• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カヲル@4DMのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

日頃の行いのツケ?

日頃の行いのツケ?今日は、有給休暇を頂いてたので、午前中ガレージかつぞうへ。


フロントをコトコト言わせながら登山(笑)


登りながら、なんかフラフラするな~。と思いつつも現地到着。


かつぞう君にパンクしてるよ。


と!


言われ気付くっ( ̄□ ̄; )


左リアがほぼペタンコ状態(ノT_T)ノ


すかさずホイールを外し見てみると・・・。


Σ(´Д`;)


折れたドリルの刃が、さっ込まれとるじゃなかですか!


ウム~(;´∩`)


どこで、踏んちびったたろかい?(汗)


とりあえず、かつぞう君にパンク修理をしてもらい復活。


デフはきっと大丈夫だよね?と自分に言い聞かせました(爆)


午後からは、半ドンで上がって来る相方さんが帰宅するのを待って市内の病院へと移動。


今日の有給はお袋の手術の立ち会いの為にもらいました。


前の方の手術が長引き、予定より2時間遅れでした。

手術が無事に終わり、


麻酔が切れ意識が朦朧とする中


お袋に今日はありがとうね~って言われた時は泣きそうになってしまいました。

ごめんよ。母ちゃん、不良品息子で。゜(゜´Д`゜)゜。


反抗期の頃に迷惑かけたツケがきっと今頃来たんだと思いました(´;ω;`)


これからは出来るだけ孝行していくよ。


『いつまでも有ると思うな。親と金。』


と言う言葉が身に染みる今日この頃です゜。(p>∧<q)。゜゜
Posted at 2009/07/29 00:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

鈴鹿8耐!

鈴鹿8耐!先日行われた、鈴鹿8耐にて、

さつま町出身の


徳留和樹選手が所属する
『ヨシムラ・スズキウィズジョモ』が優勝しました\(^O^)/


バイクのレースはあんま詳しくないですが、県出身者が活躍されてるのは嬉しいですね~(*´▽`*)


稲刈りのお手伝いに行った時、

何度かオフロードバイクをされてるとこを見た事はあるんですが

オンロードでも凄い人だったんですね~(o゜▽゜o)



本当、徳留選手、優勝おめでとうございます♪


画像は今更ながら、携帯で撮った皆既日食です(爆)
Posted at 2009/07/27 22:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年07月21日 イイね!

くるま工房inカヲル。

くるま工房inカヲル。皆様、ご無沙汰してます(汗)


最近は色々と忙しく中々更新&コメント出来ません(;´∩`)


走行会後、フロントの異音がひどくなり、先週末から色々と部品を換えてみました。


まずは、怪しいピロロアアーム。


とりあえず、14純正にくるま工房にて交換。


こないだはナックル側を叩いても叩いても外れなかったのに今回はあっさり(´o`)


とりま無事に交換して、試乗♪





トゥがメチャアウトになったのでか〇せさんに何度も調整してもらいながら、行ったり来たり。




何度か走行してると・・・。




フロントからコトコト………(ノT_T)ノ





ロアアームじゃない(ノT_T)ノ





その日はそこで打ち止め(謎)





次の日は、僕の35がいつもお世話になるK2スピリットさんへ。





とりあえず、ピロアッパーのピロも怪しいので、K2にあった、14用のCSTを拝借。





チョット道の悪いとこを行ったり、スピード出したりブレーキ強めに踏んでみましたが、コトコト音も無く至って普通(;´∩`)




やっぱピロだべ?




と勝手に決めつけ、本日、くるま工房にてピロアッパーのピロを新品に打ち換え。




これで、コトコト音と振動とおさらばだ~(゜-^*)/~




いざ出陣!(謎)





おっ?




もしかして?



















直ってません。゜(゜´Д`゜)゜。












・゜・(ノД`)・゜・。






と言う事は?





車高調?






フフッ( ̄ー ̄)





O/Hですね。





ハァ(´Д`)





くるま工房さんいつも仕事帰りにお邪魔して、作業させてもらって・・・。



て言うか心良く手伝ってもらってありがとうございますm(__)m




皆さんも機会があれば遊びに行かれてみて下さい♪




見た目は恐い((゜Д゜ll))




ですが、優しい方ですよ~♪
Posted at 2009/07/21 22:02:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月14日 イイね!

