• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

報ステで

郡山の豪雨の原因を検証してました

郡山の下水が一時間に50ミリの雨に対応してない
奥羽山脈と阿武隈山系に囲まれた土地なので雨雲が発生しやすく駅前を中心に流れ込みやすい

とあるようです


昨日も比較的近いベニマルのあたりが浸水したようです


今年は水害による被害が例年になく増えそうです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/08 22:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 22:37
ここ2日くらい、郡山がニュースになってますよね・・・

気をつけてくださいね(>_<)
コメントへの返答
2010年7月9日 21:07
もっと良い事でニュースになってほしいですね

最近は夜になると雨続きで嫌になりますね(^_^;)
2010年7月8日 22:39
ひ~っさびさにニュースみたら、郡山凄いことになってたんだね。
また雨が来るらしいから、気をつけて!
コメントへの返答
2010年7月9日 21:10
春に続きまたもやですwwww

最近は雨が降るとビビりますwwww
2010年7月8日 23:18
浸水は毎年ですよ。

開拓地で水も少ないところを安積疎水でひっぱた歴史から
もともとの水の流れが悪いんだよね。
待ってても仕方ないから郡山に住むなら周りより低いところに
住まないことです。
ちなみに釈迦堂川もあふれましたなぁ。

あとは新潟市は全国的にも有名なので、こちらは国として
対策が必要ですよね。
コメントへの返答
2010年7月9日 21:18
そうなんですが今年は何か違うと地元の人は皆言ってます

とにかく降り方が異常です
うちは知っての通りの場所なので安心です
2010年7月9日 10:37
郡山有名になっちゃいましたね(^^;)
でも、豪雨はもぉーやめて欲しいっていうのが郡山市民の思いでしょう(>_<)
コメントへの返答
2010年7月9日 21:21
こんな事で有名になっても(^_^;)

もう雨はいらないですね(>_<)
2010年7月9日 13:19
ニュース見てますけど、もう雨降らないで欲しいですね(ToT)

今日も雨みたいなので気をつけて下さいね(>_<)
コメントへの返答
2010年7月9日 21:25
豪雨はもういりません(>_<)

ご心配していただき有難うございます<m(__)m>

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation