• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るとのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

特注品。。。?

特注品。。。?昨日、TRAPさんに依頼していた物を受取&
装着していただきに行って来ましたー。
誰か居るかな??と行ったら・・・
誰も居なかった(´;ω;`)ブワッ

3回行きましたけど、あんなに静かなTRAPは初めてー。

で、何を依頼してたかというと・・・
ビンテージコンソールの骨!

オクで安いっと落札した物は裏側の骨が無かったのです・・・。
しかも、窓スイッチをハメルパーツもなし。。。
そりゃ安いよね・・・とorz

仕方なく装着していると、おぼさんからもとさんに頼んでみーとのアドバイス。
頼んでみると・・・出来ますよー、との返事。
さすがっもとさんにできない事なんてない・・・との肩書きは伊達じゃない!

と言う流れでした。

で、付けて貰って、新型バンパー見せてもらって、今後のラインナップ予定聞いたり
テール部の相談やDHTの相談などあーだこーだとお話させて頂きました!
ありがとうございましたー♪

移動時間往復7時間(片道3時間ちょい)。滞在時間1時間ちょい。
最短距離を探せばもっと移動時間が短くなるかな??

お困りの際には、TRAPへ!

Posted at 2009/12/20 15:06:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年12月18日 イイね!

歯医者って。。。

都内で朝マック中です。暇なのでダラダラ長文になるかも。

一昨日から出張中。
今週2回忘年会に参加し、今夜も忘年会…。
今週で3年分、年を忘れますw

で、今週の頭に歯医者に行って来ました!初診で。
今や歯科医院はコンビニより多いとか言われてますので選定はしっかり。
腕がいい、評判がいい、病院が綺麗…とこの辺りは当然。ワタシ的には所属学会や協会とかもチェックしたりして決めました!
最終的な決め手は歯科衛生士のかわいs…ゲフンゲフン(=з=)

で行ったら正解。
受付の子が…ゲフンゲフン(=з=)
始めに問診→レントゲン撮影→見ながら今後の治療方針について細かく説明した後、治療開始。

治療中痛かったら左手挙げてください…との指示。
…右側に歯科医♂。
…左側に受付してくれた歯科衛生士。
左手挙げたら…触れてまいますよ?と思いつつ、小心の私はお腹の上で手を組みビクンビクン耐えちゃいましたwww

歯並び矯正勧められた事ありませんか?と聞かれ、まだ間に合いますか?20代なら…てダメやん(´Д`)
しかも諭吉さんが束で旅立つそうな…(・ω・;)
おれの歯並びもてあそぶやん(by小杉)

程よく触れ合いもあった歯医者には来週また行きます。たまには歯医者もいいもんだ(・∀・)

で、歯の治療中て目を閉じるものですか?あまりに久々だったのでどうしたらいいか分からず、おねぇt…歯科衛生士を見詰めたり、焦点あわさずウツロな目をしてみたり、歯科衛s…

明日はTRAPさん訪問。2週間以上ロドのエンジンかけてないが…。
かからなかったら…ブルスカT氏に助けてもらおうw
到着予定は1時~3時くらいかな…。渋滞と迷子度合いによりw
Posted at 2009/12/18 08:28:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月10日 イイね!

ぉ豆知識(特別編)

ぉ豆知識(特別編)ねぇ~しってるぅ(´・ω・`)

鈴鹿サーキットって三重にあるんだぉ。

2/6にロドがギザ集まるんだぉぉぉ。

躍動する幻号が拝めるんだぉ(゜∀゜)(゜∀゜)——!!

だんご屋さんの協賛によりこの記事は成り立ってますwww


この記事は、『2010年2月6日(土)ロドスタだらけで埋め尽くせ!!www』について書いています。
Posted at 2009/12/10 23:00:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年12月02日 イイね!

買っちゃった。。。

買っちゃった。。。いや、この子を買ったわけではなくw

例の如く、写真は関係ありません(手もお店の人の手)。
この子は就職して直ぐくらいに飼っていた子。
ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー:通称レオパ)です。
たしか、ヤモリの仲間なのに瞼があるからトカゲモドキって名前。
※違っててもごめんなさい。

好きな人はブリーディングして体色を色々作ってます。
※ノーマル、アルビノ、ハイイエロー、ラベンダー、リュウシスティック、
ブリザード、タンジェリン、ハイポタンジェリン、スーパーハイポタンジェリン、
ゴールデン、ハイポゴールデン、スーパーハイポゴールデン、スノー、
ブレイジングブリザード、アルビノリューシスティック、アルビノタンジェリン、
ジャングル、ザンティック、アネリー、レッドトップなど

体色で値段が変わり、高い個体は超高い。
でも、基本カラーはお手ごろ価格。
生物の授業で遺伝の話が好きだった方、是非!!

仕草は超ぷりてぃ♪
プラケースでも飼育可能です。
昆虫食。主食:コオロギ、人によりピンクマウス等。
要:生きたコオロギの飼育w
餌のコオロギがネック。
なお、コオロギの缶詰も売ってますし、冷凍コオロギも売ってます。
当時の相方の反対のため、お店に旅立ちました。。。
※爬虫類などは交配用に大きな親を求める人が居るので、
飼えなくなった子はショップが預かってくれます。
と言うか、流通するのは子供で、ショップは大きな子を望んでるーってのもあります。
犬猫は大きな親を望む人って少ないんですよね・・・だから、捨てたり、保健所行ったり・・・。






で、何を買ったかというと・・・

(*゚∀゚)つΩタコ!メーターサイズのタコ!

・・・タコメーターです( ゜з゜)

まぁ、物欲の秋ですから~♪
ストレス発散に。
茄子はなすっぽいwww・・・(__|||)ξ

写真は到着したらあげますので。
Posted at 2009/12/02 19:49:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記
2009年11月29日 イイね!

週末の弄り。。。

週末の弄り。。。今週末、土日とも久々にロド三昧。

写真は、日曜日のマスタ。
詳細は以下に。。。

まずは、土曜日。
シートポジション調整のためブルスカ訪問。
現地では、@やすさんが、エキマニ脱着作業中。
初めての来店なのに『珍』が発生し、作業完了時には日が暮れていましたw

で、シートポジション調整開始。
ややセンターがズレたコンバケをワッシャー入れて調整。
やや寝ているコンバケをシートレールの機能で角度調整。

結果・・・目線があがり、気持ちステアリングが近付いた。
とりあえず、これで走行会に望んで検討。

帰路・・・目線が上がりさらに足元が低くなったので、運転がしやすくなった!
・・・気がする( =з=)

でも、やっぱステアリングが遠い。。。

で、日曜日。
黒ロドさん主催の『ロド祭』にマスタが参加するとの事で見学。

・・・混走クラスになったようですw
てか、はえぇーよ、マスタ。

報告!・・・バイキルトの効果が解けたようです(=ω=)ゝ
責め・・・攻めるなら今ですwww

帰り際、もっとも速かったロドを発見し、運転手の方と談笑。
外回りで45秒でした。
2Lキャブ、漢のレスレス仕様。FRP製DHT&フェンダー&ドア。
オリジナルメーターパネル(Defiの色んなメーター埋め込み)。
次回、ロドだらあったら来てくれるかも~♪

ちなみに、もう一個目的がありまして・・・
実は、11月上旬のロドだら時にアンテナをサーキットに忘れてまして・・・。
探しに行った事のです~。
どっちが本当の目的かは内緒(>m<*)ウヒヒ
あるもんですねー、置いていた通りに残ってました♪
3週間ぶりの再会でした*(=ω=*)

一応、動画も撮ったんだけど、他人が写ってしまっているので、公開できず。。。
何か方法あるかなぁ・・・。
Posted at 2009/11/29 21:26:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまくるま | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/29 10:15
(=○ω○=)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VスペⅡです。 写真は第3回おは玉にて・・・ドノーマルの頃(2008.06.08)。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
普段使いの家族車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation