• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るとのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

今更。。。

おは玉報告です。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・(○ω○;

・・・最近忙しくて先週の記憶がありません・・・∑(○◇○;

全台写真集にてお楽しみください。。。
そして、想い出をくださいwww

おは玉写真集Vol.1
おは玉写真集Vol.2
おは玉写真集Vol.3
Posted at 2009/03/10 23:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2008年11月16日 イイね!

NRS TRG&僕の誕生日w。。。

NRS TRG&僕の誕生日w。。。今年最後のNRSツーリングに参加してきました。
行き先は、定峰峠→浦山ダム→ミューズパークです。

換装して初めてのTRG。
不安を抱えつつ、出発です(緊張のためか腹痛も抱えつつw)。
最後だから・・・と、マスターさんの勧めもあり、久々のオープンで♪
朝寒くてどうなるかと思いきや、日差しが暖かくて絶好のオープン日和でした。

詳しくはフォトギャラをどーぞ♪

TRG後はBBQ in 皆大好きブルスカでw

当然、大人の集いなので、社会のルールに則り宿の手配も完璧。

始まって早々、お誕生日おめでとうのお言葉。
NRSに入ってよかったと思った瞬間でした(TωT)カンゲキ
※常に良かったと思ってますが、より実感したってことですよぉ(◎ω◎;

時間と共に大人の会話へ・・・∑(◎ω◎lll
BBQの途中で080さん到着♪

僕は急遽仕事が入ってしまったので、080さんと入れ替わりで途中で失礼しました。
(仕事が無ければポチさんとさそり座同盟で乾杯予定だったのに(TωT))。
何時までやったんでしょ?
橋の下には誰が?w

次回までに車に慣れておきますのでw

最後に、幹事役ますたさん、ブルスカの皆様、NRSの皆様ありがとうございました♪
Posted at 2008/11/17 02:18:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2008年11月02日 イイね!

換装前最期のおは玉。。。

換装前最期のおは玉。。。今日は、おは玉。
前回参加できなかったので、秋ヶ瀬開催に初参加してきました~(≧ω≦*)

まぁ、例の如く・・・日課の全台写真に挑戦!
正解かどうかは・・・神のみぞ知る!!
おは玉写真集Vol.1
おは玉写真集Vol.2
おは玉写真集Vol.3

人生で初めて秋ヶ瀬公園行ったけど・・・思ったより近かった~♪

未来のドラマー教育中?密談?・・・何の相談??w


で、おは玉後、有志で食事に。
・・・料理撮り忘れた!∑( ̄□ ̄!

遅れてしまいテーブルが別になって、親睦を深められずなんだか、すいませんでしたm(__)m

さて、タイトルはどういう意味かと言うと・・・
今日、秘密基地に入院し、明日からサンダー軍曹のメスが入ります!∑(≧□≦!
と言う事で、次回のおは玉には換装したニューマシンでの参加となります♪
決して苛めないでくださいm(__*)m

ると号+Gディフェンサー

=スーパーると号♪


何だか・・・写真に怪しい光が・・・∑(@ω@!!


Posted at 2008/11/02 23:13:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2008年09月09日 イイね!

おは玉 6Th(第二部)

早くあげろぃ・・・とのご要望に答え、眠い目などを擦って頑張りますww

『第二部:暴走・・・そして伝説に』
・・・第一部のあらすじ・・・
早朝から、6台でTRGに行くロドの一団。
先頭を行く、某ねこさんが踏む・・・そして踏む。最終的に踏んでくれと懇願!ww
助手席には振り落とされそうなカメラマン。
そんなお仕置き?にひーひー声を上げる面々・・・w
(ノンフィクションです)
さて、続きは!?

