• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトファイターのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

痛フェス in 東北 私のもう一つの車ライフの締めには相応しいイベントでした。

痛フェス in 東北 私のもう一つの車ライフの締めには相応しいイベントでした。みなさんこんばんは。
今日こそは元気なモトファイターです。


…たぶん(w



さて、昨日執り行われました【痛フェスin東北】ですが・・・私、行って来ました。スタッフとして(爆 まぁ、予想だにしない来場者の数に圧倒され、的確な誘導が出来ていたか不安ではありましたが、大きなトラブル(事故)も無く良かったかな?と、一人浸っていたわけです…。

で、画像の方ですが・・・

知っている方は知っている、モトさんの隠し子。通称:黄色い子(あの人じゃないよw)その名もユーノスロードスター(ドーン!!
当初の予定では、インプレッサに貼る予定だったステッカーを無理矢理突貫工事でロドスタに付けてみて、やっちーさんの協力の元無理を言って作ってもらった文字ステを貼ってみて~と、慌しい1週間をすごした感じです。

まぁ何とかなるもんですね、小ネタを挟みつつ、来場された皆さまにホンの少しの笑いを提供出来たのではないかな?と、一人ゴチしていたのはここだけの話w 

色々書きたい事はあるのですが・・・体力的な問題と、とても眠いので、簡略的にすます。

えっと、当日は誘導係のスタッフとして、自分の車の周りをワタフタ走り回ってました♪や~色んな車がいますね~皆さん個性的で素晴らしかったです☆自分もあの席に同席できた事に嬉しさを覚えました。しかし、残念な事に殆どの時間、車から離れていてしまったので他の方との交流をしないまま、イベントを終えてしまいました。ガッカリですorz ホンノ少しの期待を胸に「雑誌に載らないかな?」とか考えていましたが、本人が車両にいない時点でアウトかと・・・(汗 
けど、悪い話ばかりではなく嬉しい事もありました。イベント終了後、車へ戻って後片付けをしているとワイパーに名刺が挟まっているではありませんか!!!! モトファイター感激ぃ~!!!! その方とは後ほど連絡をとりたいと思います↓ やっぱり、全国から色々な方々が集まるので、交流の輪を広げたかったのですが・・・・。

とまぁ、こんな感じの感想でした。

あと、この黄色い車両の写真を持っている方いましたら、良かったらデータをおすそ分けして欲しいのですが、ヨロシクお願いします↓

なんか、感動しすぎて他にも書きたいことあったんですが・・・。

とりま・・・

痛フェスに参加された皆さま、見学された皆さま、スタッフで活躍された皆さま、またこの素敵なイベントを立ち上げて頂いた主催者さま方、お疲れ様でした…楽しく素敵な1日になれましたことに、深く感謝いたします。








モトファイターの痛車ライフは、これ以上進行することはありません。まだ、完全に辞めるかどうか悩んでいるところですが、新しくステを貼る事はもう無いでしょう・・・。
インプレッサが機能しない時点ですべての活動を停止せざる得ない状況にも関わらず、今回のイベント参加を強行した訳には、私のワガママと意地があったからに他なりません。このイベントを節目に、暫くの間お休みを頂きたいと思います。また戻って来たい気持ちもありますが、これ以上周りの方々に迷惑を掛けるわけには行きませんし、なによりも、自分の置かれている状況をよく見極める時間をとり、此れからどうあるべきかを考えたいと思います。

最後に重い話になってしまって申し訳ありませんが、改めて、痛フェスの関係者の方々に素敵な1日を「ありがとう」と感謝の言葉をのべ、今日のお別れといきたいです。


大変お世話になりました、ありがとうございました♪

では、また明日☆☆☆
Posted at 2009/09/21 21:18:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | レポート | 日記

プロフィール

「船上ディナー☆彡inみなとみらい」
何シテル?   03/09 16:21
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
6789101112
13 1415 16171819
20 212223 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
頑張って治して自分で車検通した車、最初はインプレッサの代わりのつもりだったけど、もうこの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分の不注意で失ってしまった愛機、手放すのは簡単だが、心の傷はいえるのだろうか?
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
"私"の通勤専用車です。通勤はこの名機で走ります。 また、必要時には山に登り、木材や土 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation