今日の夕方、こないだオークションで落札した商品が到着しました~
で、早速取り付け作業を行いました♪
落札したバイクパーツはこれです~
バイクのスクリーンです!
右が純正で左が今回購入したイリジウムタイプのスクリーンです~
キラキラして綺麗です☆
イメージが結構変わりそうだな(≧∇≦)
到着してわかったのですが、スクリーンの形状、純正と同じようなタイプかなと思ってたのですが微妙に形が違いますねw
取り付けはボルトを外して純正スクリーンと取り替えサクッと終了~
こんな感じ!
予想通り結構イメージ変わったな~
綺麗に付いたように見えるのですが、細かい所を見てみると……
安いからか社外だからわかりませんが、カウルとスクリーンの形があっていなく微妙に端っこに隙間があるんですよね…
まあでも、こんなもんかな!
……
…
と妥協せず、スクリーンを加工することに!
スクリーンがカウルに合うようにカウルに合わせながらスクリーンをヤスリでシコシコ削っていきます…
が、すぐにヤスリで削るのが面倒くさくなってきたので、ディスクグラインダーでガンガン削って行やりましたww
そして完成☆

反対側も同じように加工しました~
どうですか?これだけで、安物のスクリーンもかなり良くなったと思いませんか!?
メーター側から見たらこんな感じです。
スクリーンの形状がライダーにフィットするような感じになってるので、レーシーな感じになりました!
あと、これはどうしようも出来ない事ですが、スクリーンにかなり濃いスモークがかかった感じになってるので全く前が見えませんね…
ただ伏せて、乗る事などはほとんど無いので問題はほぼ無いのですが(>_<)
まあこの辺も値段が安いからでしょうね~
おっと、この安い安いと言ってるスクリーンの価格なんですが、送料は別で1000円でしたww
勿論新品ですよ♪
バイクの事を知らない方に説明しますと、よく売ってるこの手の社外のスクリーンを普通に買ったら、安い物でも大体今回の値段にゼロが一つふえるぐらいでしょうか…
お安いでしょ!
この値段の安さに、スクリーンがクリアファイル並の厚さでペランペランだったらどうしよう…とか、思いましたが厚みも純正に近いぐらい有りますし、形状とか取り付けの穴の位置が悪かったりしそうだな…とも思ってましたが、奇麗に付けるには多少加工はしましたが、フィッティングも良かったです!
これで1000円はかなり良い買い物が出来たと思います!!

Posted at 2012/07/29 23:19:57 | |
トラックバック(0) | 日記