• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RedBeeのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

3Dデザイン ライセンスプレートボルトの装着

3Dデザイン ライセンスプレートボルトの装着今日は先日参加したこらーれ6の会場で衝動買いした、3Dデザインのライセンスプレートボルトを装着しました。

このパーツ、最初に存在を知った時は欲しいと思いませんでしたが、会場で実物を見たら急に欲しくなりました(^^;)





装着後はフロント周りがスッキリ洗練されたイメージに。
洗車時にスポンジにダメージを与えないのもGOODです。

よろしければパーツレビュー整備手帳もご覧ください。
Posted at 2008/09/06 15:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月31日 イイね!

こらーれ6!

こらーれ6!今日は富山で開催された こらーれ6 に参加してきました。
自身も疾走!?した午前中のスラローム大会(ちょっと笑いに振りすぎました^^;)をはじめさまざまなイベント、スタッフの皆さんホントお疲れさまでした。

画像は同じアルピンホワイトのE90 323i M-Sportsどうし3台で並んで撮影させていただいたものです。

一番左が地元富山の方、ホイール、マフラー等とてもバランス良くまとめて
いらっしゃいました。メチャカッコよかったです!(僕好みの方向性でした)
またどこかでお会いしましょう!

中央が我がRedBee号です。
onlyBMW誌さんに撮影していただけてごきげんでした♪

一番右があの雀さんの三四郎君です。
写真でもスゴいですが実車のインパクトはもっとスゴい!
今日GETされた3Dデザインのアレ、また感想聞かせて下さいね~(^^)

晴天に恵まれてとても楽しい一日でした。
来年も開催されるなら、ぜひ参加したいです~
Posted at 2008/08/31 21:37:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
→BMW323i M-Sports、2006年式、VB23、15000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
→純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
→純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
→2

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
→ダストが多い、停止直前急に制動力が強くなる。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
→M Type、F:121 3794/R:125 1577

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
→ショップで装着

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
→はい

■ディクセルは知っていましたか?
→はい

■ディクセルのイメージを教えてください。
→高いスポーツイメージ。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/02 12:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年07月26日 イイね!

Junoaエアコンダイヤル装着

Junoaエアコンダイヤル装着僕のE90は2006年式なのでエアコンダイヤルが黒い樹脂でできており、以前よりMC後のエアコンダイヤルをうらやましく思っておりました。

今回待望の「Junoaエアコンダイヤル・スプライン」をようやく入手することができました。
以前より狙っていたのですが、しばらくの間受付を停止されていたこともあり、なかなか入手できなかったのです...

早速取り付けましたが、質感、フィッティング共にとても満足です。

不思議な事に、ダイヤルが金属に変わったことで回した時の感触も重厚なフィールになります。

よろしければ パーツレビュー 整備手帳 もご覧ください(^-^)

またドライブが楽しくなります♪
Posted at 2008/07/26 17:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月18日 イイね!

暑さで道路が隆起!?

暑さで道路が隆起!?この連日の暑さでなんと僕の家の前のコンクリートの道路が隆起してしまいました!
横方向にひびが入ってそこを中心に盛り上がってます!

詳しくは → こちら

市役所に連絡したところ再舗装工事をしてくれるとのこと。
でもこの現場、僕の車のガレージのすぐ横なので、工事のため車を移動してほしいって...

仕方なく近所の空き地に移動しましたが、工事の予定日が運悪く出張と重なってしまって、二日間もそこに置く羽目になってしまいました。

帰って来るまで、愛車に何かあったらって心配で×2落ち着けませんでした。
移動って簡単に言わないでほしいですね(-_-;)

岐阜の夏の暑さは過酷ですが、それにしても今回のようなのは初体験でした。
7月でこれだから、8月が思いやられます...
Posted at 2008/07/18 22:12:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F15に乗り換えました」
何シテル?   10/04 21:56
E30からずっとBMWを乗り継いできました。 走りのパーツより、もっぱらオーディオ等をDIYでいじりまわすのが好きです(^^) いろいろと情報交換させてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジオ/A/C 操作パネル ランプ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:20:36
BMW(純正) Vスポーク・スタイリング 366 F10用 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:38:40
純正オーディオ改善作戦 その5 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 16:45:50

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
子供が大きくなってF11が手狭に感じるようになって来たこともあり、車検を機に前からずっと ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
直6最終モデルです。 当初は新車を購入予定でしたが、もう二度と出て来ないであろう、自然吸 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
奥さんのX5を箱替え。ホワイトボディ+レッドレザーシートの100台限定車。 ずっと乗って ...
BMW X5 BMW X5
奥さん用にアルファ147から箱替え。 V8 4.8リッターの咆哮とベージュ内装に惚れて我 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation