
皆さんこんばんは!
今日は、昨日のブログで書いた、スープラの不具合の一つ、セキュリティーの事について少し……。
スープラのセキュリティーなんですが、実はスープラを購入した際、セキュリティーがついてるとは知らなかったのですが、購入後の納車前の整備で、車の至る所にセキュリティーのセンサーが張り巡らして有ることがわかり、セキュリティーが付いている事が判明したのです。
車の左右の小窓をよ~く見ると、盗難防止装置装着車のステッカーも貼ってありました。
レビンの時はセキュリティーを付けていませんでしたが、スープラには付けなきゃなーと考えていたのですが、付いている事がわかりラッキーでした!
ただ、なんで買った時にわからなかったのかと言いますと、リモコンが車とついてこ無かったんですよね…
しかも、リモコンがあってもセキュリティーが壊れていたりして、正常にが使えるかはわからないですしね…
買った車屋さんでは、セキュリティーの事までは詳しくわからないので、専門店に行く事にしました。
家の近所にある専門店の、「オートセキュリティー サイレンズ」さんへお邪魔して、リモコンが有ればセキュリティーが使えるのか?リモコンだけ買えるのか?などを調べて頂きました。
その結果、リモコンが有ればセキュリティーが使える事がわかり、リモコンも中古なら今、店に置いてるのがあると言う事で、リモコンを購入して、セキュリティーが使えるようになりました!
ですが、どうやら肝心のショックを感知するセンサーが機能していないようで、こちらだけ、新品を購入して後日取り付け、調節してもらいセキュリティーが正常に使えるようになりました!
リモコン代と、センサー代はかかりましたが、セキュリティーを初めからつけるよりは安く、セキュリティーが使えるようになったので本当に良かったです~☆
これで、イタズラや盗難、車上荒らしをされる可能性が少しは低くなったかなと思います!

Posted at 2011/08/06 22:14:14 | |
トラックバック(0) | モブログ