• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るとのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

お疲れ様でした!ロドだら2。。。

・・・写真撮って無いよぅ(´;Д;`)
どなたか、写真ください。。。
集合写真も是非に~。

前回のロドだらVol.1に続き、Vol.2にも参加しました。
前回は、生憎の大雨でしたが、今回は快晴!
マキシムさんのブースや、RSアイザワさんのブースなどショップブースも充実。

どちらかと言うと走行会という雰囲気は薄く、知り合いや遠方の知り合いなどと
和気あいあいと言う非常にアットホームな雰囲気。
ひれかつさんに叩かれたり、だんご屋さんにぶつかられたり、080さんに絡まれたり・・・
(´;ω;`)ブワワッ

今回のロドだらVol.2に向け、変更したものは・・・
・ホイルを9.5J→8J、タイヤを215/40R16NEXEN→195/50R15NEOVAに。
・リアスタビ取り外し。
・ニーレックス製ジョイスティック装着。

あとは諸先輩方に戴いたアドバイスを頭にいざ、出陣。
魔王の名を守るために、080さん、ポチさんに負けるわけには行かぬ(`・Θ・´)
と言う事でレッド1枠にてスタート。
同枠の籠ローさん、たぬーんさんのオケツについて行こう~と目論む。

1本目。
BST50.749
おぉ。前回BEST51.067を更新。
タイヤか??
鳴かないけど、思ったほどタイヤ食ってないなぁ・・・。
ジョイスティック・・・いい!(゜∀゜)

2本目。
もちっと頑張ってみるか・・・と意気込むもタイヤが温まる前に・・・
危うく、レッドフラッグのお世話になりそうに・・・。
正直、途中でスポンジとのファーストキスを覚悟しました。。。



で、その後、アクセル踏むのが怖くなり
BEST51.032
蛇行してタイヤ暖めたと思ったんだけどなぁ・・・。

T氏と相談し、何周かはタイヤ暖めにあててみようとの結論に。
ひれかつさんから、スポンジ見るからだよ~とアドバイス。
籠ローさん、たぬーんさんから、ハッスルしすぎ~って言われるwww

3本目。
BEST50.422
前行くOBRさんのオケツを追っかけ、BEST更新w



しかし、途中でたぬーんさんに抜かされ、すっげー大きなガッツポーズ。。。(_ _|||)ξ
そこまでしなくても・・・。



走行後、たぬーんさんからアドバイスいただく。

お昼休み。
ロドだら参加者全員で集合写真。
その後、NRSで集合写真。
その後、主催者マスタを胴上げのちチョウチョw
その後、諸事情でだんご屋さん胴上げw
その後、080さんをチョウチョw
※でしたよね??

4本目前。
スタート前に、井桁さんより、今回同乗してないね~とのお話。
えっ?時間あります?
あるよ~との事で、急遽同乗開始。
今回は、井桁さんの足元だけ見てました~。
ブレーキポイント、踏み具合を要チェック。

そろそろ分かったかな?と井桁さん。
はい、勉強になりました。。。
そっか~(゜∀゜*)
サイドブレーキ引く・・・ドリフト開始~∑(@ω@;
首が首が・・・(´;Д;`)
楽しかったですwww
※車載撮ればよかった。。。

車誉められました。
ブルスカメイドに間違いはないみたいです♪
ネオバはグリップと言うより、滑り出しが分かりやすいらしいです~。

で、4本目。
ブレーキはジンワリ→ギュー→ジンワリってイメージで実施。
BEST49.723
50秒の壁突破!!
てか、50秒超えると、ハンドル操作とか、せわしなくなります・・・(=ω=;

はるじーさんから同乗後、走りもラインもよくなった、とのお褒めのお言葉!
ありがとーございます♪

5本目。
ラストー。
普通、午後は路面温度が上がって、タイヤがタレルので、タイム更新は難しいと
言うので、更新しないなぁと車載撮らなかったです。。。
しかし・・・
BEST48.999
きたー48秒台!
今日で、2秒ちょい短縮。
例え0.001秒でも48秒は48秒でwww

その後、上位陣による〆レース(ブラック、レッド)
下位陣による〆レース(ピンク)
はえぇ~ブラック!!
スタートした時の迫力が違います。
きっと誰かが動画を挙げるでしょう。。。(期待w)

で、表彰式、閉会式、主催者マスタを胴上げ。
じゃんけん大会楽しかった!
何も当たらなかったけど。。。
マキシムエキマニいいなぁ。。。

で、その後は、希望者にて打ち上げ。
打ち上げ会場に移動中、ガス欠車輌発見・・・
打ち上げ中、ガス欠報告あり。。。
気をつけてーwww

エロトークかと思いきや、真面目に走行会の反省などもしたり。。。
一次会終了。日帰り組は退散。
宿泊組とご近所組は夜の街へ・・・?
まさか、ホテル内のあの店??

と言う事で、1日を通して、非常に楽しかったです!
主催されたch_master@NRSさん、井桁さん、協賛された企業様、遠方からお越しの皆様、ご参加の皆様、お疲れ様でした!お知り合いの方、お初の方、絡んで頂いた方、ありがとうございました!
Vol.3があることを切に願ってます♪

なお、一日を通じて青ちゃんに辱められた。。。お嫁に行けない(mm*)
保護者の方、管理しっかりwww
Posted at 2009/11/08 12:55:21 | コメント(27) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年11月03日 イイね!

ロドだら準備最終章。。。

ロドだら準備最終章。。。写真ピンボケwww

見えますか?
そうです、ネオバです♪

前回のロドだらVol.1から履き続けている某国製タイヤ・・・
全く減っておりませんw
サーキットも含め交換から早1年経ちますが、
未だバリ山www
そりゃ、滑りますわぃ(=゜Д゜=;

と言う事で、井桁さんもオススメ、ネオバにしてみました!!

しかも、ホイルも交換。
SSR→バレルへ・・・。
マスタと全く同じにwww
Team Cherry Boys バレル小隊完成www
バレル小隊・・・スカル小隊もしくはケロロ小隊みたいでちとかっこいい(゜∀゜*)

時系列でご報告。
まず、ネオバ2個入手。タイヤ交換お願いするも1個裏組みに・・・(冗談だと思ってたのにw)

次いでネオバ2個入手。裏組み1個とあわせ3個タイヤ交換に(T氏&ちにくん同行)。

1店目『嘔吐上井』にて交換依頼。
上井:レース用タイヤは交換できません・・・
我々:∑(゜Д゜;?エッ
上井:レース用タイヤは切れるかもしれないので・・・
我々:ネオバがレース用?

2店目『嘔吐嗚呼留守』にて交換依頼
留守:裏組みは出来ません。他の交換は出来ます。
我々:∑(゜Д゜;?エッナンデ?
留守:規則でして・・・
T氏:(゜Д゜#ピキピキ

3店目・・・レンタルガレージでT氏Bros作業にて交換。
ネオバがレースタイヤと言う認識なのは何でだろ?だから売ってないのかな??
規則ってなんだ(゜Д゜#ピキピキ

これどっち向きだ?
T氏Bros、ちにくん、僕。
右に履かせるから・・・と4人で右に体を傾け回転方向を確認www
その後、T氏が指をくるくる廻し最終確認www

ブルスカにてバランス取り。
メイン作業:ちにくん。
補佐:T氏
・・・逆じゃね?www
※この模様は整備手帳にてw

まぁ、そんなこんなで。

出来ましたよ♪
何せホイル&タイヤが以前のに比べてかるー・・・くない(=_=;
おや?持ち慣れた??
おかしいなぁ・・・まぁ、タイヤがハイグリップだから良しとしようwww

言える事は・・・40から50になり、街乗りが快適だー!!
さらに見た目が・・・SSRとは違ったかっこ良さが♪

と言う事で、詳細はパーツレビューに♪
全体像は当日チェックくださいまし。

あとは、当日朝から1個作業予定。

ロドだらVol.2まであと4日
ロドだらVol.2〆レースまであと4日
ロドだらVol.2打ち上げまであと4日
Posted at 2009/11/03 21:38:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年10月28日 イイね!

ロドだら準備中。。。

いよいよあと10日と迫ってきました、ロドでだらだらイカせて!通称ロドだら(違)

マスタが悩みに悩んだ走行枠も発表され、レッドチェリー1枠1番♪
ぬぷーんさんと籠ローさんの後ろを走って走り方を盗もうと画策中www

いろんな方が準備のブログを挙げてますね♪
僕も例に漏れず・・・

ホイールをチェインジ(=ω=/)」 (byウ〇ングマン)
それに合わせタイヤもムーンパワーメークアーップ(゜ω゜)ノ (byセー〇ームーン)

で、今日、タイヤが届いたのですが、T氏より一報・・・
『溝が微妙』

は(゜Д゜)?

『写メしたら爆笑しとったど』

(゜Д゜=゜Д゜)エッエッ?

つまり!!
タイヤのハンディを背負ったままになりまつ・・・。
レッド1枠の方、当日黒いコンパスに注意www

・・・格言。
慌てちゃいけない。
ご利用は計画的に。

( ̄Θ ̄|||)ウーミュ

7日は失敗続きな僕と握手!!

Posted at 2009/10/28 21:35:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年10月24日 イイね!

ロドだら前の悪あがき。。。

ロドだら前の悪あがき。。。←埼玉の名産・・・いや、埼玉北部限定の名産。
フライです。
直径が20cmくらいで驚きの300円。
なお、『大』と言うのも御座います。
1.5倍くらいで驚愕の400円。

見た目お好み焼きですが、食感はチヂミ・・・?
味は・・・たこ焼きのソース・・・?
気になる方はブルスカへ!!www

さて、ロドだらまであと2週間となりました。
皆さん、準備は続いてますか?
私は、打ち上げ出ます。お時間のある方は是非に!
※食ったら端っこで寝てますので、起こさないでください♪

今日はエンジンオイル&ブレーキフルード交換と悪あがきを実施。

エンジンオイル、ブレーキフルードともに走行会2回実施ごとに交換してます。
誰に言われたわけではありませんが、何となく変えてます。
まぁ、変えて悪い事はないだろう・・・と。

悪あがきと言うのは・・・整備手帳を参照ください♪
BeforeとAfterで比較していただければ・・・w
経験上ではなく、あくまで理論上・・・ですww
ロドだら本番で効果を実証。
走行会途中で、隠れて戻し作業してたら、駄目だったと思ってくださいwww

あと、マスタからペダルカバー戴いちゃいました*(=ω=*)
こちらもパーツレビュー参照してください♪

ブルスカからの帰り道は、ヒールトゥの練習。
T氏に実演してもらうも・・・正直よく分からんwww
だって足元見えないんだもの~(~ω~;)

ただ、ヒールトゥする際、シフトが固いのは致命傷!!
やはり、ヤ〇オクのものだと、難ありか・・・。
ヌプ、コクッと入るシフト・・・現地調達するかな。

追伸
落としました・・・いや、落ちちゃいました・・・。
さよなら・・・SSR!!
こんにちは・・・(=ω=*)グフッ



Posted at 2009/10/24 23:10:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年10月20日 イイね!

最後のコソ練。。。

いよいよあと3週間に迫ったロドだらVol.2

本番に向け、色々試行錯誤を完了させるべく、最後のコソ練に行ってきました。
メンバーは相変わらずのマスタ、ちにくん。初めましてのタカさん。
サーキット場では当日参加される予定の方も下調べにwww

今回はT氏に初めて同乗して貰いましたー。
監督の的確な指摘を期待♪

1本目にT氏に同乗してもらい、色々チェック♪
結果・・ヒールトゥーがヘタっぴとの通知表を戴く。。。∑(=ω=|||)
走行後、こんな感じでーと止まった状態で足裁きを教えてもらう〆(。。)フムフム
でも、このタイヤでよく頑張ってるよ・・・ともw

先日ブログでアドバイス戴いたシフトアップはメインストレートは7000弱でシフトアップしてみた。
第二ヘアあけは距離が短く、2速キープの方向で。

BEST:51.743(前回51.624)
50kg相当のバラスト載せても前回と同じくらい。。。
これは期待出来るぞ♪

2本目。
T氏と検討した最終コーナーの入り方。
大回りで入ったら、タイヤの負担も減るんでない?との内容を検証。
今回・・・車載カメラ搭載♪
デジカメだけど、ハイテク~*(=ω=*)
400円の自作ステーでも問題なし♪
と言う事で、ご覧ください。


いつタイヤがグリップ失ってスポンジに突っ込むか分からないので、何気に踏み込めずorz
で、BEST51.940・・・うーむ。

3本目。
T氏と検討し、元の内回りで行ってみたら?との事で、内回りに修正。
相変わらず、タイヤは鳴りっぱなし。。。∑(@ω@;)

一応、これが最速。
BEST51.067。前回から0.6秒短縮。。。うーむ、51秒が壁かっ!?
誰か、助言お待ちしてますm(__)m

こちらはロングバージョン。
ロドだら参加メンバー4台数珠繋ぎwww


4本目。
気温が上がり路面温度も上がり、タイヤがズルズルに。
食後でややテンションも下がった。。。
BEST51.566
各セクションのタイムも安定してきたので、走りは安定してきたかな?との監督評価。

5本目、〆レース。
9台/13台中。
最近、〆レースで前を走るは必ずマスタ。抜くと宣言したのに抜けず。。。orz
このテール見飽きましたwww

なお、ちにくんは、〆レースで上級職へ転職されました。
一台だけドリフト枠になってましたけどwww

走行会終了後、ブルスカにて反省会。
これ以上のタイムを望むならどうするか・・・タイヤを替えなさい<byALL
1.15インチの0~マイナスオフセットのホイールを買う→オク見るも出品無し。。。
2.バーフェンを小さくし、プラスオフセットのホイールを履く←ブルスカ、TRAP首脳会談により、却下w
3.スペーサーをかまし、15インチの軽いホイールを履く←ハブボルトの長さがネック?
4.チェンジャーをかまし、114.3のホイールを履く←ホイールは種類豊富。
と言う事で、Vol.3を目標に見た目ホイール→走りホイールに路線変更の可能性を監督と検討中。

最後に・・・お待ちかね?マスタ特集です。
フロントはグリップ、リアはカッチカチ。。。
タイヤの大切さが分かりますwww



ちなみに、僕のタコった所は『タコってもうた~』とのセリフが入ってしまったのでカットwww

なお、本番も車載予定です。
ただ、電池の関係上2本が限度かと。
被写体希望の方は僕の前を走ってくださいなぁ♪

ロドだらVol.2まであと3週間。
その8日後は誕生日ですよっwww

Posted at 2009/10/20 22:55:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/29 10:15
(=○ω○=)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VスペⅡです。 写真は第3回おは玉にて・・・ドノーマルの頃(2008.06.08)。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
普段使いの家族車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation