• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akiのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

イカパン

こんばんはー


お昼過ぎ、ちょいと小腹が空きまして、何か無いかなと家の中を探索していると…











おっ!何か発見!!




ん?!












なんだ、この宇宙人かイカみたいな形をした不気味なパンは…(^_^;)

色も美味しそうな色じゃないし……














あれ?
















あっ~、逆だったのね(笑)








今年、2012年は辰年だからなんでしょうか?イカパンならぬ、"ドラゴンパン"のようです(゜∀゜;ノ)ノ



味はと言いますと、外の緑色の部分が、メロンパンで、中身はイカ…では無くクリームが入った、メロンクリームパンでした~

味はなかなか美味しかったですww
Posted at 2012/01/15 23:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

カレンダー☆

こんばんは~

こないだ、うちの会社に出入りしている業者の方から、ちょっとイイい感じのカレンダーを頂きました♪↓↓














Snap-onのカレンダーです☆
中身はこんな感じ~

どうですか?!
なかなかイイ感じじゃないですかー( ̄∀ ̄)



正規品のSnap-onのカレンダーのようで中は写真のように、どの月もイカしたクルマやバイクばかりです!
アメ車だけでは無く、GTOやフェアレディZも載ってますね~

ただ、向こうの国仕様なので、文字が全て英語なのでちょっと見にくいですねww

※日本の祭日も載ってますよ~
Posted at 2012/01/12 22:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月11日 イイね!

今日は1月11日‥‥111..

こんばんはー

今日は1月11日、111と言う事で、11月1日と年二回あるAE111の日ですねw


もう乗り換えてしまいましたし、この日だから特に何かがあるって事はありませんが、今だに何かか思う事がありますねー(^^;)



と言う事で今日は、珍しくフォトギャラの方にレビンの懐かしの写真を少し貼りましたので、良かったら見て下さい~
Posted at 2012/01/11 22:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月01日 イイね!

☆2012年☆

☆2012年☆皆様、明けましておめでとう御座います!


去年はブログでは書いてませんが、あまり良い事が無かったのですが、珍しくと言うか初めてかも?!初詣に行っておみくじを引いたら見事、大吉が!

いつもは何とな~くおみくじ引いて、吉とかばっかりだったのですが、今年は気合いを入れ、ウリャウリャッ!とやると大吉が出たので今年はこの気合いで一年間乗り切ろうと思いますww


まあ、何か良い事が有れば良いな~




と言う事で今年も宜しくお願いします(^_^)v
Posted at 2012/01/01 23:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月19日 イイね!

パワーチェック!!

パワーチェック!!さあ~スープラのパワーチェックの結果は下記の通りです☆







測定場所 スーパーオートバックス姫路
車種 スープラ
型式 GF-JZA80
年式 H14
走行距離 54427㎞
改造点
排気系 HKS Priestマフラー
タイヤ ADVAN NEOVA AD08
オイル トヨタ純正

吸気系、電装系等はノーマルです。









計測馬力 262.2ps
修正馬力 293.6ps
修正トルク 42.3kgm





スープラのカタログ値、馬力が280psでトルクが46.0kgmなので、トルクはカタログ値に届かなかったものの馬力は見事カタログ値越えしました!!


ここでちょっとパワーチェックのグラフを見て頂きたいのですが、グラフがエンジンの回転数2000rpm手前ぐらいから始まって、5000rpmを少し超えた所で終わっています。









と言うのも、今回パワーチェックをしたギア数が、5速で行い、スープラのレッドゾーンはメーター読みで6600rpmからですが、そこに達する前に、スピードリミッターに当たりまして、5000rpmを少し超えた所で計測終了となりました。




またカタログ値読みですが、2JZ-GTEの最高出力の発生回転数が、280ps/5600rpm、最大トルクが46.0kgm/3600rpmの事から、トルクは大体あってると思いますが、馬力に関しては、一番美味しい回転数に行くまでに計測が終わってしまったようです(^_^;)




本来の力を知る事はできませんでしたが、逆に考えると、SABの店員さんも言ってましたが、リミッターカットをしていれば、まだ伸びしろがあると思うので、300psオーバーは狙えてましたね~




次回計測時はリミッターカットを行ってから計測に望みたいですね!




赤---計測馬力
青---損失馬力
緑---修正馬力
水色-修正トルク
Posted at 2011/12/19 22:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

兵庫で80スープラに乗っているAkiと申します。 皆さん宜しくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H14年式、スープラ RZ-Sです! 2011年7月16日に納車しました~ ライト ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2008年式、ZX-10Rです。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて購入した車です。 ドノーマルで購入し約5年間乗ってきましたが、2011年6月2 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation