• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

クルマ三昧の三連休

昨日は朝からビーナスラインへ走りに。
午後からLEDの取付を始め、途中色々はさみながら今日も夕暮れまで作業レンチ
久しぶりに作業しましたが、やっぱクルマいじりは楽しいですね。
しかし、インテは奥まった位置に手ごわいボルトがあるのでオーディオの脱着がやりずらいバッド(下向き矢印)しばらくはやりたくないな・・・
パーツレビュー、整備手帳を更新したので良かったら見てください。

明日は久しぶりにワックスでもかけるかな晴れ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/12 21:03:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産救済策
バーバンさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 22:21
こんばんは~♪
自分も3連休は車のメンテやらドライブで3日とも予定がぎっしりです。

来週の準備もしないとなぁ・・・
コメントへの返答
2008年10月12日 23:04
こんばんわー(長音記号2)
KAZ+αさんもクルマ三昧みたいですね。天気もいいのでこういう休日はクルマ好きには最高ですねるんるん

来週は初オフになるので、楽しみにしてますグッド(上向き矢印)
2008年10月12日 22:35
この年代のインテとかシビックのオーディオのステーはホンマ外しにくいですね(汗)

腰によろしくない姿勢をとらないと外せないです。
コメントへの返答
2008年10月12日 23:07
このクルマは初めて外してみたので、苦戦をしいられました涙
なぜにあんな固定方法なんでしょうかね・・・
バケットは余計に作業性が悪いですし。
2008年10月13日 1:50
初めまして♪
ビーナスライン懐かしいです。
これからの紅葉シーズンのドライブ
には最高のコースですよね。

長野に帰りたい・・・・・(涙
コメントへの返答
2008年10月13日 9:50
はじめまして、コメありがとうございますぴかぴか(新しい)
逆にボクは今年長野に来たので、これからの時期楽しみにしています。

是非帰って来てくださいあせあせ(飛び散る汗)
2008年10月16日 8:31
7日、諏訪からビーナスラインで美術館、山本小屋、美しの塔、女神湖、蓼科湖、白駒の池と周って来ました。紅葉が綺麗でした。
最高のコースですね。
又、連休最後は、乗鞍に滝を撮りに。
ココも最高でした。
長野に来ると心が落ち着きます
コメントへの返答
2008年10月16日 21:57
すごいコースですねexclamation
ボクはまだ乗鞍には遠征してないので、そのうち行ってみようとおもいますグッド(上向き矢印)(みーぱぱさんのブログ参考に)
ビーナスにはちょくちょくいくのでありがたみをつい忘れてしまいますたらーっ(汗)

プロフィール

「SouthYOKOHAMA…………俺たちのSTREET…………醒めちまったこの街に……………熱いのは………俺たちのDRIVING……」
何シテル?   02/22 00:48
ノーマルの雰囲気を壊さず、クルマはきれいに乗りたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「進化し続ける人馬一体」 マツダ デミオのガラスコーティング【リボルト松本】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:53:55
アテンザ純正19インチハイパーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:12:41
オート信州 
カテゴリ:ショップ
2009/09/05 22:58:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-Sport Ultimate (BMW 3シリーズ セダン)
程度に拘りすぎて予算オーバー。 おまけに磨きなんかかけちゃったもんだから、完全な盆栽に成 ...
ホンダ インテグラ GRA-R (ホンダ インテグラ)
BM増車により通勤要員となってしまった、二代目の愛車。 軽さとパワーとのバランスが絶妙。 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400SF HYPER VTEC SPECⅢ 雑誌の広告で一目惚れしました。 乗って ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初代愛車。 とっても乗りやすくて、楽しいクルマでした。 高速の長距離がしんどく感じたのと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation