• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るとのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

ないじぇる走行会ロドジャック。。。

ないじぇる走行会ロドジャック。。。今月もないじぇる井桁さん走行会に参加して参りましたー。
今回は、走行会の1枠ロドで奪い取るどぉー(´・ω・`)y-~~~
のケロッテさんの呼びかけにより、1枠ジャックしましたw

全部で、13台。
ほぼ知らないお人ばかりで。。。(=ω=;)
でも、ロドだけの方が気楽だったり、楽しかったり、ラジバンダr。。。

←会場にたたずむ軽が一台w

と言う事で、詳細。
まずは、おさらい。
初回(大雨):59秒
2回目(ドライ):54秒
3回目(ドライ):52.810秒


朝。
起きると腹に痛みが。。。個室に篭り出発w
集合場所到着。

先日、ブログで書いたポチッた物を皆様に得意顔で披露♪
・・・そんなの早くなんないじゃん。。。byALL
∑(・ω・ノ)ノ ソンナハンノウ?
明らかに皆様、走行会モードw
※物は後日パーツレビューに。

会場にて、ケロッテさんご一行ともご挨拶。

1本目。
腹痛も治まり、まずは前回の感触を感じつつ、T氏と確認した走行ラインを実践。
Best 52.106。
おぉ。前回より、若干早くなったー♪
やはり、あのラインは正解でしたよ<T氏

しか~し、ベイさん、samさん、ケロッテさん・・・他多数の方に抜かれたような気が・・・。
しかも、みな、コーナーでもどこでも抜き際、左手を挙げて!!ヽ(・ω・o) ブーン
終了後、ベイさん、samさんから次は右手挙げてあげるよ~との予告が・・・(@ω@#)ヌヌヌ

2本目。
気分的にも温度的にもタイヤ的にも、ここでベスト出すしかないよねーとちにくんと草食トークw
ベイさんからもABS付いてるならもっと奥まで我慢してみたら?とのアドバイス♪
BEST51.769
おぉ。52秒切ったー*゜.;・+(´・ω・`).;*。+゜
と喜んでいると、壁を越えちゃった空飛ぶターボさんが居たり。。。orz
しかし、ABS効かせると何か、止まらないし、大回りしちゃって逆効果だった。。。
と言うか、ブレーキを十分使ってない事が判明。。。orz

で、今回左側から抜かれるなぁ~、何かずいぶんアピールしてるなぁ・・・
と思ったら・・・
右手挙げおったで・・・彼らはっ!(o・ω・)ノブーン
屈辱やぁ。。。ガ――∑(´・ω・|||)――ン

3本目。
タイヤに限界を感じ始める。。。
滑るんじゃね?グリップしてないんじゃね?的な。
しかし、最後の2周くらいで抜かれたベイさんについて行こうと頑張ってみた♪
無理だったけど。。。(=ω=;)
BEST51.624
ありがとーベイさん(o・ω・o)♪

お昼休みを挟み・・・
※ヤキソバ1杯+カレー2杯も食べるツワモノが居たり・・・( =_=)タベスギヤッ

4本目(午後)。
もう、タイヤ限界。
タコらないけどオケツフリフリ~(・ω・)(((つ*( )))
BEST51.912
コンスタントに51秒は出るけど、どうも更新せず。
これ以上は、すべり覚悟で行かないと駄目かな~と。
T氏に聞くも、このコンディションなら限界じゃね?とのお話。

5本目 〆レース。
13台中11番スタート。
すぐ前にはマスタ。
マスタ抜いたるでー!と思っていたのは内緒w

グリッドに並ぶ・・・。
確かロケットスタートは・・・と回転数を合わせている間にスタートしてた∑(・ω・ノ)ノ!
でも、暫く団子状態でした。

ずーっと前行くマスタのオケツを見続けてた。。。orz
マスタがミスってタイヤから白煙出すも、あれ?車が横向いてて抜く場所がないよ?的な(TωT)

BEST52.226
あんま早くなかった~。

結果、52.810→51.624
で、1秒更新しました。
しかし、区間タイムのベスト足しても、51秒は切れないのです。。。
壁に当たりましたー。どうしたものか。。。(´-ω-`)
この1秒は●●ロム効果かな。。。
あくまで伏字でwww

現状、これ以上アクセル開けると回っちゃうーって線は見えてきました。
逆に、ココまでならタイヤ鳴いてても堪えきれるーって線も。
あとは回っちゃうーって線をカウンタやらで扱えないと駄目かな~。
ただ、あと2ヶ所だけアクセル全開にしてない場所があるので、そこを挑戦してみます。。。

次回は、ABSのヒューズ抜いて走ろうと思います。
その後は、ハードトップ外して。。。手詰まり??
ノーマルエンジン、ラジアルタイヤでいける所まで行ってみようと思います♪
車載カメラつけてみたいなぁ・・・(願望)

・・・あ、忘れてました。
080さんが僕を抜けなかったので戦利品くれました~( ´・ω・`)
※これまた、パーツレビューで。

トカゲ食われなくて良かった。。。www

ちなみに、井桁さんの同乗ラインを綺麗にトレースして走っているのですが、
アクセルの踏み具合などによって変わるから!と指摘されたのは内緒www


※当日の写真も何枚かあるので、後日フォトギャラにアップします。

Posted at 2009/09/15 01:57:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年09月09日 イイね!

おはたま行ったりカート行ったり車いじったり。。。

ラジバンダリ。

何。そして古い!!


それはいいとして、おはたまでプリン頂きました。
この場をお借りして~ごっちそうさまでしたっ!!
…今日は若干甘さ控えめでしたね(´・ω・`)(←甘いの好き

あとはいつも通りのまったり具合だったので略。(ぇー




と・・・長めにパクって見たよ(o≧▽゚)oニパッ

記録として、久々に全台写真撮りましたので、ご覧あれ!
なんと半年振りの写真集!∑(・ω・ノ)ノ

おは玉写真集Vol.1
おは玉写真集Vol.2
おは玉写真集Vol.3

おは玉後、飯も食わずにカートへGo。
結果、ベストが32.957。
前回よりちょいと早くなったかな・・・
でも、独楽猫さんJrは33秒だって・・・
ウェイトハンデだな・・・うん。。。orz

で、カート終えてブルスカでマスタ&ちにくんは何やら作業。
僕は・・・特にやる事も無く、みんなの作業を見守りつつ・・・お昼寝(。´-ω-`。).zZ
なんか、いつでもどこでも寝てる気がするぞ・・・のび太か!?(ー3ー).。oO

今週の日曜日はナイジェル井桁さんの走行会in本庄です。
いっぱいロドが集まりますよ~15台?
見学お待ちしてます♪
まぁ、最後尾を走っているのが僕です♪
目指せ51秒。
あわよくば50秒。
籠ローさんの仰っていたノーマルエンジンでの目標タイムに挑戦。
ライバルは・・・自分自身です(´・ω:;.:  (´:;....::;.:. :::;.. .... サラサラ

走行会までにポチッとした物が届くといいな。。。
Posted at 2009/09/09 21:30:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年06月08日 イイね!

おは玉って来ました。。。

おは玉って来ました。。。ココ数回の『おは玉』、どうも遅刻気味。
全車撮影がご無沙汰になってます。

『おは玉』の日はタキさんの神通力で晴れるので
洗濯日和なのです。

今回も、例に漏れず、現地着が11時過ぎ。
第1Pは満車でした~。
おは玉も、チケット制になる日も遠くは無い?w


着いて早々、(▼ω▼)凸オゥオゥと080さんに絡まれるし・・・(тωт)グス

で、何やら記念撮影が始まるとの事で、捻くれ者の僕は写真撮影を後ろから撮影。
おや、左端にも写真に納まってない人が居る・・・w

おは玉会場で、【第二回ロドだら】のチラシをマスタが配っていたそうな。
是非、参加してみてください。
プロドライバーの同乗講習があるので、初めてでも楽しめますよ~。
てか、早い人のレースを周りで見るのも面白い♪

で、おは玉後はRTMS-BOSSさんをお誘いし、ブルスカへ。
ロドを挟んで、T氏とプロ同士の会話・・・
勉強になるなぁ・・・φ(。。)メモメモ

暫くして・・・携帯片手に猥談・・・
勉強になるなぁ・・・φ(。m*)ハァハァ

マイルド夫婦到着。
テンション挙がった、殿方。

ちょっとロド弄って・・・再び猥談(mm*)ハァハァ

旧車やバイクの話もあったり、猥談があったり、ロドの弄り方話があったり、
猥談があったり、猥談があったり・・・猥談が・・・猥談・・・猥・・・夜も更けていきますw

エアクリとか色々BOSSさんからアドバイス貰っちゃいました♪
参考に作業に入ります~。

作業予定・・・
・フラホ交換
・クラッチ交換
・オイルシール交換
・エアクリDIY
・不評だった眼帯復活(@∀@)ケケ

Posted at 2009/06/08 20:35:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年06月01日 イイね!

初めての軽井沢。。。

初めての軽井沢。。。行って来ました。
初めての軽井沢MTG。
時系列レポを。。。

前日
ブルスカにてクイックシフト取り付けを実施。
ブルスカへ向かう際、久々に使うETCの実験で高速使用。
無事ETC稼動するも・・・飛び石被弾!!∑(@□@;
意気消沈のままその日終了。

・・・興奮して寝れず!w

6:15 寄居PA集合。実は6時前に着いた。
着いた時にはかえる号さんが洗車中w
お互い初対面ですが、車が特徴的で直ぐ分かるwww
寄居で、bmasaさん一行と遭遇。
寄居できーたさんと遭遇。
寄居で一般のおじちゃんにさっき千葉ナンバーの一団みたよ、と報告受けるwww
その後、時間きっちりにNRSメンバー到着。
朝からカツアゲにwww

7:00 横川SA立ち寄り。
駐車場が殆どロド。
そりゃ、一般人も不思議がるわぃw
神奈川チームと遭遇。
ベイさんをヘッドハンティングwww
あさぽん発見www

上信越途中・・・
後ろから見たことある緑のバーフェン車&青いNB車に追い抜かれるwww

8:00 NRS&TRAP軍団集合場所着。
すげー!すげー!
見たこと無い車がいっぱい♪
てか、軽井沢より濃くね?的なw
僕の車はやっぱり普通だよ~。

9:00 会場入り。
なんじゃこりゃ~てなくらいロドがいっぱい。
晴れてたらもっと壮観な景色なんだろうなぁ・・・。

着いて早々、目的のショップを探す。
・・・探す。
・・・さがす。
・・・サガス。
ないじゃん!マルハさん!(т_т)

諦めてフリマ巡り。
雨のため出店少ないような。
目的の品見つからず・・・orz

すると、エルメスに乗ったララァのように神々しいアナゴさんこと
アナゴさんから、中古で出てたよ~と。
で、買いました。戸田製軽量フラホ。
ベアリングは死んでましたが状態はまぁまぁかなと。
安かったからよし!

ショップ付近で、タキさんにナンパされるw
タキさん、あの人ごみの中見つけてくれてありがとう(*@ω@*)

購入後、早くも疲労・眠気で軽井沢に飽きるw

そして、集合写真準備開始。
珍ネ申光臨。
バッテリ上がって動かね・・・orz byマスタ。
さすが軽井沢w

さらにフリーダムセッティング開始。
人が集まる集まる。
どっかのレーシングチーム的な風景でした。
真顔の080さんが素敵(mm*)
しかし、凄い。080号が快適なエンジン音を奏でだす。

そして、念願の集合写真。
生憎の豪雨でしたが。

16:30 帰路に着く。
何故か、去り際080さんに(▼ω▼)凸とされるwww

渋滞にハマリ、先導のマスタと散り散りに。
たぬ(ぷ)ーんさんと前方にいたTRAP軍団についていく。
が、途中SAでTRAP軍団が給油?のため、お別れ。
もとさんにヾ(@ω@)と手を振って頂けました♪

18:30 ブルスカ着(マスタ、たぬーんさん、ぽちさん&ぽちこさん、もっちんと一緒に)。
猥談開始。
フラホのベアリング交換依頼。
4スロにしなよ、と勧められ・・・。
何気に今日調べてたのは内緒www

21:00 解散。

てな一日でした。
まだまだ、僕の車は大人しい事が判明し、目立つためには何かせねば!と思い立ったとか立たないとか。。。w

ご挨拶させて頂いた方、隣に居たり、話に加わったりご迷惑お掛けしてしまった方、皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました♪

来年、晴れる事を願いつつ、11月の走行会に向け頑張りますwww

雨のため、殆ど写真は撮ってませんが、フォトギャラあげましたので。
Posted at 2009/06/01 23:40:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年05月03日 イイね!

おは玉に。。。

おは玉に。。。行って来ました。
道が込んでて、到着が12時。
既に、半分くらいの方は帰ってしまっていたようで、駐車場もスカスカでしたー。
次回は、早めに家を出ます。。。





GWは2日間毎日ブルスカ中。
何かしら作業を実施してます。
例外なく、明日も作業予定ですw

春ですなぁ(mm*)




Posted at 2009/05/04 01:14:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/29 10:15
(=○ω○=)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VスペⅡです。 写真は第3回おは玉にて・・・ドノーマルの頃(2008.06.08)。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
普段使いの家族車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation