• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RedBeeのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

E90シート下ウーファーバッフル、到着!

E90シート下ウーファーバッフル、到着!先日 注文した ウーファーバッフルが到着しました。
Diamond Audio S6.0mx3の口径に合わせて製作してもらったスペシャルバージョンです。
良く見るとなかなか凝った作りになってますし、奥行き以外は取り付けられるか心配する必要がないわけで、やはり自分で作るより良かったのかなと思います。

製作していただいたのは このお店 です。親切に対応いただきありがとうございました。
Posted at 2010/03/17 22:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年03月14日 イイね!

E90シート下ウーファーバッフルを注文

来週取り付け予定のDiamond AudioのS6.0mx3ですが、シート下ウーファーバッフルは自作するつもりでしたが、バッフルのみの販売も行っている このお店 をネットで発見しました。
スピーカーを埋め込んだ後に純正のネットも使えるみたいだし、値段も手ごろだし、これなら自分で作るより良さそうです。

さっそく連絡したところ、S6.0mx3の口径に合わせて製作してもらえるとのこと。
しかしここで問題が発覚。このお店が使っているウーファーよりS6.0mx3の方が奥行きが1cm大きく、もしかすると車両側樹脂パーツと干渉するかもしれないとのこと。
お店の方が1cm高く製作しましょうか?と言って下さったのですが、そうすると純正のグリルは着かなくなるとのこと。
迷ったのですが結局標準の高さで製作してもらうことにしました。

もし干渉した場合はDIY魂で何とかします(^_^;)

到着は木曜ごろの予定、連休の取り付けがますます楽しみです~
Posted at 2010/03/14 00:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年03月14日 イイね!

Diamond Audio S6.0mx3 到着!

Diamond Audio S6.0mx3 到着!注文していたDiamond AudioのS6.0mx3が届きました。

ダイキャスト製のスピーカーの作りが相変わらず良いです。
すでに取り付け済みのS400sと同様、デカいネットワークが付属してます。クロスオーバーポイントは200Hzと400Hzが選択できるようです。S400sとのマッチングを考えると400Hzが良いでしょうか。それともアンプに直結してサブウーファー的に鳴らした方が良いでしょうか...悩みは尽きません。

火曜日にはすでに届いていましたが、こういうオーディオ機器は見てるだけで楽しいのです♪

取り付けは来週の連休の予定です。
Posted at 2010/03/14 00:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年03月07日 イイね!

Diamond Audio S6.0mx3を注文!

ひさびさのブログです。

本日Diamond AudioのS6.0mx3を注文しました。フロントの2Wayスピーカーを
3Way化するための16cmウーファーとクロスオーバーのセットです。

現在の僕の車のオーディオは
・ヘッドユニット carrozzeria AVIC-ZH009
・パワーアンプMB Quart RAA4200(100Wx4)
・フロントSP DIAMOND AUDIO S400s(10cm 2Way)+シート下の純正SP
・サブウーファー McIntosh MS120(25cm)
・リヤ 純正のまま。ほとんど鳴らさず。
という構成ですが、トランクを占領するウーファーBOXに嫌気がさしてきたのと、
メインがフロントの10cmでいきなり25cmのサブウーファーですから、どうにも
音のバランスが良くないため(特に中低域の音のつながり)なんとかしたいと
考えてました。

フロントのシート下に某メーカーの20cmサブウーファーを設置することも
考えたのですが、同じ結果になるような気がしたので、今回は原点に立ち返ると
いうことでフロントの3Way化を敢行することにしました。

S6.0mx3をフロントシート下に設置し、サブウーファーはこれを機に撤去するつもりです。
このシステムで低域が不足するようだとまた復活するかもしれませんが...

あくまでもフロント重視の前方定位へのこだわりを貫いた今回のシステムアップは
成功するでしょうか。取り付けが今から楽しみです~

マニアックな話にお付き合いいただきありがとうございました(^-^)
Posted at 2010/03/07 18:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「F15に乗り換えました」
何シテル?   10/04 21:56
E30からずっとBMWを乗り継いできました。 走りのパーツより、もっぱらオーディオ等をDIYでいじりまわすのが好きです(^^) いろいろと情報交換させてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオ/A/C 操作パネル ランプ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:20:36
BMW(純正) Vスポーク・スタイリング 366 F10用 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:38:40
純正オーディオ改善作戦 その5 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 16:45:50

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
子供が大きくなってF11が手狭に感じるようになって来たこともあり、車検を機に前からずっと ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
直6最終モデルです。 当初は新車を購入予定でしたが、もう二度と出て来ないであろう、自然吸 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
奥さんのX5を箱替え。ホワイトボディ+レッドレザーシートの100台限定車。 ずっと乗って ...
BMW X5 BMW X5
奥さん用にアルファ147から箱替え。 V8 4.8リッターの咆哮とベージュ内装に惚れて我 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation