• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るとのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

合言葉は・・・人でなしw。。。

合言葉は・・・人でなしw。。。雨漏り対策の相談をしにブルスカへ。
内装を外し水かける・・・。









〇⑧〇さんからのアドバイスも頂き、可能性を潰していく。。。
T氏を人身御供にし、トランクに詰め込んで水かけ実験開始w
途中トランク内、無反応に・・・∑(@□@;イッテシマッタカ?w

その1・・・テールランプパッキン←大丈夫そう・・・一応ブチルにて修正
その2・・・DHTキャッチ金具←過去漏れあり。コーキングにて修正済
その3・・・ハイマウントストップランプ←大丈夫そう・・・一応ブチルにて修正
その4・・・バーフェン加工部←過去漏れあり。コーキングにて修正済
その5・・・ナンバー灯←漏れた形跡あり。ブチルにて修正
その6・・・ウェザーストリップ←ココ。ゴムの内側から進入した!ブチルにて修正

結果、水かけでの漏れはなくなりました。あとは実際の雨での検証です。
これで、悩みがなくなるといいな・・・。

あとは、以前からBOSSさんにアドバイス戴いていたエアダクトの装着。
ABSが邪魔で装着するルートがないので、プロの方々に丸投げw
結果、付けていたタワーバーを、外そうという事に。

で、タワーバー外し、エアクリ外しは僕が。
加工、装着はBOSSさんにやって頂きました~♪

作業中、悪戯っ子出現。ダクトこねくり回す。。。(@Д@;)
※ダクト弄り回すから、パックリ1周切れてましたよ~(怒`・ω・´)ムキッ
・・・ヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!

装着後・・・フカした時の吸気が凄い!
付けたダクトの動きが卑猥で大爆笑www
別名、エアTE〇GA(mm*)ヤン

試走にて・・・トルクがアップし、加速が楽に&吸気音がやや大きく。
やっとビックスロットルの意味が出たかもw

マスタ号試走・・・乗せて頂きました♪
軽さや加速が楽しい!!
んが、普段聞きなれないキャブ音にて、踏み込めない((@□@;))コワレル?
試走後、シフトチェンジが早過ぎると皆に言われたのは内緒ですw

その夜・・・宴会。
・ケータイってあんなに飛ぶんだぁ・・・∑(@□@;
・人でなし・・・(´Д`。)
・皆のアイドルだったり・・・(*@ω@*)
・走行会の参加者スカウトしたり・・・(@ω@)v
・パワフルな酔っ払い・・・コェ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ!!!
・ゴチでしたm(__)m

で、飲んだ方々は会場にて雑魚寝。
飲まないうちらは帰宅で終了。

帰路、BOSSさんに教えて貰ったシフトのテク実験するもまだまだ。。。orz
車のLVは上がるも乗り手のLVはスライムのまま。。。orz


新たな問題発見ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

Posted at 2009/06/21 17:09:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年06月14日 イイね!

作業。。。

作業。。。昨日、今日とブルスカにて作業。

作業中、雷と共に豪雨。さらに雹!!夏なのに寒い!
T氏パンツビチョビチョに・・・(mm*)

作業内容としては・・・
・クランクシールからのオイル漏れ修理
・ミッション降ろすついでにフラホ交換
・ミッション降ろすついでにクラッチ交換
を実施しました~。
※整備手帳・パーツレビューに書きましたので。

あと、BOSSさんのアドバイスを参考にこんなもの買ってみた。
蛇腹ほーす。

んが、ABSがあるためにスペースが無い・・・。
要相談。。。orz

だったら、エンジンルーム内にフレッシュエアが入りやすいよう、眼帯を復活!
色塗ってみた♪
白→黒
※整備手帳に書きましたんで。

塗装していると、純正黒が無くなり、クリアもなくなった。。。
さすが使い切りサイズ!
あと一吹きくらい欲しかったよぅ(тωт)


ついでに、クイックシフトをイジイジしてたら・・・
モゲタ。

壊れちゃった・・・∑(@□@;
余計な事はするもんじゃない。。。

作業終了後、試走に。。。いい!(*@∀@*)
シフトアップ後、クラッチ繋いだ時のモッサリ感がないというか、スムーズに。
しかも、回転数を一生懸命上げてたのが、何かす~っと上がる感じ。
クラッチも新品になった事もあり、違う車の感じ。
よく、フラホが軽いとスタートが難しいとか、エンストしやすいと聞きますが、特にそういう事はありませんでした。
ただ、若干トルクが無い?と感じる事もありますが、それでも尚、余りある軽さです。
来月のコソ練が楽しみ♪
でも、帰り道に慣れちゃったかも。。。orz

マイルドさん、乗り比べしようね♪(*@ω@*)

で、残りの暇な時間、ブルスカで何をしてたかというと・・・爆睡( ̄¬ ̄)Zzzz

Posted at 2009/06/14 23:31:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年05月23日 イイね!

へるぷみー。

へるぷみー。どなたか・・・
クイックシフトの
正しい組み方を
教えてください!!

スペーサーの順番とか・・・。

準備したのに、試行錯誤すること数時間・・・
諦めて純正をつけました。。。
説明書がないと何も出来ません(т_т)



と言う事で、本日、色々交換してきました。
作業内容は整備手帳参照くださいましm(__)m

で、先日発注したもの・・・。
参考に・・・。
・ブーツ、ダスト
・インシュレーターNo.1、チェンジ
・パッド、チェンジブーツ
・インシュレーター、チェンジレバー
・パック、サイレント
・シート、スプリング
・ウェザーストリップ、アウター
・ゲージ、オイルレベル

で、今日ブルスカでお会いした人・・・セッキーさん+・・・(mm*)ヤン
Posted at 2009/05/23 23:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年05月16日 イイね!

気付けば。。。

気付けば。。。みんカラ1周年。
同時にロド購入して1周年。
ブルスカにお世話になって1周年。
バーフェンになって6ヶ月。
てか、愛車紹介の車・・・半年しか存在しなかったwww

あっという間に1年経った気が・・・。色々あった1年。
この車のお陰で交友関係が広がったと思います。

この1年でお知り合いになった方、お世話になった方ありがとうございますm(__*)m
極度の人見知りで普通に会話するまで時間掛かりますが、気長にお願いしますw
これからの夏の時期、主に日陰でグッタリしてますので探してみてくださいwww

軽井沢まであと2週間。
それまでにやる作業・・・
・ライトを純正からリフレクターに。
・ロックナット装着
・シフト周りのゴム交換。
・ショートストローク化。
・洗車w

NRS走行会『ロドだら』まで半年切った~∑(@ω@!
それまでにやる作業・・・
・オイルシール?からのオイル滲み補修。
・オマケでクラッチ交換。
・オマケのオマケでフライホイール交換。
・エアクリを純正→社外にするか、純正の穴位置を変える。
・メーターパネル換えようかな(願望)
Posted at 2009/05/16 22:41:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年05月09日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・ブルスカでしたwww

今月に入ってから・・・
1日、2日、3日、4日、6日、7日、9日と
ブルスカに出勤してます~(@ω@)

僕自身何をしているかというと・・・
本読んでるor人の作業見てるor寝てる のいずれか。
ダメ社員じゃん・・・∑(@ω@!

しかし、ブルスカに行くと誰かしらにお会いできて楽しいです~。
お久しぶりの人プロな人お名前だけは伺った事のあるお初な人、マスタ、もっちん、コタさんなどなど。


ヤ〇オクで不要な物を整理してます。
お金溜まるかな・・・と思いつつ、何かしらヤ〇オクで買ってますwww
パーツを売ってパーツを買って・・・結果、金欠・・・orz

写真は、先週、営業で走ってた場所。
GWよりも遠出して小旅行気分♪
5月末のイベントの下見をしたんじゃないですよぅwww
Posted at 2009/05/09 23:42:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/29 10:15
(=○ω○=)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VスペⅡです。 写真は第3回おは玉にて・・・ドノーマルの頃(2008.06.08)。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
普段使いの家族車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation