• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akiのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

SUPRA X SOARER FESTIVAL 2011 ②

午前中に、体験走行の申し込みを行い、会場をブラブラ~











昼になり、ご飯を食べて、13:00過ぎぐらいから、豪華商品有りのビンゴゲーム大会が始まりました!








始まりましたが、なかなか自分はこう言うビンゴゲームや抽選会とかで当たっ事はないので、ダメだろうな~と思いながらやっていたのですが、うまい事列が揃って、結構早めにリーチに!!







と、ここまではいつも行くんですよね(^_^;)
早めにリーチになりましたが、なかなかあがれず、いつもの感じで終わるのかなと思ってたのですが今回は……

















今回は見事当たりました!!
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪


商品はと言いますと……



















え~、キャンギャルのお姉さんと二人っきりで、サーキットの同乗走行が当たりましたwww

いや~マジ何か恥ずかしいー
キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ



まあ、なかなか無い事だからいいっかー(笑)





見事!?同乗走行をゲットしまして、お姉さんと二人で2週コースを走ってきましたー


その後は、BARRETTを乗せて、5週して来ました~


体験走行なので、サーキットを全開では走れませんでしたが、メインストレートでは皆さん飛ばすので、最高で170㎞は出てましたねー
前が空いてて、リミッターが無ければ、220㎞ぐらいは出るかも~

コースの感想としては、殆どのコーナーに角度がついていて、思ってた以上に難しそうな気がしました。

いつかは、ちゃんとサーキット走ってみたいな~


体験走行の終了後はフリー走行の見学して、家へ帰りました~

沢山のソアラやスープラが見れて楽しかったです!
Posted at 2011/10/11 22:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

SUPRA X SOARER FESTIVAL 2011 ①

SUPRA X SOARER FESTIVAL 2011 ①昨日は、地元の兵庫にあるセントラルサーキットにて行われた、SUPRA X SOARER FESTIVAL 2011と言うイベントへBARRETと一緒に行ってきましたー

今回のイベントには、テレビの取材やオプション2の取材も来てました!



イベントの名前に、スープラとソアラと名前が付いてますが、イベントの参加の約7割の車がソアラでした。




初代ソアラから、40系ソアラ、スープラは70、80と来てましたが、特に20系のソアラが4、50台ぐらいは来ていたんじゃないですかね!?


80スープラは、だいたい10台ちょいで、今は殆ど見ることの無くなった、10系のソアラと一緒ぐらいでしたね…
スープラの方が新しい車なのに(^_^;)




スープラが少ないのは残念でしたが、ソアラも好きな車なので、色々見て行きました~




色々改造してる車も沢山いましたが、綺麗なノーマル状態を維持してる車が多かった気がしますね。

でも逆に一見ノーマルに見えるけど、中を見るとタービン交換していたり、大きなブレーキが付いていたりと、なかなか侮れない車も沢山いましたねー



今回のイベントでは、ただ集まるだけでは無く、サーキットのフリー走行、体験走行、豪華商品有りのビンゴゲームなどがありました。



自分は、フリー走行走りたいな~と思ってたのですが、他の人の邪魔になると悪いので、体験走行の方に参加して来ましたw



体験走行には、ゆっくりサーキットを2週のAコースと、ちょっと速めに5週のBコースがあり、Bコースにエントリーしました。


続きますー






Posted at 2011/10/10 22:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月03日 イイね!

ちょっと面白かった事w

今日の会社帰りの出来事なんですが、同じ会社のSさんと一緒に電車で帰ってたのですが、電車の中でSさんが言った一言……






Sさん『そろそろ、車のバッテリーを交換しようかなと思ってるんやけど…』









Aki『ああー、いいんじゃないですか~

ちなみに、どこのバッテリー買うんですか?』









Sさん『えっーと、ボスコのバッテリーにしようと思ってるんやけど!』








Aki『Sさん、それボスコじゃなくてBOSCH(ボッシュ)ですwww







Sさん『そうなんや!初めて知ったわ~ありがとう!』









以上、ちょっと面白かった事でした(笑)
Posted at 2011/10/03 21:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月20日 イイね!

道路が……

道路が……ヤバい事になってる…
Posted at 2011/09/20 09:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月14日 イイね!

ブツが届いた!

ブツが届いた!こんばんはー


今日、会社が終わって家に帰ってくると、こないだオークションで落札したレーダーが到着してました!


最近、遠出をする事も増えてきたし、高速では気付いたらなかなかイイ速度が出ててたりって事も増えたので…ww




今回購入したレーダーは、ユピテルのFM143siと言うレーダーです。
レーダーといっしょに、OBDアダプターと言う物も一緒に購入しました。


OBDアダプターを使うと、車に付いているOBDⅡと言う故障診断のコネクターとレーダーを繋ぐ事ができるようになり、車の色々な情報をレーダーに上に表示出来るようになり、例えば、水温、車速、回転数、スロットル開度、燃料噴射量、瞬間燃費、エンジン負荷、その他色々な情報が表示出来るようになるようです!


別に、OBDアダプターが無くてもレーダーは使えますが、面白そうだし、せっかく使えるなら、使ってみようかな~と思いついでに購入してみました(^-^)


今日は、とりあえず箱を空け試しに家の車に付けてみただけで、スープラにはまだ取り付けてないので、次の休みは日曜日なので、日曜にでも取り付けしたいなと思います☆

レーダーの感想や中身については、取り付け後に書こうと思います!
Posted at 2011/09/14 23:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

兵庫で80スープラに乗っているAkiと申します。 皆さん宜しくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H14年式、スープラ RZ-Sです! 2011年7月16日に納車しました~ ライト ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2008年式、ZX-10Rです。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて購入した車です。 ドノーマルで購入し約5年間乗ってきましたが、2011年6月2 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation