
目のこと。
明るい所から暗い所に行くと一瞬何も見えなくなり、徐々に見えてくる・・・って現象(俗に目が慣れる~と言いますが)。
瞳孔の大きさが変わるから~と今まで思ってました。
実は、明るい時に活動している網膜の細胞と、暗い時に活動している網膜の細胞が違うらしい。
その細胞の切り替わりに時間が掛かるために、明るい所から暗い所、もしくは暗い所から明るい所に行くと何も見えなくなるらしい。
ちなみに明るい時に活動している細胞は色彩感知力に優れ、光の感知力が弱く、暗い時に活動している細胞は光の感知力に優れ、色彩感知力が弱い。。。
ってツインリンクの人が言ってましたよw
Posted at 2008/12/04 23:24:33 | |
トラックバック(0) |
雑学 | 日記