• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

正月休みを振り返り

遅くなりましたが明けましておめでとうございます

休みは1日から3日だったのですが中々中身の濃い休みでした
簡単に振り替える


1日
起きてから実家へ蕎麦やお雑煮を食べ、甥っ子にお年玉をあげました
その後親兄弟達で正月恒例のボーリングへしかしスコアは最高177腕鈍ったな


2日
今年初ラーは春木屋さん、味噌つけ麺でした
その後友人の付き合いで今年の運試し、千円が十万円になりびっくり今年は最初で運使い果たしたな


3日
友人と新鮮な海の幸を堪能するためにいわきは小名浜へ友人の車で
うろこいちという直売店の食堂でちらし丼とうにさしを満喫!やはり新鮮さが違う段違いに違うやはり港街は違うな
お風呂も入ったし満足して磐越道で帰ろうとしたら…何故かエンストwww
友人「ガソリン入れるの忘れてたwww」

氏ねwwwwwwwwwww

夕方の急に寒くなる時間に一時間半寒さに耐えJAFを待ちすっかり体も冷えましたので郡山に帰ると山頭火でラーメンを食べて暖まりました


とまあこんな感じでしたが色々あった正月でした
あんまり体験出来ない事できたかなw
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/04 22:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 22:30
千円が十万はアツイですが、ガス欠はだいぶ寒かったみたいですね(^_^;)
自分は1日は遅番、2日は夜勤と仕事でした(汗) 3日の夜は温泉入って、嫁ん家でアルコール摂取でした(^O^)
コメントへの返答
2010年1月4日 22:48
十万円は激アツですがガス欠は二度とゴメンですね(^_^;)
正月から勤務お疲れ様でした息抜き出来ましたか?
今年も頑張っていきましょう
2010年1月4日 22:32
冬のガス欠はつらかったでしょうね(^_^;)

そういう、うちの車も今日出かけた帰りに
ビンボーランプ点滅・・・
はやくガソリン入れなくちゃ(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月4日 22:52
磐越道の山の中で寒かったです(T_T)
知らなかったのですがワゴンRにビンボーランプ付いてないんですよ
無いとうっかり忘れるみたいですね
待ってる間微妙な空気流れてました(笑)
2010年1月5日 8:58
あけおめです~w

飲みまくりの正月を過ごしたヲレです(爆)

つかヲレも11月にバイパスお客さんのクルマでガス欠かまして赤っ恥こきました(爆)
そろそろストがきますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月5日 21:24
あけおめですw

俺も飲みまくりの正月でしたよ

ガス欠は恥ずかしいですよね
電話してた友人いわく
受付の女は「何やってんだよ」
って感じだったらしいww

ストもうすぐです長かった、、
2010年1月5日 10:19
明けましておめでとうございますヽ(´∇`)ノ

色々と濃~い正月でしたね(笑)
寒空の下でのガス欠は厳しいですねあせあせ(飛び散る汗)
ラーメンはめちゃくちゃ美味しかったんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年1月5日 21:29
あけおめです!!

濃い正月でしたね全力で遊びました!
冷めた体にアツアツのラーメンはホントに美味しいです

し か し

もうガス欠は結構です

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation