• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まん@NVAN 肆式のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

福島の春~2015~ 合戦場の枝垂れ桜満開編

今週末はお花見の最後のチャンスという訳で晴天の朝から二本松の合戦場の枝垂れ桜へ


CIMG0627
CIMG0627 posted by (C)man

CIMG0624
CIMG0624 posted by (C)man

CIMG0633
CIMG0633 posted by (C)man

CIMG0630
CIMG0630 posted by (C)man

CIMG0631
CIMG0631 posted by (C)man

CIMG0629
CIMG0629 posted by (C)man

CIMG0616
CIMG0616 posted by (C)man


県内の桜番付では横綱の三春滝桜につぎ大関にランクインする桜の名所です
桜単体の美しさもさることながらそのロケーションの風景の美しさも見逃せない所です
駐車場は県内ナンバーが多く県民に愛される桜と言えます

Posted at 2015/04/18 13:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

福島の春~2015~ 三春滝桜満開編

埼玉から帰ってきたら今日のお昼すぎまでは天気も良いとの事でそのまま今日満開宣言の出た三春滝桜へ
言葉は無用
その美しい姿をご覧ください

CIMG0600
CIMG0600 posted by (C)man

CIMG0603
CIMG0603 posted by (C)man

CIMG0601
CIMG0601 posted by (C)man

CIMG0606
CIMG0606 posted by (C)man

CIMG0604
CIMG0604 posted by (C)man

CIMG0607
CIMG0607 posted by (C)man

CIMG0612
CIMG0612 posted by (C)man

CIMG0610
CIMG0610 posted by (C)man

満開宣言が出たからか平日でも渋滞が起きるほどの来場者が
空から桜がふりそそいでくるその姿は今が一番美しい姿です

しかし夕方から天候が急変
暴風雨となりました花散らしの雨にならないと良いのですが・・・
週末には散り始めになりそうなので行かれる方はお早目にお越しください
Posted at 2015/04/15 17:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

今季初観戦 楽天対西武 西武プリンスドーム

今季初観戦は西武プリンスドーム遠征です

CIMG0584
CIMG0584 posted by (C)man

外野で一番元気に走り回る松井祐樹
若いって素晴らしい

試合は西武の中村が先制ホームランを放つと次の回には楽天後藤がすぐさま反撃のソロホームランで同点
その後に銀次が逆転のタイムリーを放つと9回は守護神松井がきっちり抑え勝利

CIMG0587
CIMG0587 posted by (C)man

CIMG0590
CIMG0590 posted by (C)man

ヒーローインタビューは銀次
今年こそ首位打者だ!

采配は開幕戦は独りよがりな感じが見られたもののここ最近は周りに任せたり柔軟に意見を聞いてる部分が見えてるようです
投手陣が頑張ってるのは橋上ヘッドの戦略が効いてるのかな?

問題は打線ですが外国人がイマイチブレーキ気味
今年のボールは飛ばないボールなのか?

次回観戦はどうしょうかな
Posted at 2015/04/15 17:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

福島の春~2015~ 三春滝桜 合戦場のしだれ桜 開成山公園

昨日は雪が積もり雪桜となった県内ですが今日は一転快晴のお天気です

そんな中三春滝桜ヘ行きました


CIMG0563
CIMG0563 posted by (C)man

CIMG0562
CIMG0562 posted by (C)man

滝桜は現在3分咲きといった所ですが多くのお客さんが来ています
見ごろは今週末といったところでしょうか?

続いては初めてなんですが二本松市の合戦場のしだれ桜へ
CIMG0565
CIMG0565 posted by (C)man

CIMG0567
CIMG0567 posted by (C)man

こちらは滝桜よりさらに開花が遅れております(^_^;)
しかしこの桜は品がありますね全体の美しさや菜の花のとコントラストが見事です
満開を迎えたらまた撮影に行きたいと思います

最後は開成山公園です

CIMG0575
CIMG0575 posted by (C)man

こちらは平日とはいえ多くの人が訪れてました
桜の下で結婚式でしょうか?
忘れられない結婚式になるでしょう

CIMG0573
CIMG0573 posted by (C)man

こちらは満開を迎えていますね

CIMG0576
CIMG0576 posted by (C)man

境内のしだれ桜も満開です

CIMG0577
CIMG0577 posted by (C)man

出店も出てて賑わいを見せてます


まだ三春や二本松の桜は見ごろまで一週間くらいかかるのかなと思います
市内の桜より色がより紅色で妖艶で美しいエドヒガン系紅桜
ぜひその目で確認しに来て欲しい桜ですね
Posted at 2015/04/09 15:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

福島さくら遊学舎、ガイナックスミュージアム

福島さくら遊学舎、ガイナックスミュージアム今月から開館した福島さくら遊学舎のガイナックスミュージアムに行ってきました

IMG_0929
IMG_0929 posted by (C)man

館内はなんと撮影OKとの事でいくつか撮影しましたよ
4月はアニメ、グレンラガン原画展示がメインみたいですがこのアニメはよく分かりません(^_^;)
なんで知ってるのだけ撮影してみました

IMG_0923
IMG_0923 posted by (C)man

エヴァンゲリオンの碇シンジですね

IMG_0921
IMG_0921 posted by (C)man

オネアミスの翼

IMG_0922
IMG_0922 posted by (C)man

良く分かりませんが貞本絵は良い物だ
シンジが髪伸ばしたみたいに見えます

IMG_0920
IMG_0920 posted by (C)man

自分の世代にはナディアはもう感涙ものですね
ナディア関連の展示が少なかったんですが今後展示されるといいなあ

IMG_0918
IMG_0918 posted by (C)man

館内にはタテカン絵が多数展示されてましたがこれは貞本氏の絵ですね


IMG_0916
IMG_0916 posted by (C)man

ギャグ漫画?

IMG_0924
IMG_0924 posted by (C)man

フィギアも展示されてましたがガイナックス以外のアニメものもあって???な感じでした

IMG_0926
IMG_0926 posted by (C)man

その後は滝桜が近いので開花状況を確認しに行きました

IMG_0932
IMG_0932 posted by (C)man

まだまだつぼみが膨らみかけてきたかな?って程度ですね
けどぼちぼちと人が訪れていてました

次は別の企画展が始まったら行ってみたいと思います
Posted at 2015/04/03 13:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation