• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まん@NVAN 肆式のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

ジャパンカップ2014コース

0417_002
0417_002 posted by (C)man

発表になりましたね

見た感じタミヤは今回VS+ヒクオ殺しに出たなと思いました(^_^;)
最大のポイントはバンク下りからのフジヤマチェンジャーですね
噂ではこのフジヤマチェンジャーはフタ付きだそうで(無かったら普通に飛ぶわなw)すが提灯だと下りきってフタ付きのゾーンに入る時に提灯が引っ掛かりそうです(^_^;)

全体的に前のめりな感じでクリアするのがベターな感じなのでフロントヘビーのFM車
デジタルがあるので前後スラダン
芝が無いのでガッツリブレーキ(シリコンでもいいくらい)
コーナーでの食いつき重視で19AAより13WA
フジヤマ対策で非提灯

こんなとこでしょうか?

皆さんのご意見お聞かせください(^^)
Posted at 2014/04/19 21:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

福島の春~2014~三春滝桜と枝垂れ桜編 後編

滝桜編です


CIMG0393
CIMG0393 posted by (C)man

朝7時前にも関わらず駐車場はこんな感じ
関東はもちろん広島や札幌ナンバーまで(゜o゜)

さすがは東の横綱と呼ばれる滝桜です


CIMG0394
CIMG0394 posted by (C)man

CIMG0404
CIMG0404 posted by (C)man

CIMG0401
CIMG0401 posted by (C)man

CIMG0399
CIMG0399 posted by (C)man

CIMG0395
CIMG0395 posted by (C)man

朝の光に照らされ淡いピンクの花ビラが映えますね

見ごろを迎えた滝桜
平日でもかなりの観桜客で賑わってますがもっとも見ごろは今週末でしょう
かなりの渋滞が予想されますので行かれる方はお早目にお越しください
Posted at 2014/04/17 19:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

福島の春~2014~三春滝桜と枝垂れ桜編 前篇

今日は三春の滝桜とその近辺の桜の撮影行脚に出かけました
この日はあいにくの曇空で青空に映える桜の画像は撮れなかったのが残念です(^_^;)


まずは上石の不動桜へ

CIMG0391
CIMG0391 posted by (C)man

お堂に桜という組み合わせが特に多いこの辺の桜でも名木の桜ですがまだ満開には早いかな



紅枝垂れ地蔵桜です

CIMG0406
CIMG0406 posted by (C)man

こちらは不動桜よりもまだまだな感じ(^_^;)エリア的に近いんですがこの辺の山地は桜の咲き方が全然違うみたいです
滝桜の娘と言われています



三春町内お城山の桜です

CIMG0407
CIMG0407 posted by (C)man
中学、高校とお花見の時期にはこの場所で授業中にお花見に来ました
三春町内の桜を見降ろせる三春のお花見スポットです
CIMG0410
CIMG0410 posted by (C)man
法蔵寺の桜や

歴史民俗資料館の桜も見降ろせます
CIMG0409
CIMG0409 posted by (C)man


三春インターからほど近い大聖寺の紅枝垂れ桜です
CIMG0414
CIMG0414 posted by (C)man

こちらは地蔵桜や不動桜より開花が進んでます



雪村庵の桜です

CIMG0418
CIMG0418 posted by (C)man

CIMG0419
CIMG0419 posted by (C)man

色の対比が美しいので多くのカメラマンが訪れる人気スポットです


デコ屋敷にある夫婦天神桜です

CIMG0421
CIMG0421 posted by (C)man

ここ最近まで知りませんでした(^_^;)
こんなに立派な桜があるなんて・・・・
夫婦円満とか色んな効能があるみたいです


後編の三春滝桜編に続く
Posted at 2014/04/17 17:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

福島の春~2014~開成山公園の夜桜編

仕事帰りにデジカメを持って開成山公園へ夜桜の撮影に行きました

CIMG0373
CIMG0373 posted by (C)man

CIMG0374
CIMG0374 posted by (C)man

鳥居の階段には沢山の出店が出ており沢山の人がいました

CIMG0381
CIMG0381 posted by (C)man

CIMG0379
CIMG0379 posted by (C)man

公園内の開成山球場も照明が焚かれ外野の門が開放されて立ち入り出来るようになってました

さくら通り沿いの桜並木はライトアップされて沢山の人達がカメラで撮影してました

CIMG0383
CIMG0383 posted by (C)man

CIMG0390
CIMG0390 posted by (C)man


郡山の桜は今日でほぼ満開です
三春の桜は郡山より一週間ぐらい遅れてますので次回の平日休みあたりに撮影に出かけるつもりです(^^)

次回は三春滝桜と枝垂れ桜編に続く

CIMG0388
CIMG0388 posted by (C)man

CIMG0389
CIMG0389 posted by (C)man
Posted at 2014/04/13 20:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

今年初観戦

5日の土曜日は今年初観戦の為KOBOスタへ

球場入り前に一休というラーメン屋へ

IMG_0489
IMG_0489 posted by (C)man

節系の香りがするラーメンです
かまやさんに近い印象ですが中毒性は薄いかな(^_^;)
まだ新しいお店みたいなのでこれからの進化に期待したいです(^^)

球場につくと今期初の週末試合だからか凄い人です

IMG_0493
IMG_0493 posted by (C)man

日本一のペナントです

IMG_0490
IMG_0490 posted by (C)man

よく分からんけど銅像

試合は凄い寒い中で観戦も大変
負けて内容もお寒いのでさっさと帰宅しました

Posted at 2014/04/06 20:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
20 21 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation