• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトファイターのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

久々にニュースみて頭沸騰した

なになに
某番組で?
どこぞの偉い人が?
東北で農畜産物作るのは間違いって発言しただと?


ふぅ…


まぁでも、その人は国が全力を挙げて農家を救済することが必要
と、フォローを入れたらしいので、
煮えたぎる寸前で、火は止まりましたけど

問題はそのあと


東北の農畜産物不買運動とか?
その人の発言は正しいとか?
そういうのを、平気な顔して言うんですもん

国が保証しろ、国が保証しろってみんな言いますけど
その出所は税金ですよ?
東北六県の農家ですよ?どんな額になるかわかって物言ってます?

国の金だって限りあるんだし

そのくせ、そういうやつに限って増税反対とかぬかして

東北農産物不買賛成→国が保証しろ騒ぐ→増税は反対騒ぐ→国は借金増える→負のスパイラル?


あれですよね
確かに、頭でっかちの政治家さんたちの責任もあると思いますけど

われわれ国民も、より良い生活がしたいのなら、ある程度は我慢も必要だと思うのですよ


あれ?
話が逸れました?



とにかく

自分勝手な人間多過ぎ
嫌なら外国に住めばいいのに


まあ私はチキンな人間なので
首相官邸HPにメールしてみたり
デモ起こしてみたり
そんなことは出来ないので

原発21キロの場所で野菜作って食べてますが?




増税はたしかに嫌だけど
あとあとの生活が楽になるなら
大賛成だね



ま、今の頭でできるか甚だ疑問だけどね
Posted at 2011/09/08 23:00:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 怒ったこと | 日記
2011年09月06日 イイね!

悲しいとき~ Part2

悲しいとき~

仮設住宅に届いた、『県民健康管理調査問診票』に書いてある家族名簿の中に、俺の名前が無かったとき~





え!?
俺いないことになってる?www
Posted at 2011/09/06 21:41:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 悲しいこと | 日記
2011年08月31日 イイね!

カタログってさ

カタログってさなんであんなに魅力的なのwww
すごい本気になりそう(ぁwww




っと、まぁ
あほな話しは置いといて

真面目な話しを少し…って少しかよ!


車、完成間近っす
関係各所のみなさま、ご協力ありがとうございました
今日、佐川に文句言いながら来た部品が最後の部品になりました。
これでやっと一人前です。

9月中旬の稲刈りでクソ忙しい時期に、有給取って最後の手続きして完成ですがな


1年越しに日の目を拝めますwww


さ~て
どれにしようかな?♪
Posted at 2011/08/31 22:53:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年08月19日 イイね!

無駄遣い

無駄遣いみなさん…
みなさんにとって、究極の無駄遣いとはなんですか?

住みもしないのに家を買う?

食べもしないのに牛一頭まるごと(飼う)買う?

やりもしないのに、毎週ゲームをかう?


さてさて
今日は、そんな無駄遣いなお話

ことの発端は、とある知人に言われた一言

『あ~アライメント、トーだけでもいいから簡単に調べられたらな~』

そこから、その知人は暴走するのであった(笑)
某オークションに出てる怪しげなアライメントテスターを購入してみたり、カタログみて車検ライン揃えるの見積もってみたり、3D4輪アライメントテスターをリフトと一緒に見積もってみたり

まぁ結局のところ、資金不足で断念したそうな

んで、某ネットショップにて購入したこの装置、1回しか使ってないのに、もう使わないからを理由に、まさかの格安提供www

や、もう値段すら付けられませんwww




さて、これであの計画が進むぜwww
Posted at 2011/08/19 20:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 付けました | 日記
2011年08月12日 イイね!

偉い人には分からんのですよ

地元で放射線に関する情報会があり、参加してきますた

村議員だか県議員だかしらないけど、タヌキみたいな偉い人と、なんとか教授って言ううみぼうずみたいな偉い人がきました。
内容は、ありきたりで
要約すると
とても危険なので逃げましょう

とのこと

ガイガーカウンター使って測定したデータ見せられたり、写真見せられたり
この前の京都だか大阪だか知らないけど、そこの教授も似たような講演会したな~


でも、彼等は一様に
危険なので逃げましょう
と、だけ伝えます
彼等は親切心からか、目立ちたいだけなのか、逃げましょうとしか言ってくれないのです

逃げる先を確保してくれるでもなく

逃げた先での生活を保障してくれるでもなく

一緒に団結して国や東電と戦うわけでもなく

彼等は伝えるしかしないのです
伝えるだけ伝えて、あとは各自の自己責任
そんな無責任な話しがあっていいのでしょうか?
不安を煽るだけ煽って、後は何もしない
それはおかしいでしょうに

なんで危険を承知で、そこにいるのか考えたことあるんでしょうか?


先祖代々の土地だから
お金がないから
新しい場所に居場所を作れるか不安だから
仕事が農業で土地や機械を手放したくないから
農家で例をあげるなら、米を作るのにコンバインとかトラクタとか田植機とか乾燥機とか籾摺機とか計量機とか様々な機械を駆使してるんですよ?

小さい農家でも全部そろえたら1500万から2000万するんですよ?
大農家ならコンバインだけで1000万ですよ?
機械だけでそんなにかかって
それに農薬から肥料から経費もろもろ

みなさん何気なく食べてる米

それを作るのにはお金と時間手間隙が凄くかかるのですよ、しかも天候に左右されるから安定的じゃないですし

福島から農家がいなくなったら、農家と繋がりのある農協や農業機械の会社やそれらと携わる小規模の運送会社やまたそれらと繋がりのある関連企業や団体も、芋づる式に、生活に困るわけですよ
そういうことも考えてます?

話しが逸れましたが

離れたくても
逃げたくても
踏ん切りが着かない人がいるんですよ

そんな話しをされたって、困るだけなんですよ

また米作りたい、農業やりたいって思ってる人だっているんですよ



各自治会ごとに5機ずつガイガーカウンター購入するとか、そんなおもちゃみたいな、糞の約にもたたないやつに金使うんじゃねぇ!!

どうせ買うならちゃんとしたの買えよ
しかも1台で十分だし
買ったあとどうするの?
この事故が収束して、必要なくなったとき

無駄金使うなら各世帯に現金で渡してほしいわ


未曾有の大災害だったけど
弱いものいじめをする前に
弱いものを早く手助けしてほしい
表面しか見てない人多いよ

あと
古巣だからって擁護するわけじゃないけど
彼等だって生活があるんだよ
家族があるんだよ
彼等の生活だって守ってあげてよ
東電社員の子供だからってイジメられてる子いるんだよ?
近所付き合い変わったって、近所に相手にしてもらえないって家族いるんだよ?

同じ人間で同じ日本人なんだから

東電の人間なんて○ねばいいのに
とか平気で言う世の中にだけは、なって欲しくないよね

困った時はお互い様

発電送電配電の業務って想像異常にキツイのよ?
今まで電気を安定して供給、管理してくれてたんだから
電気があって当たり前の世の中だったんだから


人として
個人にまで矛を向けるのは
どうかと思うよ?



新しい職場に
人として疑う発言を繰り返す人がいたのと

先日の講演会の内容があまりにも糞だったので


怒りのあまり書きなぐってしまいました。


平常には
程遠い日々ですね
Posted at 2011/08/12 07:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 怒ったこと | 日記

プロフィール

「船上ディナー☆彡inみなとみらい」
何シテル?   03/09 16:21
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
頑張って治して自分で車検通した車、最初はインプレッサの代わりのつもりだったけど、もうこの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分の不注意で失ってしまった愛機、手放すのは簡単だが、心の傷はいえるのだろうか?
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
"私"の通勤専用車です。通勤はこの名機で走ります。 また、必要時には山に登り、木材や土 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation