今日は往復200km走って星空ポートレートを撮りに行ってました(笑)
星と人物にピントをこさせるのが一苦労
まだまだ修行の日々が続きます(笑)
聞かれたので
撮影時のデーター書いときます。
α7R3
レンズ サムヤン14mmF1.8
iso 2500 シャッタースピード 25秒 F4 フラッシュ2灯バックとフロント
ソフトボックスグリッド付
ここで、サムヤンって何?って成りますが
韓国のレンズメーカーです(笑)
星空ポートレートの難しいところは、星と人物にピントが来て欲しい事と
レンズが明るいのが欲しい事で
この二つは相反する問題で
レンズの被写体深度が関わってきます。
ソニーのGマスターやSIGMAのartシリーズは明るいレンズですが、ボケを売りにしてるので
被写体深度が浅く両方を綺麗に写すには、F5.6かF8ぐらいまで絞るか
モデルから10m以上離れるかが必要になりますが!
ここで登場するのがサムヤン!!(笑)
正直安いレンズで解像度や色再現性も大したこと有りません
安いのでボケも大したことないのでそれを逆手に取って今回の写真もモデルから3mF4で十分
両方にピントを合わせる事が出来ます。
レンズ別の被写体深度を知りたい方でiPhoneをお持ちならDoF Tableと言うアプリが有ります。
簡単に言うと少しでも明るいパンフォーカスカメラを作ると言う事なんですよ
星空ポートレートを撮る場合被写体深度の深いレンズで撮ると失敗が少ないです。
Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:ムラにならない事
Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:コーティング剤はムラに成らない=効力が弱いが多い
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
情報求ム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/12 05:15:47 |
![]() |
バンパーの脱着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/11 07:12:48 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ SUBARUに一度乗って見たかった |
![]() |
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 乗り換えました。 |
![]() |
トライアンフ スピードトリプル1050 白と交換おい金して今度は黒です。 |
![]() |
トライアンフ スピードトリプル1050 1050ccとは思えない乗りやすさ |