• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトファイターのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

週末の話でもチョロっとして、旅に出てきます。

週末の話でもチョロっとして、旅に出てきます。おはようございます?(謎

今日は、とてもいい天気で…ぽかぽかしてて気持ちが良くて…えぇ、寝てましたwまぁ連日の無理が祟って疲れてただけなんでしょうが…。とか言いながら比較的週末はゆっくり過ごす事ができたので、良しとしますw

さて、先日は東京オートサロンなるものに行って参りました。正直行けるかどうかギリギリまで分らず、関係した方には迷惑を掛けてしまいました。すみません↓(泣)

10日は、にゃもRさんにお願いしていた「プレイドライブ」を頂く!ことになっていたので、東京に行くついでに!日立に寄って来ましたw するとソコには既に缶コーヒーオフと称したマックオフが開催されていましたww で、何時も通りグダグダお話をして、頂くものを頂いて…オケネを巻き上げられて(泣)ホクホクと日立を出発しましたwww 機会があれば、またお会いしたいです☆楽しかったですしwww 

東京の件は結構前からタケさんに「オートサロン…逝かないか?」と声をかけてもらってました。まぁその流れで晴れて10日11日と一泊かけて行く事が出来たわけですよwww 初日は移動日として考えていたので、現地(宿泊地)に着いたらgdgdやってゆっくりしてた訳です。すると、ソコで見つけたのが【300】なる映画…。コレは映画館で見たことがあったのですが、是非もう一度見てみたいのと、暇つぶしがしたかったので急遽映画鑑賞にwww やっぱり何度見てもいいですね☆熱いですよw
まぁこの辺の感想とかはまた次の機会にwww(あるのか?

で…

夜も更けた頃…

逝っていました…

首都高遊覧走行www

一度は走ってみたかったんですよ~、環状線www 京葉から入って行って取りあえず湾岸へ、そしてレインボーブリッジ!!初めて上を走りました、チョー感激ですよwww あぁ~夜景が綺麗だな~とかwww レインボーブリッヂを抜けて、C1外回りのルートへ…すると、一緒に乗っていた友人が
「首都高バトルで見たことある~すげ~すげ~w」
ってはしゃいでましたwww 次にC2に行こうとしたら、何を間違えたのか1号線へ…気付いたら平和島を通り過ぎ神奈川へwww
一度下りて、乗りなおして湾岸へ…
湾岸も遠くまで行ったことなかったので、分らなかったですが、直線長いですね~www モトさんは山小僧なので、あんなに広くて直線が長い道路は正直苦手です(泣) でも夜景とかは綺麗だしタノシカッタデスヨ???
最後はゲーム?で言う新環状の左周りを走って京葉に戻ってきました。途中、テレビで見たことある人たちを見かけて車内は盛り上がってました。あと、コッチの警察の車両はBMWとか…M3とか…信じられない(泣)ついに外車に成り下がったかコノ野郎!!とか思ったのは多分気のせいです(自重www






勿論


基本に忠実なので


法廷速度は守ってましたよw(40Kmとか高速じゃねぇ~www


話がそれましたねwww で、え~っと…
11日。遅くまで漲ってたお陰で寝坊www デフォですからwww 
で、予定より大幅に遅れて会場入り…凄い人です!!
違ったw
凄い車です!!いや~モーターショウとは一味も二味も違った面白さがありましたね♪楽しかったです。特にスバルブースは凄かった!ラリー車両作成とか言うイベントをやってて、生でインプが組み立てられていくのが見れて感動しました!!あと、ゼロスポーツでは、私のみんカラ友達である「ジェダイ」さんの日記で情報を得ていた噂の車があり、再度感動しました!!改めて見ると…ヤッパリ反則級なカッコよさがありましたw 
マツダのブースも負けず劣らず凄く、モトさんはソッチ方面は詳しくないのですが、タケさんが目を血走らせ息を荒げながらアンケートに答えてたり、ステージでのトークショウを聞いてました。

行けて良かったと思う一日になりました。



しあらさん、まさむねさん、タカさん、イズさん、その他関係した方々…

ホントギリギリまで予定を組めず、結局日程調整が出来なかったり、会場(付近)でお会いすることが出来ずすみませんでした(泣)こんなグダグダなモトさんですが、今後ともヨロシクです↓
Posted at 2009/01/12 13:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2008年12月31日 イイね!

みなさ~ん☆年越しですよぉ~♪

みなさ~ん☆年越しですよぉ~♪既に年越し蕎麦を食べ…寝ようかなぁ?とか考えてますwww 起きててもメリットが無いw

さて、いよいよ2008年も終わりです。今年一年は如何だったでしょうか?充実した方もいれば、チョッと物足りない方もいらっしゃるかと思います。

でわ、ココで…軽く私の今年一年の反省と来年の抱負を述べさせていただきます。

一番の反省点はヤハリ…散財でしょうか…。分を弁えない散財っぷり、恐らく…想像以上に本人がガッカリ&ビックリしてますwww 「コレいらないよね?」「コレだけあったらあのパーツが買えたのに」とか毎回やってますwww まぁ…コレからは無理をせず、散財したいと思いますw

二番目としては、言わずと知れた無計画さあるT氏に付けられたあだ名が「ミスター無計画」www や、ホントごめんなさいwww でも、ようやく自分の言動に責任を持てるようになって来ました。言ったからにはやる!出来ないことは言わない!有言実行の男になりたいですねぇ~。

三番目は個人的なんですが、自立する!今現在、結構甘えて生活している面があるので、恐らく世の中に投げ出されると生活して行けない恐れがwww なので、今からチョッと練習をばwww まぁいつまで続くか分りませんがww 

四番目は、もっと気遣いの出来る男になろうですね…。正直、私モトファイターは…場の空気を読むのが非常に苦手です(苦笑) 気付くといつも白い目を向けられてますwww ソコは笑って誤魔化すのがモトクオリティ(ダメジャンw 目配り気配り心配りと言いますように、他人にもっと優しくなれるよう、頑張りたいですね♪





この一年。特に、みんカラをはじめてから、色んな方々にお会いすることができました。意外と近かった人や、凄く遠いけど会ってくれる方、餌を撒いてくれる方や、親身になって相談に乗ってくれる方…などなど。コノ素晴らしい出会い達に感謝感激です♪今まで以上に、内容の濃い一年になりました。お会いした方、まだお会いできていない方合わせ、本当にありがとうございました↓いずれはみんカラ友達全員と会えるよう頑張りたいですw 


年越しまであと4時間…。






…!!
あ、福袋買いにいかないと!!
Posted at 2008/12/31 19:54:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2008年12月30日 イイね!

コミックマーケット75&今年の報告書をズラズラと長文にて失礼www

え~っと。家に19時前に着きましたwww 早い!!! 例年の記録を大幅に更新ですw ちなみに、今までずっとテレビ見てましたw 古代エジプトのミステリーみたいな番組www ソノ前は、超常現象ファイルみたいな番組。さすが年末、クオリティが高いwww 胡散臭さが溜まらん(爆





さ、いつもの余談は置いといて・・・

今回も行ってきましたよ!【C75】まぁ、いつも通り?でしたけどねwww
前回の日記でも触れましたが、今回は勝ち戦ですね☆凄い嬉しいですw ホクホクですよwww でも・・・やっぱり・・・素直に行かないのがモトクオリティw

1日目は…
まぁ初めから捨ててましたが、seriさんとデート☆版画展に行ってきました~。そこで、店員さんと30分くらい話し合ってましたね、なかなか離してくれない(泣)危うく売り込まれるところでしたwww seriさんホントすみません…長々とお待たせしてしまって…(泣)申し訳ないです…。

2日目は…
主に兵隊として、出撃…まぁ。途中までは良かったですね…。しかし、いつもの事ながら、体調を崩し…戦略的撤退を余儀なくされました(泣)ホント悔しい…まぁ目的のモノは買えたから良かったかな?

3日目は…
本戦!!前日からドキドキして眠れませんでしたwww(小学生か!!)当日も朝からヒートアップ!そしたらイズナさんとタカさんと接触。勿論フルボッコしましたけどねw だって…ね?☆裏技なんて使うからw ちょっと痛い目にあわせないとwww
で、目的のもの以外にもチョコチョコ購入…すると!今度は資金が残弾ゼロに!!撤退を余儀なくされまし(ry 

まぁ…ホント、試合に勝ったけど勝負に負けたみたいな感じwww

コミケのお話はこんな感じ・・・

今度はこの3日間でお会いした方々のお話でも…と、思いましたが、たくさんの方とお会いした・・・とだけ述べさせていただき、名前や会話の内容などは割愛させていただきますw 
この出会いに感謝です♪ありがとうございました&ヨロシクお願いします。

今後の予定について少々…

来月?オートサロンやないですかwww
ん~。正直金欠です。てか、足りてませんw ありえないです。自重の鎧の完成は待てそうに無いですねwww ですから、『行けない』に80%の高確率をチョイスw ホントは行きたいんですが、コレばかりはチョッと…(汗)
4月からはニート…。や、ホントwww ですから、76の来年夏コミは行けたら奇跡ですwww 参加6回目にして初の白星と要領をつかんできた所に、このニュースは正直なしだと思ってるのは、多分私だけでは無いと思いますwww


今年1年も残すところ後1日…考えるといろいろなことがありました。

5月から「みんカラ」始めて今に至りますが、まさかこんなに楽しいことになるとは…。
ようやく、柵から開放されて、夢に向かって進めることになりましたし…。
趣味の縮小も達成できました…。
たくさん友達できましたし…。
遊び方もたくさん知りましたw…。
人生経験の深さを知り愕然としたこともありました…。
世の中お金だって事も知っちゃいましたし…。
黒いところと向き合わないといけないこともしりました…。

若いって、イヤですね…けど、年は取りたくないものです(泣)

来年度からは、地獄のような日々が待ち構えてます。しかし、世の中リスクの無いものなどある訳が無い!私の日々はハイリスクですが、それに負けないよう生活していきたいです。


来年の目標!!

みんカラ友達みんなと会う!!!(会いに行く)

ヨロシク!www

さて、部屋の整理(購入物の整理)しないとwww
Posted at 2008/12/30 23:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2008年12月17日 イイね!

モコでモッコモコにしてやんよ♪

モコでモッコモコにしてやんよ♪冬の車中泊が効いたのかなぁ…?モトさん風邪を引きました(泣)だるい・頭痛い・喉痛い・咳が酷い・鼻水が(は元からw)とりあえず、瀕死です…orz そして急遽購入しました。
『マスク』
←コレ最高ですよwww まず喉の違和感が和らいだ上、口が乾燥しにくくなりました。また、メントールの効果で鼻が気持ちいいです。でも3ヶ入りで443円って…高杉(泣)
まぁ…アレですよ?昨日のスキーが原因じゃないですうよ?一昨日の車中泊が原因ですからね?www

さて、そんな馬鹿話は置いといて…。

今日は、Dさんから電話待ちでした。電話…、電話、、、で、…orz(泣)電話はかかってきませんでした↓↓クラッチ類の交換を頼んでいたので、納品待ちなのですが…未だ納品されず!!ん~冬の陣に間に合うかな??結構焦ってますwww
で、本日二つ目の用事・・・
【ゆん☆】さんとの出会いですw 前回、6号を北上の所をストーキングさせてもらいましたが、オーナーとの接触にはいたりませんでした(泣)その後、ゆんゆんからみんカラ上で接触させていただき、本日にいたります。そして、ついに今日ゆん様と御対面することができましたwww モトさんは妄想メーカーなので、勝手に「坊主のムキムキマッチョ」な方だと思ってましたwww 実際は眼鏡の似合う好青年でした☆ あ…これからもヨロシクですwww で、サクッとパーツ類を掻っ攫って行って、駄弁りタイム…薄暗く電気も付いてない部屋で男が二人…ボソボソと会話をしてる様は、かなり危険だったと思います(爆 いや~しかしこんなに頂いちゃっていいのかしら?最近頂きものが多いので、お返しを考えなくてはいけませんねwww 今日は本当にありがとうございましたw 楽しかったですし、お話できて嬉しかったです♪ モコたんもサイコーでしたよwww 次は是非モトさんの車をw

さてはて、明日からまた仕事が始まります…。なんか…気が重いです(泣)
「奴が…奴が帰ってくる!!」
こんな気分です(泣)本格的にヤバイデス…orz

あ!!コンビニに行ってくるの忘れてた(泣)ジャ○プ読むの忘れてたし…拡大コピーするのも忘れてた(泣)ん~物忘れ多杉(泣)おじいちゃんですかwww

そんな休日でした。
Posted at 2008/12/17 20:54:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2008年12月15日 イイね!

価値観崩壊、自制心の制御が…レポートwww

価値観崩壊、自制心の制御が…レポートwwwさてさて…続けて書きますレポートは、14日のアレックスガレセオフのあと…と、言うよりも…ガレセオフに参加した時点で決まっていたのかもしれませんね…。

まずどれから書きましょうか…
とりあえず13日のオマケとして

スバルオフミの時もそうでしたが、痛車がモトさんだけだっったので今回も寂しい思いをするなぁ~とか思ってたら…案内された駐車場で、いるしwww 間違いない、このオーナーはアレだ!って思わせるほど決まってましたw
で、しあらさんとお寿司屋さんを目指している時、凄く煽ってくるバイクの集団が…モトさん運転下手糞なので、そんなに大群で近寄らないでください(泣)って思ってると…信号機でなにやら後ろがニヤニヤと…ん?おい、お前らのバイクのカウルに着いてるそれはなんだ?サイドカウルに貼ってあるそれはなんだ?

あ~コレが痛単車か…www ちょっwwwおまっwww 仲間ですよ~wwwしかし、6台の大編成で、名のある名機ばかり…さすが走りの聖地…神奈川!!
もちろん車もたくさんいましたよ?エボⅩとかエボⅩとかエボⅩとかコルトエボとかwww 他にもたくさん走ってましたね~感動ですw

で・・・13日…にゃもRsとの連絡の中で…モトさんのイメージがガラガラと音を立てて崩壊していくのでありました(爆 (本人の名誉の為に一部表現を変えております)

しかも来るのはにゃもRさん(呼び方Rさんか黒さんでいいですか?)だけではないとの事…どうしよう…恥ずかしい…って考えてると、参加メンバーのリストが送られてきました。…むちさん、まつさん、カタPさん。…???…んん????タカPって…プロデューサーかよ!!そっちか!!
ハイ、完全に崩壊しましたよwww
あ、むちさん、まつさん、タカPさん、イズナさん…初めまして☆こんな残念な人ですがヨロシクですwww

で、その後Aに移動。軽く飯って駄弁って散策して…思わぬ散在フラグは立ちませでしたが、ネタは増えてく一方でしたね。
で、途中でバイクの方…すみません名前を忘れてしまいましたが、ミクシィ側と言っていたような気がするのでみんカラでお会いできるか微妙ですが、Rさんに付いて行けば会えるような気がするので、その時またお願いしますwww 
でUDXで駐車待ちしてたら、桜月さんとのまさかのエンカウントォ!!!!さらにテンションが上がっていきますwww まさか桜月さんがあんな人だったとは…師匠と呼ばせてください!!!!そしてモトさんも連れてってください!!www

で…日も暮れてきたので移動…長屋へwww

えぇ…はい↓ホント田舎小僧ですみませんwww わふ~さん、にんねこさん、ききょうさん、クロスイさん、がんしっぷさん、まささん他にもいらしてる方がいたのですが、モトさんは頭が弱いので名前を忘れてしまいました(泣)ホントにすみません(汗)
そして濃いんですよ…各々のキャラや車の個性もさることながら、会話の内容が!!追いつくのがやっとでしたw しかしとても勉強になりました。また、価値観が変わりましたね。この出会いにはとても感謝してます。この場を提供してくださった腹ぐr(w 違った、にゃもRさんにはとても感謝してます!ありがとうございました。
改めてモトさんが向かうべき道の微調整が出来たのかと思いますw

*Thank you for ZANNNEN*

で、駄弁りに駄弁って…終わったのが23時過ぎ。まぁ許容範囲ですねw 別れの挨拶をすませ(リメンバーアス!!)帰路へ…。
しかし…残念なことに…モトさんのエネルギーが底を付きました。やむを得ずPAで仮眠。にゃもRさんすみません。わざわざありがとうございました(泣) まぁ気付いたらガチ寝してて寒くて起きたんですけどねwww また少し走ったんですが、ホントにダメで何回か居眠りを…このままじゃダメだと再度PAで仮眠。でも寒かったです(泣)この次期に毛布もなしに、エンジン切ったまま車中泊は死ねますね(爆www
そして朝…ある程度回復してきたので、再度出発。あと少しで高速が終わる…と思ってたら後ろから見覚えのある車が…ん?白いFD2…だと?まさかのエンカウント!桜月さんwww すげぇ確率www で、白い彗星が煽ってきます(泣)怖かったですwww 




















そんなこんなで、なんとか家に帰ることができました。若干車瀕死状態だったのは気のせいです。

あと…勝手に飛び出してすみませんでした。まさか自分もこんなオフフラグが立つとは思いもしませんでした↓ただ分って欲しいです。夜勤明け・不調の車・いつ帰ってこれるか分らないスケジュール調整。こんな不安一杯の旅行にはお誘いしにくかったのですよ…(泣)でも来週には車が仕上がるので、何時でも車をお出しすることができますよ!!今後のモトさんに期待大!!www

それではみなさんごきげんよう・・・。
Posted at 2008/12/15 09:37:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | レポート | 日記

プロフィール

「船上ディナー☆彡inみなとみらい」
何シテル?   03/09 16:21
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
頑張って治して自分で車検通した車、最初はインプレッサの代わりのつもりだったけど、もうこの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分の不注意で失ってしまった愛機、手放すのは簡単だが、心の傷はいえるのだろうか?
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
"私"の通勤専用車です。通勤はこの名機で走ります。 また、必要時には山に登り、木材や土 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation