• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

密会

密会 しぃっちさんと密会をしました。

目的は無限エキマニ(4-1)を譲っていただくこと。
エキマニはかなりの性能向上が期待できるようなので、装着が楽しみです。
その後は遅くまでチューニングや整備についてお話を。
ますますやりたいことが増える次第であります(;´▽`A``

自社工場にて研磨作業後、エキマニの写真をアップしようかと思います。

余談ですが、今月のレブスピード。
パッドの特集でしたね。
アルマの評判が宜しいではないか...
確かにあのぐらいのサーキットだと良いというのは納得。
ただ勾配あったり、車速がのると厳しいんだよなぁ。
普段・登山用にフロント買いなおすかな


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/27 15:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

モエ活【119-120】~ メイン ...
九壱 里美さん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 16:23
エキマニ黒ハート

エキマニ入れて直管にすれば
良い音しそうですね☆
(´∀`*)♪

また走りませう!
コメントへの返答
2009年6月27日 19:20
エキマニ('ー')

実はもうあるべきものが・・・

行く時は誘ってくださいな(´ε`*)
2009年6月27日 17:12
 いいなぁーいいなぁ~。

っと、別件で下のブレーキロータの話。

メーカによって結構重量がまちまちみたいです。
バネ下重量なので、その差は大きいかも?

でも、あまり軽いとクラック発生とかの耐久性も落ちるって話が・・・。

自分も、ようやく偏磨耗から解放されつつある状態、
暑いからお山へ涼みに行って来ようかなぁ。
コメントへの返答
2009年6月27日 19:25
すいません...

あ、重さは全く気にしてなかった・・・
やっぱり差はあるんですね。
ん~やはり実績のあるものを選ぶのがベターということでしょうか(;-_-;)

実はもうディクセルの熱処理タイプに手配がっ。

おぉ密かにチューンですか?
この時期のお山は虫がパネェです。
また一緒に行きましょう!
2009年6月27日 17:50
しいっちさんからはブルジョアの香りがします。
コメントへの返答
2009年6月27日 19:27
全くであります。
ウラヤマシイ。
2009年6月27日 19:16
こんばんは(^^)。
しぃっち教授はチューニングに詳しいですよね~。
エキマニまでいじると、私は予算オーバー、ドカ~ン(^^;)。
ブレーキパッド早く買いたいなあ。
コメントへの返答
2009年6月27日 19:32
こんばんは。
インテ乗りの先輩でもあるので、非常に参考になるです。
今月のレブスピード、パッド選びの参考になりますよ!
(^▽^)
2009年6月27日 21:16
昨日はどうもでした(^o^)

かなり遅くまで話し込んでしまいましたが楽しかったですね!
これでエキマニを装着すると、無意味にボンネットを開けたくなりますよ~♪
その前に磨きを頑張ってみてくださいね!

あまり参考になるかは分かりませんがホンダ系の雑誌はかなり持っているのでまた今度お見せしますね!
コメントへの返答
2009年6月27日 22:00
こちらこそありがとうございました(*^-^)

幅広いお話ができて楽しかったです!
ドレスアップ効果も期待できますね。ついでに、フィラーキャップも無限にしようかなぁと(^^o)

磨きは早速とりかかってますが、なかなか手ごわいです...
もともと鏡面仕上のため、元を上回るのは難しそうです...
手間隙かけて頑張ります!

是非見せてください!
噂のDC2初期カタログも気になります。
2009年6月28日 0:59
この写真イイ♪

どんどんインテがパワーアップしていきますね♪

良い弄りができているようでうらやましすw(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 1:21
ホントですか♪
若干ピンボケですが...

乗り倒すつもりなので、このクルマに懸けてますw

もりすけさんも、EP弄りましょう!
(イケナイ誘いです。)
2009年6月28日 9:15
DC2が売りに出てるのかと一瞬思いました>写真

いいですねえ。エキマニでさらに走りに磨きがかかりますねえ
スイッチオフにするのでまた走ってくださいね。
コメントへの返答
2009年6月28日 14:35
確かにw
どこよりも現金還元です!

どこまで変化するか楽しみです(*^-^)
いやいやスイッチオンで(爆)

プロフィール

「SouthYOKOHAMA…………俺たちのSTREET…………醒めちまったこの街に……………熱いのは………俺たちのDRIVING……」
何シテル?   02/22 00:48
ノーマルの雰囲気を壊さず、クルマはきれいに乗りたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「進化し続ける人馬一体」 マツダ デミオのガラスコーティング【リボルト松本】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:53:55
アテンザ純正19インチハイパーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:12:41
オート信州 
カテゴリ:ショップ
2009/09/05 22:58:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-Sport Ultimate (BMW 3シリーズ セダン)
程度に拘りすぎて予算オーバー。 おまけに磨きなんかかけちゃったもんだから、完全な盆栽に成 ...
ホンダ インテグラ GRA-R (ホンダ インテグラ)
BM増車により通勤要員となってしまった、二代目の愛車。 軽さとパワーとのバランスが絶妙。 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400SF HYPER VTEC SPECⅢ 雑誌の広告で一目惚れしました。 乗って ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初代愛車。 とっても乗りやすくて、楽しいクルマでした。 高速の長距離がしんどく感じたのと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation