• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

FMXXシューティングスター

FM化するとどうしてもボディを取りつけるのに苦労するんですが最近流行りのヒクオいわゆるボディ提灯なら簡単に乗せる事も出来ますし提灯も低く付ける事が出来るとメリットが多いです

CIMG0319
CIMG0319 posted by (C)man

FMXXのボディですがまたもやSSです(^_^;)
ホントにボディ提灯化しやすいのでお勧めです(^^)

フロントのモーター部分を上手く形状を削り出来る限り低く配置
S2用のSSとはまた別のこのFMXX専用ボディになります

次はボディ塗装をどうデザインするかですね(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/07 21:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだ開山シーズンですが・・・下げら ...
pikamatsuさん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

暑中お見舞い申し上げます。
自由区さん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

【クルマ】コペン(セロ、LA400 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 21:24
提灯は電池交換が面倒臭そうだしチョイカッコが…ってトコで未だ未採用ですが、
ヒクオとかならボディの見た目の邪魔をされにくいしいいかなーって。
でもヤッパ電池交換が…
そうだっ!!
FMARを作ればっ!!
コメントへの返答
2013年10月9日 21:40
自分も基本的に提灯は好きでは無いんですがボディが隠れなければOKです(^_^;)

たしかにFMARなら電池交換は楽ですね!!
2013年10月8日 1:49
ヒクオSSいけてますね〜

自分はまだヒクオにはいけません。

提灯をマスターしてからにします^^;
コメントへの返答
2013年10月9日 21:46
ありがとうございます(^-^)
自分はカッコ重視なんですw

提灯をマスターする過程にヒクオもあると思いますよ(^-^)

ぜひ制作してください

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation