• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

自動ブレーキはまだまだ開発途上、先を行くアイサイトも弱点が…

自動ブレーキはまだまだ開発途上、先を行くアイサイトも弱点が…

スーパーでワケギ(分葱)を買ったつもりが、袋には「おしゃれねぎ」とあり、さらによく見ると「わたしいつでも旬です」「すてきなママよ」などと静岡県の農協、どうしたものか

さて、話題は先日のオートモーティブワールドで競争の激しい自動運転技術、その基本となるのが自動ブレーキで、何はともあれ走っているクルマが安全に止まらないことには始まらない

現在は、あくまで「被害軽減ブレーキ」という存在で、こんなものに任せていてはいけません
障害物センサーは、大きく「カメラ」「ミリ波」「レーザー」の3種類で1~3種類の組合せ

先を行くスバルのアイサイトは「カメラ」のみで、時速60キロからの衝突「回避」が売りで、JNCAP((独)自動車事故対策機構)の予防安全性能アセスメントの試験でも満点の好成績
この試験結果を見ると、日を追うごとに「衝撃軽減」から「衝突回避」の傾向が強まっている
センサー別に見ると、「カメラ」が一番優秀で、レーザーが低速のみでまあまあ、ミリ波のみだとまだまだ不安という印象を受けますが、その中でもスカイラインはミリ波だけなのに、時速50キロからの対停止車両を見事にクリアしている


CX-3は「三種混合」だが、40キロからの対停止車両はクリアしたが50キロはアウト!


フィットはレーザー方式だが、時速30キロからの対停止車両もアウトだった


オートモーティブワールドでは、各自動車メーカーに既に採用されているものやさらなる高性能を開発している会社までいろいろあって興味深かった
スバルはカメラのみに頼っているが、視界の悪い荒天(濃霧や吹雪)や夜間は弱いらしい
それを補うようにトヨタ、レクサスはミリ波やレーザーを併用
している
マツダはデミオはレーザーのみで低速対応もイマイチ、ミリ波を加えて60キロ対応としたアクセラ、アテンザもイマイチの結果を受けての上の「三種混合」となった
JNCAPの試験は他に「はみ出し警報」と「後方視界情報」を上げているが、被害軽減ブレーキ(32点満点)だけを切り取ってみたのが下の表

新型モデルはどこも良いですね、今後の技術の向上が期待されます
Posted at 2016/01/31 22:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月23日 イイね!

今年はマツダ試練の年に?そして元気なデリカD:5は中古も高値

今年はマツダ試練の年に?そして元気なデリカD:5は中古も高値この自動販売機の紙幣挿入口には未だに「新紙幣対応」とあるが、今の野口英世先生になってからもう10年以上は経っているだろうに

さて、先月(2015年12月)の乗用車(軽を除く)国内販売台数を見ると、
マツダは3か月連続で前年割れの8482台で好調スバルに順位を譲った
昨年前半の勢いは既になく、完全に失速状態だ
「好調な利益」と言われているが、それは海外販売の増と円安によるもので、国内のマツダ販売会社にしてみれば新車効果の薄れた今はかつての販売不振状態と同程度の販売台数に留まっていて、新型車情報のない今年は試練の年になりそうだ

ところで、面白いのは三菱の
デリカD:5
現行MPVの1年あとの2007年に発売され、エスティマやMPVとともに旧世代ミニバンで設計の古さが指摘されているところであるが、販売は善戦している

何と、三菱車の中で一番売れたのがデリカD:5なのだ

中古の人気も優れていて、ヤフー中古車のサイトを見たら、現行モデルでみると中古車平均価格はMPVの105.8万円、エスティマの157.1万円に対し、D:5は何と227万円と破格の高値で取引されている

近所にD:5のオーナーさんがいらっしゃって、その方は「スキーに良く行くんだけど、雪道でも凍結路でも安定しているね、前に乗ってた(先代の)エスティマとは比べものにならない」とべた褒めで、確かにエスティマは初車検で手放し、以来もう8年乗っていらっしゃいます
堅牢なイメージの外観に、冬道走行の安定感と室内の広さが魅力なのでしょう

MPV同様モデルチェンジの声は聞こえませんが、コンスタントに売れ続けている希少種と言えましょう
Posted at 2016/01/24 02:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年01月18日 イイね!

カイロが暖かくならない!よく見てみろ!!

カイロが暖かくならない!よく見てみろ!!今日はこの冬初めて東京に積雪がありました
電車の遅れや高速道路の通行止めの話題はほかにお任せするとして…

私が北海道民だったのはもうず~っと前のこと、もはや東京の冬は寒いことに異論はなくなりました
そう言えばこないだガラクタを整理したときにカイロがあったな、と思いだし、朝、出かけるときに掴んで出勤しました

カイロを取り出したんですが、ほとんど気休め程度にしか暖かくなりません
不良品かと疑い始めて包装をよく見たところ



1987年って何年前だ?昭和か?
(HBコスモロータリーターボ乗ってた頃か!若かった)
ぴな家には、気が付くと時々賞味期限の切れたタバスコやラー油が発見されることがありますが、それでも程度が知れています

それにしても何だよこの有効期限、切れてるどころの騒ぎじゃないだろう
Posted at 2016/01/18 23:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月17日 イイね!

慣れの怖さ、一瞬の油断でガリガリ君登場!

慣れの怖さ、一瞬の油断でガリガリ君登場!ぴな車の、「ガレージ」とは呼ぶには恥ずかしいほどの自宅車庫は、以前ご紹介した通り、職人技的技術を要するもので、毎度の事ながら緊張を必要とします
https://minkara.carview.co.jp/userid/391152/blog/30583808/
同時に何か所もギリギリのところを攻める必要があるにもかかわらず、昨年コーナーセンサーが逝ってしまって以来、これまで培った経験と勘が何よりの頼りとなっています

しかし、油断をしてしまったのでしょう
これは、車庫出しの途中、①ハンドルを僅かに左に切り、右後ろの「すき間」を確認した後、②今度はゆっくりハンドルを右に切って右前のフェンダーと壁のスペースを確保するところでしたが、①の作業中に鈍い「ガリッ」という音が聞こえました


何年も同じ繰り返し作業をやってきたのに、これはどうしたものか
どこか心の緩みがあったのでしょう

特に凹みはなく、擦り傷だけです
もうすぐ丸8年を迎えます
ここまでくると、補修は錆び防止のためのタッチアップペイントでおしまいにしようと思います
Posted at 2016/01/17 18:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | My MPV | クルマ
2016年01月13日 イイね!

自動車技術の展示会「オートモーティブワールド」はモーターショー以上に面白い?

自動車技術の展示会「オートモーティブワールド」はモーターショー以上に面白い?今日から15日まで東京ビッグサイトで「オートモーティブワールド」が開催されています

モーターショーのような派手さやオートサロンのような華やかさはありませんが、中小企業から大手まで、自動車産業の裾野の広さを改めて認識するにはとてもいい機会だと思い、初日の今日行ってきました

去年と比べて一気に表舞台に出てきたのが「自動運転」に関する出展です
センサーや制御技術はもちろんのこと、ディスプレイや路上実験に代わるシミュレーションなど技術開発に対する支援などは興味を引きました
ルネサスのブースは賑やかでした
駐車場の入口で「空きスペース」の場所を自動で認識するところから始まって、駐車完了までのデモンストレーションを紹介していました
駐車場というインフラ側からの情報提供も必要ですが、ほぼ実用レベルの技術かなと思いました


  
東洋紡は軽量化技術を紹介していましたが、マツダSKYACTIVのエンジンカバーやデミオのものと思われるヘッドランプが確認できます

展示会の性格から完成車メーカーの出展はありませんが、唯一出展したと思われるのがこのテスラー、モーターもバッテリーも小型のため、ボンネットもトランクも収納スペースとしてガランとしています
カッコもいいし、これで価格的にも魅力があれば良いのですが、オーバー1千万円ということ、厳しいですね
ちなみに青山の国道246沿いにあるショーケースも街に映えていてます
こちらはTDK、もうカセットテープは作っていないのでしょう

ここで一休み
マッサージ機能付きのドライバーズシートで、これは既に欧州高級車に採用済みとのこと、気持ちよくて眠ってしまいそうで、私のクルマに載せるのは危険だと思いました

この展示会では、既に市販車に採用されている技術もあれば、まだ何に使えるのかも分からない「素」の技術まで幅広く展示されていてます
特に後者の場合は、「売り込み」に力を入れていると同時に技術を盗まれるリスクもあります
このため、写真OKのブースもあればNGのブースもあります
また、納入済みの商品も、メーカー(or車名)を公表しているものや「契約相手との約束から非公表」というのもあれば、完全なOEMのものまで様々で、裾野の広さだけでなく奥の深さを感じました

ところで、やっぱり欠かせないのがイベントコンパニオンさんたち
派手なパフォーマンスはありませんでしたが、イチオシはこの子でした

以上
Posted at 2016/01/14 01:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10 1112 13141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation