• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まん@NVAN 肆式のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

万能潜水艦ノーチラス号

サクッと塗装して完成しました

CIMG0658
CIMG0658 posted by (C)man

船体はシルバーリーフで仕上げは艶消しクリアーです

CIMG0657
CIMG0657 posted by (C)man


CIMG0659
CIMG0659 posted by (C)man

墨入れ失敗ですね(^_^;)

CIMG0656
CIMG0656 posted by (C)man

細かい部分は手抜きガンダムマーカ―((笑))
でもそれらしく見れるのでOK

次は何を作ろうかな(^_^;)
Posted at 2015/05/16 16:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

Submarine NAUTILUS

昼間は市内のじゃじゃ。さんにてつけ麺

IMG_0990
IMG_0990 posted by (C)man

中盛でもこの量・・・半端ないですね


さて今回制作してるのはこちら

IMG_0991
IMG_0991 posted by (C)man


長い事放置していたノーチラス号
パーツ自体はとても少なくサクッと作れるんですが結構古いキットなんでパーツ同士のフィット感がイマイチですね(^_^;)
本体も昔のキット特有のモナカ割構造です

サクッと塗装して完成させようと思います
Posted at 2015/05/11 17:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

福島ラーメンショー2015 二日目

今日も昨日行けなかった残りの5店を制覇するために開成山公園へ


六件目は東京のドゥエ イタリアンの黄金の塩らぁ麺フロマージュ入り

IMG_0982
IMG_0982 posted by (C)man

オイリーな塩スープにトッピングのフロマージュチーズを乗せたまさにフレンチなラーメン
カルボナーララーメン?みたいな不思議な味ですが女性人気ナンバーワンでした


七件目は愛媛は今治バリラ―ひろめ隊の今治ラーメン

IMG_0983
IMG_0983 posted by (C)man

塩ラーメンですが鯛やサザエなどこちらではあまり馴染みのない素材がベースのスープ
レモンも乗ってるのが特徴です
レモンの酸味がスープによく合いまして以外に美味しかったです


八杯目は東京のちばき屋の支那そば煮玉子トッピング

IMG_0984
IMG_0984 posted by (C)man

この手のイベントでは何千杯と作る中で見た目も綺麗で好印象です
味もこれぞ支那そば!言わんばかりの味
実は正月屋の店主佐藤氏の兄弟弟子にあたる店主の千葉氏
納得の味です


九杯目は大分の大分佐伯ラーメンの豚骨醤油ラーメン

IMG_0985
IMG_0985 posted by (C)man

独特の進化を遂げた大分のラーメン
スパイスガッツリ効いたラーメンはガツンと来る一杯


とここまでは順調だったんですが最後の大阪まこと屋さんが最終日の午前中でまさかの完売御礼
食べる事が出来ませんでした(゜o゜)
残念ww

今回は10店舗中9店制覇となりました


愛媛のゆるキャラみきゃんも登場w
IMG_0987
IMG_0987 posted by (C)man

今年も堪能しました福島ラーメンショー
来年はどんな有名店が来るのか?楽しみです

Posted at 2015/05/06 19:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

福島ラーメンショー2015

今年も福島のラーメンフリークの祭典福島ラーメンショー2015が開幕しました

仕事の関係で5日からの参戦となりました

CIMG0655
CIMG0655 posted by (C)man

連日大盛況の福島ラーメンショー
今年は全10店舗の共演です


最初の一杯目は地元福島ラーメン組っ!の福島鶏白湯です

IMG_0970
IMG_0970 posted by (C)man

こちらは極上トッピング500円追加の豪華バージョンです
麺もスープも今回の為のスペシャルバージョンです


二杯目は東京のらぁ麺やまぐち
ミシュラン掲載店の有名店です

IMG_0972
IMG_0972 posted by (C)man

地鶏醤油ラーメンです
鶏の旨味と生姜の香りがたまらない一杯です


三杯目は東京のむぎとオリーブ
こちらもわずか一年でミシュラン掲載と話題の新星店

IMG_0976
IMG_0976 posted by (C)man

蛤SOBA
昆布と蛤のアクの強さを青物の野菜がうまく中和しているフレンチな一杯
女性人気が高いのもうなずけます


夕方に出直してきて四杯目は去年の売上一位の石川の金沢麺達兼六会

IMG_0977
IMG_0977 posted by (C)man

濃厚味噌「炎、炙」肉盛そば
ここの味噌はほんとに美味いですねこの手のイベントではやや不利な味噌系ですがまた食べたくなる旨味の肉とスープです


そして本日最後の五杯目は富山の麺家いろは

IMG_0978
IMG_0978 posted by (C)man

福島ラーメンショー一回目から参加ながら毎年バリエーションを変えて毎年盛況
今年は去年より福島県民により好まれる方向性に振ってきてる気がします
さすが有名店の底力

どこのお店もスープがとにかく好みでした
全部飲み干したくなる衝動に駆られる素晴らしい一杯です

明日は残り5店全部行けるか・・・


IMG_0979
IMG_0979 posted by (C)man

ラーメンばかりではなくこれも行ってしまいましたw
公園で昼間から飲むビールは最高ですww

Posted at 2015/05/05 18:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

福島の春~2015~ 三春の名木編 

このシリーズもこれで最後です

最後は三春のあまり知られてませんが見事な名木たちです


CIMG0636
CIMG0636 posted by (C)man

仲森の紅しだれ桜
個人宅の桜ですが自宅にこんな見事な桜あるとは凄いですね


CIMG0638
CIMG0638 posted by (C)man

大聖寺の紅しだれ桜
こちらはお寺のしだれ桜です
滝桜の子孫に当ります

CIMG0640
CIMG0640 posted by (C)man

芹ヶ沢の桜
こちらも滝桜の子孫樹にあたります
見事な桜ですね

ここからは町内の桜です

CIMG0643
CIMG0643 posted by (C)man

CIMG0641
CIMG0641 posted by (C)man

CIMG0646
CIMG0646 posted by (C)man

CIMG0651
CIMG0651 posted by (C)man

CIMG0644
CIMG0644 posted by (C)man

町内には蔵を改造したカフェがあり散策がてら立ち寄るのもいいでしょう

CIMG0647
CIMG0647 posted by (C)man

と言う事で今回でこのシリーズはお終いです
来年の福島の春~2016~をお楽しみに
Posted at 2015/04/18 19:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation