• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIR03のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

二輪免許3日目:技能第一段階5~6時限目

二輪免許3日目:技能第一段階5~6時限目久々の平日休みを利用して、
3日目行ってきました!

生憎の雨。。。





3日目となると慣れたもんです。

玄関近くに堂々とサバーバンを駐車。
受付にIDカードを出し、
教習原簿を受け取ります。
PCにカードを通して、
配車券を印刷。
いつもの二輪小屋へ。

少し時間に余裕もあったので、
のんびりとプロテクターを装着し、
カッパを着て、
ブーツに履き替え。。。

と、その時!
なんと美人教習生登場。
「おはよぉございまーす♪」
って言われて、
何故かドギマギ(笑)

予想外の展開に妄想も膨らみます(爆)


さて、まずは1時間目。
教官は適正検査の時の方。
ちょっと偉そうで苦手、、
と思ったらやりにくいので、
この人が好きだと言い聞かせる。

今回は曲線バランス中心。

前回上手く出来なかった
スラロームのイメトレの成果を発揮するぞ!
との、気持ちとは裏腹に
8の字、クランク、S字の練習がメインでした。

最初にパイロンを2個置いて
8の字の練習。
狭い所での旋回も目線が重要!!

そっちに行きたくない~
って方向を見てしまうと、
まんまとそっちに吸い込まれていきますね。
不思議なもんです。。。

目線、上半身を先行させて、
惰性でカーブしつつ、
倒れた車体はアクセルで起こす
みたいなイメージでしょうか。
だんだん感覚が掴めて来ました。

コース上の8の字は触り程度に、
クランクと、S字へ。
ここはコース内なので、
ウィンカーや出口での確認
などが絡んできてかなり忙しい。
やっぱりウィンカーの消し忘れを
何度か指摘されました。。。

まだまだ完璧にはほど遠いですが、
なんとか、ソツなく終了しました。

次の時間は坂道やります!
って事で、上り下りのバランス練習。
立ち乗り状態で坂を行ったり来たり。
そこまでで1時間目終了~。
あれ、スラロームは!?

休憩時間。
今日の教習生は僕と、
もう一人の男子、
そして、美人さんの3人。

休憩中に思い切って話しかけてみました。
みんな乗り始めたばかりという事で、
「難しいですよね~」
「え、もうそこまで?凄いですね~」
「バイク何を買うんですか?」
みたいな定番トークで和む事ができました♪


そして2時間目。
また同じ教官です。

早速、坂道発進。
「二輪はサイドブレーキの代わりに後輪ブレーキを使います」
なるほど!
坂道発進は車のマニュアル免許持ってれば楽勝ですね。

右回り、左回りで坂道→クランク→S字の繰り返し。
この時間は、ただひたすら練習でした。

残り時間が少なくなったのか、
教官に止められる。
「どう?次どうする?」
って言われても、、、

「次は何があるんですか?」
って返すと、
「これで全部終わりなんだよね~」
って。。。(^-^;

「あっ!スラローム練習させてください!」
って申し出て、やっと念願のスラローム。
てか、言わなかったら
このままスクーターに行くところでした。
危ない!

そしてスラロームはイメトレ通りに、、、
行かない。。。(-_-;

「目線だよ、目線!」
分かってんだけどなかなかねぇ。
3度目のチャレンジで
結構良いイメージ!キタっ!
「今の良いよ!」
このイメージを焼き付けるため、
もう一回チャレンジ。

もう一人の男子もチャレンジ中。
僕はスタートで待つ。
前方で男子コケル∑(ΦдΦlll Shock!!

「あらら、前の子がやっちゃったから今日おしまい」
煮え切らない終わり方でした(^-^;

◇今回の課題◇
・目線はもっともっと先!
・クランクは大回りを心がける。
・法規に従った走り方でも慌てず落ち着いて。

次回はスクーターらしいです。
ニーグリップできないから難しいらしい?

よし、次回もガンバロウ。

プロフィール

「久々更新。 http://cvw.jp/b/391481/42462807/
何シテル?   01/31 21:18
アメ車のパーツ屋をやっています^^ C/K専門GMトラック系のパーツをメインにJeepパーツもやっています♪ ブログもアメ車も日々勉強です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

シボレー K-2500 シボレー K-2500
2000年キャリーオーバーモデル クルーキャブショートベッド 454 VORTEC ビッ ...
シボレー サバーバン さばさん (シボレー サバーバン)
サバーバン。念願のフルサイズ。やっぱりV8は最高です。 95yモデルのK1500、エン ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1994年 XJ Cherokee 前期ベージュ内装 初心者マーク🔰
ジープ レネゲード モハベさん (ジープ レネゲード)
デザートホークのモハベサンドです。 発売日の2017年3月4日に納車。 全国限定50台 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation