
昨日、今日とブルスカにて作業。
作業中、雷と共に豪雨。さらに雹!!夏なのに寒い!
T氏パンツビチョビチョに・・・(mm*)
作業内容としては・・・
・クランクシールからのオイル漏れ修理
・ミッション降ろすついでにフラホ交換
・ミッション降ろすついでにクラッチ交換
を実施しました~。
※整備手帳・パーツレビューに書きましたので。
あと、BOSSさんのアドバイスを参考にこんなもの買ってみた。
 |
| 蛇腹ほーす。 |
んが、ABSがあるためにスペースが無い・・・。
要相談。。。orz
だったら、エンジンルーム内にフレッシュエアが入りやすいよう、眼帯を復活!
色塗ってみた♪
 |
白→黒 ※整備手帳に書きましたんで。 |
塗装していると、純正黒が無くなり、クリアもなくなった。。。
さすが使い切りサイズ!
あと一吹きくらい欲しかったよぅ(тωт)
ついでに、クイックシフトをイジイジしてたら・・・
 |
| モゲタ。 |
壊れちゃった・・・∑(@□@;
余計な事はするもんじゃない。。。
作業終了後、試走に。。。いい!(*@∀@*)
シフトアップ後、クラッチ繋いだ時のモッサリ感がないというか、スムーズに。
しかも、回転数を一生懸命上げてたのが、何かす~っと上がる感じ。
クラッチも新品になった事もあり、違う車の感じ。
よく、フラホが軽いとスタートが難しいとか、エンストしやすいと聞きますが、特にそういう事はありませんでした。
ただ、若干トルクが無い?と感じる事もありますが、それでも尚、余りある軽さです。
来月のコソ練が楽しみ♪
でも、帰り道に慣れちゃったかも。。。orz
マイルドさん、乗り比べしようね♪(*@ω@*)
で、残りの暇な時間、ブルスカで何をしてたかというと・・・
爆睡( ̄¬ ̄)Zzzz
Posted at 2009/06/14 23:31:34 | |
トラックバック(0) |
くるまくるま | 日記