これで遂に憧れであり夢だったフルPXシリーズのスピーカーにて極上の音を味わうことが出来ますグッド(上向き矢印)
今回たまたま335PXがツィーターやパッシブ無しで、まして一個からの販売だったのでかなり格安にて入手出来ましたぴかぴか(新しい)

フロントセンターに130mmフルレンジ&何故余ってるPXのツィーターを、マルチシステムの為使っていないPXのパッシブを使って鳴らそうと企んでいます指でOK

今回の作業は大きいスピーカーなのでダッシュボードも大加工しないといけないので禁断の領域に突入したいと思います

たのんます、おやっさん!!(笑)
Posted at 2011/01/25 11:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX450h | モブログ

プロフィール

「[整備] #ロケット3R ロケット3Rワンオフマフラー制作③ https://minkara.carview.co.jp/userid/391065/car/3216828/6755619/note.aspx
何シテル?   02/16 08:25
ただ今ステップワゴンRKのHiFi快適仕様とNV100クリッパーリオDR17Wオーディオ仕様に乗り換えていじくってます! トライアンフのロケット3Rもワンオフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 12:18:19
2022.04.01.㈮‥ 合志市 『弁天山公園』の桜並木&山頂展望デッキから一望の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 16:37:19
ばいく生活あれこれ 
カテゴリ:バイク関連
2022/02/16 18:18:16
 

愛車一覧

トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
2021年式のロケット3Rです。 基本ワンオフでカスタムしていっています。 マフラーか ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
メインカーにエブリワゴンこと、日産OEM版のクリッパーリオGを選択しました。 これから ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
高校から20代前半まで乗っていた車両を再び入手しました!w
ハーレーダビッドソン FXDR ハーレーダビッドソン FXDR
FXDR114を早さと見た目のカスタムをしていきます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation