
いい天気継続のSW気持ちいいですね。
5連休先取りだったので、ずっと仕事ですが。(´д`lll)
電車は空いているので、その点は最高ですが、電車の中でみなさんが楽しそうに出かけていくのを横目で見てます
(ノ_・。)
さて、SW連休直前に6ヶ月点検に行ってきました。
走行距離3346km
オイル交換に悩みましたが、D推奨の、これ→ ウルトラLEO SM(4808円 4L)に交換しました。
点検ではもちろん異常なしでした。
さて、先日ブログにUPした
「データ取得できません!(インターナビ関係)」原因が判明しました。
携帯電話が
「キー操作ロック」設定してあったため正常動作できなかったらしいです(;^ω^A
携帯の「キー操作ロック」は
オデ購入前から設定していました(過去に携帯をいじっていた子供が119番通報してしまい迷惑をかけたため)
・・・・・ってことは、オデ購入後「データ受信できませんでした」はずっと出ていたことになります
?(--)?
運転中に携帯が「キー操作ロック」されていてもハンズフリーで話せていたので、問題ないと思っていましたがデータ取得する際では携帯が「キー操作ロック」されているとインターナビ(交通情報等)は正常に受信更新されないとの事・・・・・・。そう言われれば、当たり前のような気がしてきますが(*v.v)。
「キー操作ロック」オフしてからは問題なしです
(o^-')b
登録してあるインターナビHPの総合距離なども自動更新!車に行かずしてPCで更新直後の総合距離が確認できますしインターナビHPで登録したお勧め場所等も同期する事でわざわざオデで再登録しなくても良くなりました。大変恥ずかしい話ですが、6ヶ月も経ってから本当に便利だなと感じておりますA=´、`=)ゞ
まだまだ便利機能知らないことがありそうな気がしています
(?_?)
みなさんもフルに活用なさっていますか??
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
Posted at 2009/09/22 10:31:00 | |
トラックバック(0) |
RB3 | 日記