• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るとのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

だら4に向け・・・。

エンジンかけてみた。
来月、走ってみようかと。

調べた所、だら3からサーキット走ってないもので。
何だかんだとバタバタしてたもので。

みんカラによく分からない機能が追加されている・・・。
浦島太郎状態。

とりあえず、元気です。
僕も車も。
Posted at 2011/09/25 01:45:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2011年05月17日 イイね!

貸家。。。

貸家。。。振り返れば、既に入居者が・・・∑(=○д○=ノ)ノエェ
いい感じで日陰。
持ち主は、顔まっかっか。。。orz
慣れないオープンはする物ではない。。。
(==д==)顔ヒリヒリ。







と言う事で、井桁さん主催の水上宝台樹ドライビングレッスンに
ますたやタカさん、T氏と一緒に参加してきました。

過去、本庄、関スポは参加してきましたが、水上は初めて。
本庄や、関スポでは出来ない事などが出来、非常に勉強になりました。

止まる、曲がる、8の字、S字と練習。
※僕はS字はなく、8の字だけ選択練習。
20台限定(この日は18台)だったので、適度な間隔で練習。

止まる:2速全開からロックや最後もカックンさせずに止まる。新しいパッドもグー。
曲がる:2速全開でケツを流しつつ曲がり止まる。
     クルックルッ回る。
     『カウンターを当てるのが遅い』と言う事が判明。
     終わり間際、良い感じにGを感じなくなってきた。
8の字:1速で8の字。
     初め5台で2ヶ所で実施。
     楽しすぎてノンストップでずーっとやってたら、車が休ませて・・・(T_T)と反抗期w
     パワステオイルが吹いちゃった。。。

あと、123はよく滑ることも判明w
個人的に、曲がるが一番勉強になり、8の字が一番楽しかったw
また、参加したいですー。
井桁さん、同乗&アドバイスありがとうございました。

さて、色々パーツ付きました。

んで、これが装着した高級カップホルダー。

オープン時限定。Lサイズならハマルかな?www
Posted at 2011/05/17 00:30:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2011年04月23日 イイね!

終了のご連絡。。。

フロントブレーキパッド終了してる、とT氏より通達。

んー。そ?と自覚症状なしw

最近、乗ってないのでもっと昔に終わっていたはず。
さかのぼると・・・
『だら3』か?
いや、スポーンで殆ど走ってないから可能性が少ない。

となると、その前の井桁さん走行会中と思われ。
スーチャーつけて一気に終了・・・が可能性大。
終わった事に気付け、僕・・・orz

ロド祭を見学に。
会う人にあれ?走らないの?と。
※samさんからはメットは?助手席乗るでしょ?とwww

外回りも加速区間長くて楽しそうだなー。

何気に半年近く走ってない。。。
そろそろ走りますかー。

ニューおぱーつも装着されますし(>m<*)
スポーン対策も施されますし♪
久々全開できるぞー。

さて、ブレーキパッドどうしよ。

あ、そうそう。
とあるボーリング場の駐車場で、フロントバンパー打ちまして・・・ヒビが・・・貫通・・・orz
Posted at 2011/04/23 01:17:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2010年12月20日 イイね!

でじゃぶ。。。

昨日、秘密工場にて作業に向かうべく、車に乗りました。

『ロドだら』ぶりにエンジン始動!
・・・?
うんともすんとも言いません。
また、スポーンしとるのか?とトラウマもあり、エンジンルーム確認。
問題なし。
保険屋にSOS。
待つこと30分、作業数秒。
エンストを気にしながらやや吹かし気味に運行。

ガソリンがなくなりそうだったので、秘密工場最寄のガススタで給油。
給油後、1時間以上走ったからかかるだろ~と。
・・・?
ガススタの人と目が合い、ガススタの人がフロントガラス越しに手で×を示す。
こちらもうなずく。
おや?ロドだらと同じ光景だぞーとw
助けてくださーい、と助けていただく。

で、秘密工場。
工場内は作業中のため、一度、駐車場に停める。
さーて、作業と言う事で、移動を試みる。
えぇ、動きませんw
ちにくんと繋がる(mm*)ヤン

バッテリーをはずし、充電器で充電。
フルになった後、始動!
きゅ・・・しーん。

ちーん。

さーて、予想外の出費だぞっとorz
Posted at 2010/12/20 23:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2010年11月21日 イイね!

ロドだら3。。。

ロドだら3で新しい称号を戴きました。
『すっぽ抜け魔王』
えぇ、抜けますとも(TдT)

と言う事で、簡単に1日を振り返ります♪

朝、ロドだらの準備もあり、早めに集合と連絡あり。
・・・間に合わず(TдT)遅刻♪

走行会スタート。
ピンク枠の1周だけ道案内する。
ゆっくりだけど、シートのホールド感も良い♪
そして懸念されてたタイヤもいい感じ♪
これは、いけるぞ!123w

で、マーブル枠スタート。
=1本目=
1周目はタイヤ暖めるためにややノンビリ。
2週目から踏み始める・・・。
思った以上にグリップする事が判明したぞ!123w
で、3週目、フル過給。
『すぽーん』(擬音w

止まる。エンジンかからない。
コントロールタワーと目が合う。バッテンと手で出す。
人生初めての赤旗(´;ω;`)
そして、牽引(´;ω;`)
※ごめんなさい、マーブル枠の皆さん(T人T)

エンジンルーム見ると、インテークが抜けとった。。。orz
絞めなおし。

=2本目=
1周目・・・
『すぽーん』(擬音w
再び抜ける。
諸事情により注意うける。。。m(´;д;`)mスマヌ

=3週目=
1周目・・・
抜けては無いが、何か怪しい音がする。
リタイア

=4週目=
恐る恐る踏む。
抜けない、抜けないぞー♪(アタリマエ~
で、48.284。

~5周目前~
ぴーぴーS/Cから音がするー∑(;○ω○
と言う事で、NOPROさんに聞いてみた(豪華)
気付いたらRS STAGEさんも見てくれた(豪華)
理由は分かった。対策を考えよう♪

=5週目=
ひれかつさんに乗ってもらう。
ひれかつさんの足に・・・∑(;=д=)ゴメンナサイ
ブレーキが違うのね~と実感。
あと、ノーマルの助手席は体が支えられないから疲れる~。

と言う事で、すっぽ抜けの1日でした。。。orz

皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2010/11/21 22:18:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/29 10:15
(=○ω○=)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VスペⅡです。 写真は第3回おは玉にて・・・ドノーマルの頃(2008.06.08)。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
普段使いの家族車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation