• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まん@NVAN 肆式のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

バーエンドバー、サドルバック装着

ここのとこサイクル距離も増えてきて問題なのが手のしびれ
やっぱり最初からついてるグリップでは手の疲労度が・・・

適度にグリップ位置を変えれるものをとドイツのエレゴン社のバーエンドバーを購入
純正グリップを外そうとするも中々外れません
なもんで最終手段


IMG_1788
IMG_1788 posted by (C)man


デザインナイフで切って外します。これでもう後戻りはできねえぇ
下はエレゴンの取説ですが日本語は皆無の為に絵から感じとるしかねえ


IMG_1792
IMG_1792 posted by (C)man

ブレ―キの位置を少し内側へ寄せグリップエンドを絞めつけて装着
通称「牛角」と呼ばれるだけあってなんとなく牛の角を思わせるスタイル
巡行時や登り坂でここを握る事で上りやすさが違います
また適度に握りを変える事が出来るので手がしびれにくくなります


IMG_1793
IMG_1793 posted by (C)man

サドルバックも装着これで鍵もスマートに携帯できます
反射板は一度外してリューターで穴をあけタイラップで取り付け
インテに乗ってる頃から補修はとりあえずタイラップ止めというのはもはや常識


IMG_1791
IMG_1791 posted by (C)man

だいぶ闘うバイクになってきました・・・
アレ?おかしいなあ・・当初はお洒落街乗り使用のはずだったのが・・・

IMG_1790
IMG_1790 posted by (C)man

駅前まで試走に行くとそこにはロカビリーな方々が
ロカビリー世代って40代、50代だよね?
ダンスにキレがあるぜ!
Posted at 2016/09/18 16:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

ふたたび桧原湖一週

ビアンキの乗り始めて一か月半

これまでいろんな場所で乗りこんできましたがもう一度桧原湖一週にチャレンジしました
今回の目標はノンストップで完走
一度も止まらずに走り切るのはなかなか厳しいのです


スタートは桧原湖の北側、会津・米沢街道桧原歴史館から

IMG_1779
IMG_1779 posted by (C)man


何とかノンストップで完走今回は前回より30分以上時間短縮
道の駅すぎてからの登りはかなり怪しい感じでしたがなんとかノンストップで行けました(;´Д`)


IMG_1781
IMG_1781 posted by (C)man

サイコンでの最高速度は42キロ
やっぱ街乗りよりスピード出せますねえ
やっぱりヘルメット買って良かった

完走後は塩分補給にやっぱりコレ

IMG_1783
IMG_1783 posted by (C)man

てか完走してすぐ食べれるからここをスタートにしたわけですww

もちろん今回もデザートはこれ

IMG_1784
IMG_1784 posted by (C)man

うまーい

けど高原の風はすっかり秋模様
少し肌寒い感じです


翌日のお昼は二本松の若武者さん

IMG_1786
IMG_1786 posted by (C)man

蛤とバターの塩ラーメン

これは出汁が濃厚でうまいっす!!
来年1月にカップラーメンが出る若武者さん
飛ぶ鳥を落とす勢いの今福島で一番勢いのあるお店です
Posted at 2016/09/16 19:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

群馬ツーリングとツールド白河参戦!!

群馬ツーリングとツールド白河参戦!!

http://tour-de-shirakawa.jc166.jp/course/



昨日、土曜は群馬の友人宅に一緒にツーリングするために行きました

写真全く撮ってませんが利根川沿いのサイクリングロードや市街地30キロほど走行し温泉へ
夜は居酒屋で飲み今日は午前中には帰宅

午後から市内を郡山駅前~あぶくま川サイクリングロード~国道4号バイパスと経由し20キロ走行


こんな週末でした


これもそれも来月2日に開催されるツールドしらかわに向けたトレーニングになります

その翌週にはツールド郡山というイベントがあるみたいなんですがこちらは7月にはエントリー締め切りという事で参加出来ず・・・


初のツールドイベントに向けて体力作りの最中でございます
上に画像とHPのアド貼ってあります


もう少しトレーニングしないと!!
Posted at 2016/09/11 21:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

今日のラーメン ヘルメット購入

本日のラーメンは駅前のみたか食堂

IMG_1776
IMG_1776 posted by (C)man

IMG_1775
IMG_1775 posted by (C)man


ラーメンも食堂のモノとは思えないレベルのスープ
しかしカレーもホット&スパイシーでこれもまた美味い


会計の時おばちゃんが社会人?学生?と聞いてきて40になるオッサンは戸惑う・・・




今日は駅前とか市内をグルグル自転車でポタリング


夜には頼んでたブツが届きます

IMG_1777
IMG_1777 posted by (C)man

OGKカブトのエントリーモデルのヘルメット
近くのサイクルショップでも売ってるけど通販のほうが少し安いw

ビアンキのヘルメット欲しかったけどとりあえず安いこれでしばらくは様子見です

Posted at 2016/09/07 20:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

喜多方ライドそしてラーメン

本日の朝ラー

うめ八のしょうゆチャーシュー大盛

IMG_1764
IMG_1764 posted by (C)man

という訳で今回のチャリは喜多方の日中線サイクリングロードです

IMG_1767
IMG_1767 posted by (C)man

IMG_1768
IMG_1768 posted by (C)man


サイクルコンピューターを搭載
これで車速、時間、走行距離などが走りながら確認できます
ペース管理に最適ですね

IMG_1766
IMG_1766 posted by (C)man

喜多方喜多の里からスタートして舗装が続く10キロ地点までの折り返しの約20キロ
ほぼ平坦路なのでそれほど疲れなく走りました

完走後は喜多の里の温泉で体をほぐします


IMG_1769
IMG_1769 posted by (C)man

帰り際に道の駅磐梯でまたラーメン


そしてデザートのそばとバニラのミックスソフト

IMG_1770
IMG_1770 posted by (C)man


IMG_1772
IMG_1772 posted by (C)man

IMG_1773
IMG_1773 posted by (C)man

帰り際に猪苗代湖畔のサイクリングロードに立ち寄り片道3キロ往復6キロを走りました
晩夏の猪苗代


のんびりチャリに調度いいコースですね
Posted at 2016/09/03 18:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NVANにメッシュパネルを取り付け ここに小物や道具を入れて置ける~」
何シテル?   12/29 21:49
インテに乗ってます。サーキットとかよく走りに行ってましたが今はのんびりドライブしてます。 よく走りに行ったのはエビス西とエビス東で走行会とかで模擬レースと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

つくってみてまたこわしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:12:00
レース参戦してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:49:37

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーツカーを乗り継ぎましたが人生初のオートマ となりました 快適使用で長く付き合いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation