今年3月くらいに、弟のbBが当て逃げに遭いました(涙)
助手席側のドアだったんですが、数箇所傷があったのですが、
そのうち2箇所がめぐれた状態で、放置しておくとそこから錆が入る恐れがあったし、見た目も最悪だったので、修理に出す事に・・・。
しかし・・・
見積もりを出したら、ドア1枚分全て交換&サイドのエアロ交換などの損傷で
金額は・・・
20~30万でした(T0T)
複数のDや板金業者が同じような金額でした・・・(大汗)
さらに・・・
5月17日には、bBの2回目の車検切れと言う事もあり、その時にタイヤも交換しないといけなかったので50万近くの出費でした(>0<)
そのうえ、行きつけのネッツで勝手に査定したんですが、こんな状態のbB(5年 走行距離6万2千キロ・不人気色のダークブルー・板金箇所・ぶつけ跡も多数あり・もちろん今回のドア傷も考慮した状態で!!)で
40万の金額と想像以上の買取金額に驚き、この際買い換えようって言う話になり、一気に買い替えモードに(^0^)
当初は、
ハリアーだったのですが、
社外ナビを装着する気で構想してましたが、ラジオレスにするとラジオレスの場所が極端に下になる為に、弟はそれが気に入らなかったのと、
ヴァンガードを気休めに試乗したらヴァンガードがかなり気に入ってしまったので、一気にヴァンガード買うモードに!!
トヨペット・3軒のカローラ店を回り、
この方(カローラ店A店)からか or トヨペットのどっちか買う予定でしたが、たまたま通りかかった4軒目のカローラ店に行ったところ・・・
4軒目のカローラ店でも、全然期待はしてませんでしたが・・・
なんと・・・
メカニックの方で自分の小・中・高校の時の同期と、営業の方で弟の小・中学生の時の同期がいたのです(*0*)
自分も弟もそんな事知らなかったので、マジで驚きました(*0*)
世間って、広いようで狭いですねぇ~
こーなると話は変わってきて、知り合いのいる最後のカローラ店でヴァンガードを買うと弟が言い出し、
価格も決算時期でもないのに友達のよしみと言う事で40万近くの値引き&サービスまでやってくれたし最終的にハンコを押す際親父も同行してみたら、親父もかなりこのお店を気に入った様子で☆☆
親父も次車を買うなら、今までのネッツとは縁を切って
(行きつけのネッツは、3台も車を買っているにも拘らず、最近になって対応が悪すぎだと親父は言っており嫌気がさしたみたいです・・・)自分が昨年プラドを買ったトヨタ店 or 今回のカローラ店にすると、言うくらいでした。
って次はあるの??って密かに疑問に思っていますが・・・
そして今日・・・
生憎の雨の中、ヴァンガードを納車しました♪♪
弟の車とは言え、やっぱり納車っていいですよね!!
プラドと比べると、
目線の位置はやっぱり下がりますが、でも乗りやすい車です!!
まだ、写真は撮っていないので、撮り次第アップしますっ!!
ちなみに、家の車は全てソリッドブラック(202)で、プチ黒組オフ状態です(笑)
ちなみに、ヴァンガードは弟の車なんで下手に触ったら起こられますし、お金も無いのでヴァンガードはドノーマルですが、
プラドが無い場合VOXYかヴァンガードで行く可能性もあるので、その時は仲間はずれにしないで下さいね(笑)
Posted at 2009/05/16 12:19:25 | |
トラックバック(0) | 日記