と言う事で、第二部スタートです。

TRGの目的地、合角ダムについて
目的地


鶴の一声・・・
『あ、おは玉、間に合わね(汗)』
急いでおは玉会場に向かいます(汗)

急げ~


到着後、毎回の日課?である全台撮影開始~。
ろびさんから1台ずつ撮りなよ~とご指摘頂くが、1台ずつじゃ収集が付きませぬ~と断念(涙)

果たして、全台撮れたのか?
誰か、答え合わせしてみてください(汗)

おは玉写真集Vol.1
おは玉写真集Vol.2
おは玉写真集Vol.3

おは玉で、旗を飾ったり、あさぽんさん持参のシャボン玉で遊ぶ子供たち、・・・見守る夫婦?ww
こんな旗もあるんですって見て見て~♪仲睦ましくwww


今回は、おは玉で色々な人と話しましたよ~!
あずロドさん、タキさん、ろびさん・・・いつもと同じ人♪

おは玉後、NRS主催BBQに参加させて頂きました!!
BBQではあまり写真撮らなかったです~(汗)
デジイチお持ちの方の写真を参考にしてください♪

BBQで撮った少ない写真で説明しますと~

右:080シェフ特製カルビ入り辛い汁w
ちょーうまい!
真ん中:080シェフ特製肉&ソーセージ
Withち~ねこさん野菜
左:ち~ねこさんのお野菜♪

あっという間になくなりました(@_@;
ちなみに、僕の辛い汁に入っていたコンニャクは全てお嬢のお口へ。。。
コンニャク好きですかぁ??(@_@)

一度鉄板が空くと、お子様活動開始~。
外でバッタやら蝶やら採りに虫取り網手に走り回ります。

・・・とったど~!とは言いませんが大物げっと♪
お子様、大好きアナゴさん♪

このまま、持ち帰ったとか帰らなかったとか・・・ww

何故かマイル・・・いやワイルドライダーさん夫婦が帰宅され、影のリーダーのテンションが下がり始めた頃(?)に思い出したように超高級黒毛和牛登場!!ww

お肉♪お肉♪壁紙用お肉♪お肉♪

一気にテンション復活。焼き上がった後は30秒も残ってなかったような・・・(汗)

食後、思い出したように尋問が始まる。。。orz
多数vs1人。。。orz
・・・皆が納得できる理由があって良かった・・・orz
(* ̄m ̄)クス

あ、ち~ねこさんから個人的に頂いたお野菜&・・・クリ♪
その8割くらいは実家の親に渡しましたー。喜んでましたよ~。
ありがとうございました♪

ジャガイモ、玉ねぎ、にんにく~♪クリ・・・♪


マスタさん(尋問者+撮影者)
ブルベルさん(尋問者+獲物+撮影者)
080さん(シェフ+撮影者)とお二人のお嬢様(お姫様+捕獲者)
こーたさん(暴走∞暴走)
セキさん(尋問者+パティシエ)
ち~ねこさん(最速伝説+ピンヒール)
あさぽんさん(子守・・・こーたさんのw)
マイル…ワイルドライダーさんご夫妻(ターミネーター+モデル?)
ポチさん(0泊3日+お風呂?)
T氏Bro's(お仕事中+尋問者)
皆様、早朝から、遅くまで色々ありがとうございました!

<完>
Posted at 2008/09/09 22:36:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2008年09月07日 イイね!

おは玉 6Th(第一部)

今日はおは玉。
※今回のおは玉のレポートは2部構成でお届けします。

と言う事で・・・

『第一部:踏めませんでした・・・の巻』

おは玉前に恒例?のTRGに行って来ました。

今回の参加メンバーは6台。
ルートは・・・どこに行ったんだろ?(汗)
順番を入れ替えながらのTRG。
・・・次にやることが浮かびましたw

集合~1台足りない(汗)まずは前の方。水車とロド。


エラン顔?それぞれ違いが・・・。今度は後ろの方。天気予報は外れ♪


全台集合Withバイカーw目的地判明ww


道中、回転数はいつもと変わらず。
いつもニコニコ安全運転♪
チャンスを待ちましたが、ち~ねこさんも踏めませんでした。。。orz

所々に秋の匂いが・・・

・・・名前忘れた(汗)キリギリス?ダムの放水・・・秋とは関係ありません(汗)



次の更新ではおは玉~その後(内緒♪)まで。
今回は念願の全台撮影達成か!?
更新は、水曜日あたりの予定~。
Posted at 2008/09/07 22:16:48 | コメント(11) | トラックバック(2) | MTG | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/29 10:15
(=○ω○=)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VスペⅡです。 写真は第3回おは玉にて・・・ドノーマルの頃(2008.06.08)。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
普段使いの家族車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation