• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

喜多方ラーメンと裏磐梯桧原湖めぐり

朝から喜多方ラーメンモードに
福島県人は年に数回は喜多方ラーメンを食べに行かないと禁断症状が出てしまうのです(嘘)

まずは課題店であったこちらのお店へ

IMG_0653
IMG_0653 posted by (C)man

フレンチ経由のご主人のセンスが光るお店です
店内もラーメン屋とは思えないおしゃれさ

IMG_0654
IMG_0654 posted by (C)man

Sioラーメン 500円


透明感が半端無いですがしっかりスープの旨味、コクがあり驚きます
クオリティが高すぎる(^_^;)
都内なら800円ぐらい普通にしそうですがこれで500円ですから喜多方ラーメンはコスパ高いなあ


二件目は定番のお店あべ食堂

IMG_0655
IMG_0655 posted by (C)man

中華そば750円

こちらもスタンダードな喜多方ラーメンですド定番
かなり美味いんですがやはり一件目の喜一さんのインパクトにはやや負けるかな(^_^;)

三杯目は・・・・
IMG_0660
IMG_0660 posted by (C)man

ラーメン・・・?
これは会津の名菓太郎庵さんのプリンでラーメンプリンです(笑)

IMG_0656
IMG_0656 posted by (C)man

以前から存在は知ってたのですがネタ的に食べてみたかったので購入
スープ部分は紅茶カラメル、麺はモンブラン、その下にプリンでした
用器は陶器で食べた後は入れ物に使えそうです


その後はゴールドラインを上り裏磐梯は桧原湖へ


CIMG0513
CIMG0513 posted by (C)man

高原なんで涼しいどころか少し肌寒いくらいです

CIMG0515
CIMG0515 posted by (C)man

遊覧船も見えます

CIMG0517
CIMG0517 posted by (C)man

対岸側の船着き場です

CIMG0519
CIMG0519 posted by (C)man

高原の湖は癒されるなあ

IMG_0662
IMG_0662 posted by (C)man

桧原湖からレイクラインに入り尾根づたいの道路を進みますと磐梯山と秋元湖が眼下に広がります
この辺りの道はドライブにはもってこいです

レイクラインからグリーンラインに入り郡山へ戻ります
母成はだいぶ道が荒れてたな
その手の走り屋が少なくなったけどそのせいか麓側のグリップコースだったほうでドリフトがされてるのかな?
時代は変わったなあ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/25 15:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年8月25日 15:25
ラーメンプリン!?
驚き。

喜一、俺も行ってみたいな。
喜多方って古い町なのに新しいラーメン屋が気付くと出来てるんだよね。

みんな舌が肥えてるから競争も激しいのではと。
俺は蔵々亭が好きでしたね。
味噌か酒粕どちらかの味がオススメです。
オーソドックスですけどね。
コメントへの返答
2014年8月25日 18:44
ラーメンプリンは喜多方ならではです(^_^;)

昔からあるラーメン屋でも二代目、三代目と代変わりするにつれ新しい感性のお店に変わっていくんでしょうね

県外ナンバーも多くラーメン通が多いでからね(^_^;)
お勧めのお店チェックします(^^)

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation