• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

喜多方朝ラーと牛乳屋食堂、猫駅長バス

喜多方朝ラーと牛乳屋食堂、猫駅長バス 朝起きてあまりの天気の良さに

朝ラーしてぇぇぇ!!!


そんな訳で喜多方まで車を飛ばして行きました
坂内食堂さん、時間は9時 まだ行列は出来てません
ネギラーメンを注文
少ししょっぱいな…でもチャーシューは美味しいですね(^з^)

まだまだ行きますよ

次はラーメン博物館でも有名になった牛乳屋食堂へ
10時半頃到着

並んで入店
牛乳屋ミニセットというラーメンととじかつのセットを注文しました
カツ旨い!味の染み込んだカツは最高です
ラーメンは手打ちだと極太でうどんみたいだ(^o^;)
こちらも少ししょっぱいかな?会津地方はややしょっぱい味付けかな?

その後会津芦ノ牧駅の有名な猫駅長のバスを撮影してきました
推定14才のおばあちゃん猫ですが電車が来るとホームのベンチに乗りお出迎えします
可愛いですね(^^)
しかしすぐにまた寝てしまいますが(^_^;)

帰りは山の中をドライブして三森峠を抜けて帰りました
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/09 15:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 20:19
うんうん、全部行ったことあるよん。
牛乳屋のトイレの芳香剤がきつかったことを思い出す。
ラー博でもこの前食べてきたよ。

芦の牧まで行ったら、湯野上温泉の露天風呂に行かなきゃ駄目じゃないか!
俺は、男二人で行って知らないギャルと一緒に入ったことあるぞ。
あはははは!うらやましいだろ。
コメントへの返答
2010年5月9日 20:45
さすがまさやんさんですね
牛乳屋のトイレ入ったけど匂い気になりませんでしたよ

湯野上温泉に混浴あるんですね(^_^;)次回はそちらにも行こうかな~(^o^;)
2010年5月9日 21:19
こんばんは(*゚ー゚)v

喜多方って朝早くからやってるんですねo(^-^)o

でも、朝ラーやると最近胃がもたてるんですよねf^_^;

猫~♪
こんなとこにもいるんですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年5月9日 21:54
こんばんは(^-^)

喜多方は朝7時からやってますからね~
女性は確かに胃もたれがしそうですね(^_^;)

猫駅長可愛いですね~たくさんの人が写真撮って人気者ですね(^^)
2010年5月9日 22:01
坂内に行きましたかぁ~☆ 他にも朝ラーのお店ありますよ(≧∀≦) 機会があれば一緒に行けそうですね♪

昨日は会津坂下町にあるちょうはち(漢字忘れた)という店のラーメン食べてきました♪ここのラーメンもなかなか美味しいですよ(・∀・) R49沿いにある店です。
コメントへの返答
2010年5月10日 20:57
他にもありますか(^^)
機会があれば朝ラーオフしたいですね☆

坂下町のちょうはちφ(..)と…
ネットで調べてみますね
2010年5月11日 21:59
初コメ失礼します。
オイラも牛乳屋大好きです!
福島県へ行く時は、猫駅長→牛乳屋→大内宿→ネギそば、が定番です。
でも駅長は、いつも寝てます (残念!
コメントへの返答
2010年5月11日 22:09
コメント有り難うございますm(__)m
ねぎそばも食べてみたいですね(^^)
猫駅長は寝てばかりなんですね(^_^;)年だから仕方ないか…けどちゃんと仕事はしてましたよ
しばらく写真を撮る為にポーズをとってくれました

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation