• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトファイターのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

【2009年宮城・福島3トライジムカーナ第2戦 in エビスサーキット】忘れてた(汗)仕事しないとwww

忘れてた…(汗 忘れないうちにお仕事お仕事っと・・・w
ジムカーナーやりますよ~♪気になる方は…フフフ☆

-----------------------------------
本日、第2戦にむけてのミーティングを行ってきましたよ~。
2009年宮城・福島3トライジムカーナシリーズ 第2戦
開催日
 2009年6月28日(日)

エントリー受付期間
 2009年6月16日~6月23日

開催場所
 エビスサーキット スクールコース

クラス分類
クローズドクラス 参加費 1名\7000
 ・クローズド(ライセンス不要)
 ・クローズドAT(ライセンス不要・AT車のみ)
オープンクラス  参加費 1名\9000
 ・オープンN(ライセンス必要・市販のラジアルタイヤ使用)
 ・オープンS(ライセンス必要・Sタイヤ使用)
次元が違う世界  
 ・エキスパート


3トライとはなんぞや?というと、同じコースを3回走ってタイム計測するだけというとても単純な内容になります。
公認地方競技とはなっていますけど、規模が結構小さい(泣)ので参加はしやすいかと思います。
サーキット走行と違い、ジムカーナは基本的に1台ずつ走ることになるので接触等の危険もあまりないのがいい所ですかね?

クローズドクラスはライセンスは無くてOK、車両の規定も特に無いので気軽に参加できます。興味のある方はぜひ走ってみてください。子連れの家族で参加する方も稀にいます(笑
オープンクラスはライセンス所持が必須で車両もJAF車両規定に従う必要がありますが、JAF公認戦でもあるので公式にタイムが残りますよ。

公認競技なので、走行してタイムを残し完走証明を貰っちゃえばB級ライセンスを申請することが可能です。JAFの個人会員が必須条件ではありますけどね。興味があればどうぞって感じです。
B級ライセンスを持ってる方は同日午後にA級ライセンス講習会を開催するので取りたければ取れますぜ。
Aライ講習会の実技走行に伴って、東コースでサーキット走行会も開催する予定です。こちらは先着20名、参加費1名\12000で走行時間15分+45分の60分です。
Aライのおまけでやる走行会なので、ほかの走行会に比べたら内容が違うかもだけど、東で走る機会なんてそうないだろうから興味があればってところかな。


自分はクローズドクラスでエントリーします。たいぷあーるで出るか、フルノーマルのヴィッツで出るかは悩み所です(笑
エントラントがメインですけど、一部オフィシャルの仕事もするというそれでいいのか?な状態なんですけどね。だってさ、チーム員が少なくて人手が足りないんですよー(泣
まぁ、自分が担当するのは音響なんであまり関係ないっちゃ関係ないんですけど。どんな音楽流してやろうかしら(蹴


これを見て質問等、興味があって参加してみたいと思ってくれた人は米でもメッセージでもいいのでご連絡くださいな。こんなんでも一応はオフィシャルのチーム員ですので・・・
-----------------------------------
きっと、心優しいさっきゅ…「桜月」さんが手取り足取り教えてくれますよw


この記事は、2009年宮城・福島3トライジムカーナ第2戦 in エビスサーキット について書いています。
Posted at 2009/05/18 20:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年05月18日 イイね!

考えるな…無心になれ…大物を釣ろうとするからミスるんだ!!

考えるな…無心になれ…大物を釣ろうとするからミスるんだ!!こんばんみ☆

今日も元気なモトファイターです♪今日は春季防災訓練ということで、避難訓練でしたぁ~☆ 訓練で使用した発煙筒ですが…ヤバイデス!!実習場の空間がものの2~3分で真っ白に!!さすが消防署で訓練用に使うだけある(汗 昔女子生徒がパニクって泣き出したって言う伝説もまんざら嘘じゃなさそうだな…。しかし、避難訓練のお陰で実習が進まない(泣)でもレポートないから別にいいかw

さて、いつもどおり余談は脇の方に置いといて…

イキナリですけど、自分「スクラッチ」って嫌いなんですよね~。あくまでも個人的な意見ですけど、お店によっては1等(当たり)が入ってないお店もある訳じゃないですか?と、言うことは最悪自分の住んでる地域に10店舗あったとしたら、全部のお店に1等が入ってない事もありえる訳じゃないですか!?お店選びから既にチャレンジが始まっている…。ホント疲れます(汗 だからスクラッチは余りやりません。もっぱら一発が大きい「ナンバーズ」か「ジャンボ」です。
けど、今日は何の気の迷いか…たまたま、お使いのお釣が200円で、丁度目の前に宝くじ売り場があって…、飲み物買うよりもって思って、面倒だからスクラッチ買ったら…


「200円」当選!!!!


ちっちゃいなぁ~(爆www で、「まぁ200円か…元は取ったけど…ツマランからもう一回」って思って再チャレンジ!!…なんと


「2000円」当選!!!!!



化けましたよ~w 200円が10倍の2000円に!!ちょっと嬉しい♪ 大物狙うよりも、ちょこちょこ小物を狙った方が、案外いいのかも知れない…と、気付いた今日の一コマでしたw 
Posted at 2009/05/18 20:30:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 宝くじ | 日記
2009年05月16日 イイね!

華麗なる田植え

あ"…写真取り忘れた(汗)

とりあえず、終了。たかだか9反程度しかない小規模農家なので、1日で終わります。ただ…細かい田んぼがあちこちにあるので、移動が大変(泣) あぁ~疲れた…。「クボタ」の文字を背中に居って田植え機に跨るさま…近所のガキンチョに『おじさ~ん』なんて言われた日にゃあまりのショックで寝込みますよ?ホント(泣)
まだ21だ馬鹿野郎!!

さて、そんなこんなで週末1日目。残念ながら無事には終われませんでした…。何を思ったのか携帯を、胸ポケットに入れてしまったのが最後、寄せ植えをしようと屈んだところ、スルスルとポケットから滑り落ちていくじゃありませんか携帯が…。

「ア"ァァァァァァー!!」

無情かな…携帯は泥だらけ&水浸しに・・・。エアとドライヤーで何とか乾燥できましたが、液晶に残ってしまいました(泣)まぁ、使用できるだけ良しとします。

とりあえず、気が向いたら明日当たり詳細を話そうかな?いや…ないなwww
Posted at 2009/05/16 17:37:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月15日 イイね!

週末の予定…あ、またやっちまったw

週末の予定…あ、またやっちまったwこんばんは。

えっと、土曜日は…。予定は消えました(泣)なんかやってると思いますw たぶんマツダに行ってなんかしてると思います。
日曜は…半分以上が田植えで消えます。そしてなんかやってると思いますw

いつもながらグダグダなその場合わせな週末です(汗 とりあえず、なんかしたいです。明日は…どうしよう?
Posted at 2009/05/15 19:58:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月13日 イイね!

めっさ風強い(泣)

そんなか、耐水ペーパーとパテとコンパウンドを手にセッセと手直しを…

寒い…

風強い…

ゴミがつく…

水冷たい(泣)…

とまぁ、ものの10分で飽きたので直ぐ部屋の中へ退散。ぬくぬくと設計再開。意外と形になってきたwコレは完成が楽しみwww 
ちなみに…
2万弱出せば、キットが買えると言う罠www 目指せ材料費アンダー1万w

さて、余談はさて置き…

今日は5月13日。忘れもしない『タケ@ファミワゴ』さんとのお友達登録日w 通称『タケさん』てか、リア友だから別にどうでもいいんだけどね(マテコラ それを言ったら身や蓋どころか、鍋すらなくなってしまうので、きちんとお話しますけどね(笑)

お友達紹介でも書いてある通り、高校時代からの付き合い。線が細い割には力があるので何気に怖いwww けど、力を加えたら折れそうなので、2重の意味でさらに怖いwww 熱い評論家みたいな感じ。ちなみにNOと言える日本人の一人(爆www 
タケさんからのお誘いで「みんカラ」はじめたので、師匠と言える存在。モトさんよりも、車的な意味で言えばネタに困らないハズ!!w 希少種?ファミリアSワゴンを駆り今日も西へ東へ(脳内補完で)…。

さて、図面も煮詰まってきたから、材料選定だ!ハコさ~んw 手伝ってぇ~w
Posted at 2009/05/13 21:17:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「船上ディナー☆彡inみなとみらい」
何シテル?   03/09 16:21
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 56 78 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
頑張って治して自分で車検通した車、最初はインプレッサの代わりのつもりだったけど、もうこの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分の不注意で失ってしまった愛機、手放すのは簡単だが、心の傷はいえるのだろうか?
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
"私"の通勤専用車です。通勤はこの名機で走ります。 また、必要時には山に登り、木材や土 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation