
さあ~スープラのパワーチェックの結果は下記の通りです☆
測定場所 スーパーオートバックス姫路
車種 スープラ
型式 GF-JZA80
年式 H14
走行距離 54427㎞
改造点
排気系 HKS Priestマフラー
タイヤ ADVAN NEOVA AD08
オイル トヨタ純正
吸気系、電装系等はノーマルです。
計測馬力 262.2ps
修正馬力 293.6ps
修正トルク 42.3kgm
スープラのカタログ値、馬力が280psでトルクが46.0kgmなので、トルクはカタログ値に届かなかったものの馬力は見事カタログ値越えしました!!
ここでちょっとパワーチェックのグラフを見て頂きたいのですが、グラフがエンジンの回転数2000rpm手前ぐらいから始まって、5000rpmを少し超えた所で終わっています。
と言うのも、今回パワーチェックをしたギア数が、5速で行い、スープラのレッドゾーンはメーター読みで6600rpmからですが、そこに達する前に、スピードリミッターに当たりまして、5000rpmを少し超えた所で計測終了となりました。
またカタログ値読みですが、2JZ-GTEの最高出力の発生回転数が、280ps/5600rpm、最大トルクが46.0kgm/3600rpmの事から、トルクは大体あってると思いますが、馬力に関しては、一番美味しい回転数に行くまでに計測が終わってしまったようです(^_^;)
本来の力を知る事はできませんでしたが、逆に考えると、SABの店員さんも言ってましたが、リミッターカットをしていれば、まだ伸びしろがあると思うので、300psオーバーは狙えてましたね~
次回計測時はリミッターカットを行ってから計測に望みたいですね!
赤---計測馬力
青---損失馬力
緑---修正馬力
水色-修正トルク

Posted at 2011/12/19 22:57:56 | |
トラックバック(0) | クルマ