• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIR03のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

Newスタッドレス。

Newスタッドレス。スタッドレス新調しました^^


調べたらGoodyearのスタッドレスは
今年からアイスナビになってしまったようで。。。



廃盤になった、去年のWRANGLERを
慌てて探して注文しました。
間に合って良かった~♪

サイズは275/70-16です。
夏タイヤの30インチと比べるとこのサイズ感!

冬場はムッチリでいきます☆

Posted at 2014/10/27 11:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバーバン | クルマ
2014年09月21日 イイね!

気が付けば。。。

気が付けば。。。みなさま、お久しぶりです。

気が付けば、一年以上も更新をさぼってしまいました^^;
またボチボチ、マイペースにUPしていこうと思います。

最近はと言えば、オルタネーターの交換などしておりました。
相変わらず、良く壊れてくれてくれて絶好調です☆
Posted at 2014/09/21 14:44:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | サバーバン | 日記
2013年05月30日 イイね!

ボールジョイント交換。

ボールジョイント交換。車検の度に
指摘されていた
ボールジョイントの
ブーツの傷み。

いよいよ、今年が最後かな?
って感じだったので交換してみました(^-^)







ご覧のとおり、ひび割れが酷く、
ところどころブチブチとグリスが出てしまっています(^o^;


サバーバンの足まわりは、
車体に負けじと
ゴッツイので、
部品交換と言っても
なかなか一筋縄では行きません。

今回は事前にプロの整備の方と相談し、
ちゃんとした工場に
持ち込んで作業する事にしました。

何かあった時も安心ですからね♪


そして、バリッと交換完了。


次は、、、
ショックか?
ハブASSYか?

足まわりのリフレッシュは
まだまだ終わりません。。。
Posted at 2013/05/30 22:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバーバン | 日記
2013年05月09日 イイね!

車検完了。

車検完了。今年は、
「いよいよヤバいかサバーバン」
「初めてのドキドキ二輪車検」
の2本立てでしたが、
本日、無事に初の二輪ユーザー車検を通し、
意外にもアッサリと完了しました(^-^)

ま、どちらも普通の車両なので
そうじゃないとおかしいんですけどね(笑)






んで、会計報告です。
まずはサバーバン。

過去最安(笑)


続いて本日のユーザー車検費用。


自賠責 13,640円
重量税 3,800円
検査登録料 1,700円
OCRシート代 26円
---------------
合計 19,166円


・・・。

安っ!


これでまた2年乗ってイイなんて、
なんだか申し訳ないです(^o^;

バイクのユーザー車検は初めてでしたが、
書類も検査も、陸運局の人が全部教えてくれます。
全然簡単なので、超オススメです。

250のバイクだって自賠責はかかるので、
維持費はほとんど変わらないんですね。
これなら、絶対に大型乗った方がイイですよ(^-^)

ハーレーとか、アメ車とか、
もっとハードル高いと思っていましたが、
意外と楽勝かも?(笑)

で、早速マフラー変えて一回りしてきました♪
少し気分を変えて、スラッシュカットのタイプ。

これもなかなかパンチある音で良いです。
連結管繋ぐタイプですが、しっかりドコドコ感出てますね。
しばらくこれで乗ってみます☆
Posted at 2013/05/09 21:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2013年04月13日 イイね!

春ですね。

春ですね。まだ桜もツボミの越後長岡です。

とはいえ、だいぶ春らしくなってきました。
もう一回くらいボード行きたいなぁ。





さて、春と言えば、
車検の季節です。

実は冬前に
スタビエンドリンクが折れてる
という分かりやすいトラブルを
抱えたままでいたのですが、

暖かくなってきたので
交換して見る事にしました。

折角、交換するなら
良いものに。
ENERGYサスペンションの
ウレタンブッシュに交換して
見る事にしました♪

んで、装着した画像。



スタビをシャキッとしたところで、
オイル交換とか。
フィルターは毎回交換しましょう。



スタビブッシュは驚きの違い!!
折れた状態からなのですぐに体感できました。
いままでの不快なグニャッと行く感覚がゼロになりました。
横揺れ、ロールが抑えられて、直進状態から全然違う(笑)
ショック変えたみたいな感覚!!

ホント笑っちゃうくらい変わりました。
こんな事なら早く直しとけば良かったな☆
ブッシュが潰れてたら絶対交換するべき。
おすすめです(^-^)


そして、今年は
こいつも車検。
マフラーを純正に戻します。
この状態で火を入れてみたくなります!!


今回は時間も無いので
普通に戻しましたけど(笑)



純正のマフラーって
こんなに静かなんですね。。。
これじゃダメですね(^-^;

Posted at 2013/04/13 23:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サバーバン | 日記

プロフィール

「久々更新。 http://cvw.jp/b/391481/42462807/
何シテル?   01/31 21:18
アメ車のパーツ屋をやっています^^ C/K専門GMトラック系のパーツをメインにJeepパーツもやっています♪ ブログもアメ車も日々勉強です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー K-2500 シボレー K-2500
2000年キャリーオーバーモデル クルーキャブショートベッド 454 VORTEC ビッ ...
シボレー サバーバン さばさん (シボレー サバーバン)
サバーバン。念願のフルサイズ。やっぱりV8は最高です。 95yモデルのK1500、エン ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1994年 XJ Cherokee 前期ベージュ内装 初心者マーク🔰
ジープ レネゲード モハベさん (ジープ レネゲード)
デザートホークのモハベサンドです。 発売日の2017年3月4日に納車。 全国限定50台 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation