
こんばんは!
以前、ブログに書いたうちのスープラの問題点の一つ、タイヤを交換しました♪
車を買うときから車屋からは、リアタイヤはすぐ替えた方が良いよとは言われてましたが、ウチベリして溝が無かっただけなので、外は溝があるし『遊べるので』もうちょっとこのままでも良いかなと思ってたのですが、ふとタイヤを見てみると、ネジが刺さってました
と言う事で、タイヤを替えようと決めました。
フロントは大体8分山は有ったので、使えたのですが、タイヤが結構硬くなってたのでついでにフロントも替えました。
車乗り換えたばっかで、タイヤのせいで事故ったらシャレにならないですからね…
タイヤは、ADVAN Neova AD08を新品で入れました!
サイズはフロント235/45-17、リア255/40-17です。
……レビンの時もネオバ付けてましたが、サイズがデカイ分、値段もかなり高かった(T_T)
しばらくは無駄使いできんな……
タイヤ新品で買うか、インチアップして中古で18インチを買うか迷ったのですが、今回はタイヤ交換で行きました。
やはり新品タイヤはイイッスね~
溝無し糞GⅢと比べものにならないですね!
めちゃめちゃ喰いますね!!
こないだの鷲羽山でもとても良い感じだったし、雨の六甲山にも登ったりもしましたが、雨でも全然行けますね。
ネオバは柔らかいイメージがあって、車体の重いスープラではどうかなと思いましたが、特に何も感じませんね。
ロードノイズは、普通のタイヤよりは有りますが、気になる程ではないですね。
これで、しばらくはガンガン走れますね~
てか、車買った時から、糞タイヤだったので、思ってた以上に車の動きがかわりましたね!
前はコーナーでアクセルを踏んだらリアが簡単に滑り出して、ターボが掛かり始めたら、もう暴れるような感じで、雨の日では街中でも普通に滑りそうで……
直線でもラフにアクセルを踏むと、すぐにタイヤが滑りだし、やっぱりスープラ、パワーがあるんだな!……??
と初めは、FR車、ターボ車ってこんなもんなのかなーコエーとか思ってたのですが、今では全くこう言う事は無く『かなり』乗りやすくなりました(笑)
単純に即ドリ仕様みたいな車に乗ってただけみたいですねw
今思えば、よくあれで山道を走ってたなww

Posted at 2011/08/31 00:23:41 | |
トラックバック(0) | モブログ