APジムカ走を終えて・・・。

APジムカ走を終えて・・・。12日のAP走行会に参加して頂いた皆様ありがとうございましたm(__)m


前日入りしたにも係わらずバタバタした一日でした(;´∩`)


今回はお手伝いの方での参加で、コース設営から、ちびっと受付もしたんですが~。


段取りの不手際もあり、空回り状態Σ(´Д`;)


いや~、主催者の人って大変ですね(汗)


そんな中、たいした告知もしてない上に


昼からと言う微妙な時間からの開催にも係わらず参加して下さった皆様本当にありがとうございました。


色んな方とお話ししたり同乗したりしたかったんですが、いかんせん、暇がない・・・(汗)


空いた時間に自分のクルマのタイヤ交換して、走り、走り終えたら旗振りの人と交代。


わざわざ来て頂いた、ステージア軍団の方ともお話ししたかった(。>ω<。)


ゴンちん。さん今回はお話し出来ずにすみません(汗)


ケド、やっぱりみんなでワイワイのんびり走るのは楽しいですね。


タイヤはメチャ減るケド、楽しかったです。


旗振りしながら、カナブンさんの走り見てて、真似するケドあんな走り出来ない(;´∩`)


ドリフト中の2速→3速のシフトアップがあんな難しいなんて・・・。


精進せんとです(汗)


ドリフトしながら3速に入れたら吹けて来ないんです。


蹴っても吹けて来ない。


多分、シフトチェンジのタイミングが遅いんですよね。


旗振りながらエキスパートの走りも見れて良かったです。



別に僕は大会とか目指してる訳でもなく、誰に勝ちたいとかある訳ではないですが、あんな走り出来たら楽しそうですよね♪


同じRBエンジン乗りとして格の違いを見せ付けられました(笑)


また、懲りずに開催するとの事なので、次回は万全な体制で出来るよう心掛けたいと思います。


参加&ギャラリーに来て頂いた方々、本当ありがとうございましたm(__)m



後、夜のバイトを始めたのでブログ更新やコメント等が、出来ない時があると思いますがご理解の程をヨロシクお願いします。
Posted at 2009/07/14 10:31:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年07月09日 イイね!

リア車高調交換。

リア車高調交換。今日も桜島噴火してました(;´∩`)


洗車する間もない・・・(汗)


さてさて、今日は、車工房にてリアの車高調を交換させてもらいました。


外す作業は、車工房の社長か〇せさんも手伝ってくれ、なんとかスピーディーに外せたかな。


ちょいアッパーマウント側のネジが緩めにくかったかのが(;^_^A


ニスモのタワーバーが邪魔して工具が入らなかったです(汗)


とりあえず自分の方に付いてた足を外し、今度、付けるN1ダンパーにバネとスラストシートを移す作業。


これに意外とてこずってしまい、時間を費やしてしまったΣ(´Д`;)


いざ、取り付けてジャッキから降ろすと・・・。


リムまで被るど車高短( ̄□ ̄; )


見た目はカッコイイケド、フロントとの兼ね合いもあるから、ちょい上げ。


前の車高調と全長合わせたんだけどなぁ。


無事に付け終わり帰路に着きました。


今日は一日中炎天下で中腰の作業で車高調交換も中腰だったので腰が・・・。


明日は再度、フロント異音のチェックをしないとです(汗)


12日のAPは万全な状態で行きたいなぁ・・・。


か〇せさん、夜遅くまで作業させて頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/07/09 00:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ワゴンR乗りの近県の方、車好きな方、走り屋さんの方々良かったらお友達になって下さい♪ それ以外の車種の方々でも大歓迎です♪ 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 678 91011
1213 1415161718
1920 2122232425
26 2728 293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁から譲り受けたRRリミテッドです。 純正マニュアルの可愛いヤツです♪
日産 ローレル 日産 ローレル
知人から、破格値で譲ってもらいました。 ほぼ仕上がった状態で譲り受けたのでたいした事は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation