
9連休もあったGWも終わってしまった…
早かったな...
……忘れないうちに諏訪湖オフの事でもサラッと書きますかー
5月3日は、長野県の岡谷市にあります、鳥居平やまびこ公園にて行われたオフ会に行ってきました。
参加車種は特に決まってはいませんでしたが、実質、AE11#系のオフでしたので元オーナーとして参加してきました。
自分の住んでる所から諏訪湖までは約400㎞あり、GW中と言う事もあり渋滞が予想されるので、3:30頃に出発しました…
と言いますか、早くは出るつもりではいましたが、オフ会が楽しみだったからかどうかはわかりませんが、全く眠れず、どうせ寝れないなら、出発しようと思い出発しましたww
時間も早いので渋滞は無いだろうと思ってたのですが、既に数ヶ所、渋滞してる…
大津~草津間では事故もあり、ここを通るだけで1時間30分程かかってしまいました。
高速を降りて少し道を迷ったりして、諏訪湖に到着した時間は9:30ぐらいでした。
予定より早く出発しましたが、丁度良い時間でしたね!
集合は11:00~でしたがこの時で大体20台前後集まってました~
最終的には60台ぐらい集まりました!!
AE系の車も50台以上集まってました☆
これだけAE系の車が集まるとは、思ってなかったので、こんなに集まるなら自分もレビンで行きたかったな…
AE86は別として、これだけ集まる事は先ずないでしょうね~
色々な車を拝見したり、オーナーさんとお喋りをしたりして時間はあっという間に過ぎお昼になったので、ひやたんサンとJURANさんとレストランで昼食をとりました。
昼食後は諏訪湖の写真を撮ったり、ひやたんサンの変な写真を撮ったりしましたww
そして、15:00過ぎからは、お宝満載のフリーマーケットと言うか…オークションが始まりました!
自分は、レアなパーツはレビンと一緒に売っちゃたので余ってたパーツを出品することに。
使い道が無いような物も沢山出しましたが、何とかほぼ売り切る事ができて良かったです(笑)
買っていただいた方、貰っていただいたかたありがとう!
17:00には会場の駐車場が閉まってしまうので別の場所へ移動して、とりあえずここで、オフ会終了となりました。
そして、そこから希望者のみを集め2次会のガストへ行く事になり自分も参加してきました。
25名程参加され、皆さん朝早くから、集まってたので疲れているのかと思いきや、オフ会以上の盛り上がを見せていましたww
2次会が終わったのは、22:00ぐらいだったのかな?
ガストを後にし、次は名古屋方面に向かう方と高速のSAにて3次会が行われる事になりました(笑)
ここでも少しお話をし、自分は次の日に予定があったので、先に帰ることに。
残っていた方は、最終的に9次会、10次会とかもうよくわからない所まで行ったみたいですねww
SAを0:00前に出発し、30分程同じ方向へ帰るJURANさんの後ろを走り、JURANさんがPAに向かわれ、そからは一人で帰りました。
疲れも眠気もだいぶあり、しんどいなと思いながら運転していると、後方から眩しい光が、、、
とりあえず、先に行かせ車種を確認すると、フルエアロの現行型のレクサスLSでした。
そして、面白そうだっつたので付いていくことに…ww
馬力は向こうの方がありますが、どうせ直線だけだろと思ってたのですが ……
中央道を奇麗に駆け抜けていく。
コイツ、コーナーも速い!!しかもうまい!!ww
15分ぐらいだったかな、こんなことをしているうちに、眠気もすっかりさめました。
途中、お土産を買うため少しSAに立ち寄り、名神では現行のMベンツ、たぶんAMG仕様のSクラスに煽られ(
これは完全にムリ!相手にならんかったww)たりもしましたが、3時過ぎに無事に帰宅しました!
サラッとオフ会の事を書いてきましたが、本当はかなり中身も濃ゆく、楽しいオフ会でした!
特に2次会の盛り上がりは凄く記憶に残っています!!
四国、中国、関西、東海、関東、北陸、、さまざまな地域から沢山の人があつまり、さすがに全員は無理でしたが皆さんと交流を深めることができました。
少し家から距離も有り疲れましたが、オフ会に参加して本当に良かったです!!!
オフ会に参加された皆さん、おつかれさまでした!!

Posted at 2012/05/06 22:49:59 | |
トラックバック(0) | クルマ