• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

グミッシュ!&ビワッシュ!

グミッシュ!&ビワッシュ!今年は、観賞用のグミが豊作!
完熟して真っ赤!
毎朝、ヒヨドリが朝食にやって来るようになりました。
毎年、鳥の餌となっていたのですが、食べてみると渋みも無くて甘っ!
ネットで調べたら、グミ酒にするといけるそうなので~^^



早速、鳥に食べられる前に収穫々。

250gほど採れました。

グミは洗って水分を取り、200gを専用のボトルへ。


その上にグミと同量の氷砂糖200gを載せて。
200gのホワイトリカーを用意(決して飲んではいけません)。


上から注ぎ込んで出来上がり。


直ぐにグミが浮き上がって来ます。



数箇月後には、美味しいお酒になるそうですよ!


もうひとつは、果実酒で一番美味しいと言われているビワ酒です。
ちょうどお隣の奥さんからビワを頂いたのですが食べるのを我慢してビワ酒を作ってみました。
作り方は、グミと同じで果実、氷砂糖、ホワイトリカーは同量に!
違うのはレモンの輪切りを入れることです。ビワだけだと甘過ぎるらしい・・


初物のビワを食べたかったけど、美味しいらしいビワ酒に期待して諦めました。






と思っていたら、今日、実家から房州ビワが送られて来ました。^^



グミッシュとビワッシュ、早く飲んでみた~い。




Posted at 2013/06/25 22:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お料理など | 日記
2013年06月24日 イイね!

今年も咲きました古代の花・大賀蓮!

今年も咲きました古代の花・大賀蓮!お久しぶりの花ブログです。
ようやく、みんカラのブログがIE10に対応できるようになったようです。

と言うことで、日曜日に早起きして千葉公園の大賀蓮を撮りに、みん友のmantenさんと行ってきました。
今年は咲いていることに気付くのが遅れて既に満開状態。それに日曜日なので人出も満開でした。

写真は、誰にも気付かないように、私だけのために花に止まってくれたチョウチョを!
ラッキーでした。そう言えば去年は季節外れなトンボが止まってくれました。



それでは、久しぶりの17枚の花ブログです!
今年は、開花に気付くのが遅れたため、開花後2~3日経った花ばかりでした。


薄いピンクが良い感じ。


これは、数少なかった開花した直後の花。


昨日開花?


2連で。


今日は薄曇りで花の撮影には最高の天気です。蒸し暑いですが・・




朝早いと開くのが遅い花も。ピンクが濃く見えます。


今回は、カメラは手持ちではなく、一脚を使ってみました。


これも開くのが遅い花。10分もあれば全開です。


3連で!
今年は花の数が少ないようで、まとまって咲いているのが少ないです。


低い所に咲いている花は、背景が暗いので引き立ちます。


日が差してくると中心部が光って見えるのですが、日差しが弱くて今一。


日差しが強いと花弁の影が写り込んでしまうし、難しい~


最後にチョウをもう一枚!


追加でもう2枚。
珍しい斑入りの花!


色違いの3連ちゃん!




最後まで見て頂きありがとうございました。

ブログ投稿ができなくて1箇月以上お休みしておりましたが、徐々に再開したいと思います。
フォトギャラは、未だに3連続表示になることは改善されておりません。ご迷惑をお掛けします。






Posted at 2013/06/24 20:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月11日 イイね!

5歳の誕生日!?

5歳の誕生日!?

今日は満5歳の誕生日!?
みんカラを始めて、もう5年になったとは。
でもね~、最近はブログネタも無いし、弄りネタも無いし、気力も無いし、無い無いづくし。

←最近の私の状態。
支えているのは、みんカラのお友達ですかね?^^:
どうも、こんなネコな私を支えてくれて


ありがとうございました。m(_ _)m


みんカラ5年と言うことで、久し振りにPVレポートのトータルを見てビックリ!
ブログの1位なんですが
①1447PV  魔除けの赤唐辛子が・・・ (2012.02投稿)
② 649PV  新車の輝き!   (2012.11投稿)
去年の2月に書いたブログのPV数がなんと1500件に近づく勢いで、今も日に5件前後も増殖しています。これは、明らかにみんカラ以外から見られていることですかね?(ちなみに、このブログの続編は怖くて書けません!)

試しに「魔除けの赤唐辛子」でネット検索してみたところ、必ず1~2ページ目に私のブログが表示されました。

最近、みんカラのブログで気になっていたのですが、たかがブログと言って安易に個人を中傷誹謗することや、関係無い会社を事実に基かずに非難することなどを書いたりするとどうなるの?みんカラ内だけじゃないので大変なことにならないと良いのですが・・・。

話がぶっ飛びましたが、これからも、隙間から墜落しないよう(適当に)頑張りますので、

宜しくお願い致します。


Posted at 2013/05/11 13:44:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2013年04月14日 イイね!

第6回アクセラセダンオフへ!

第6回アクセラセダンオフへ!昨年に続き、今年もアクセラセダンオフに参加しました。

首都高や東名の渋滞を嫌って4時に起床・・・
仕事で寝不足気味なのに起きれた~^^;

5時に自宅を出発!朝早いと東関道、首都高はガラガラ!




去年は雨だったレインボ‐ブリッジ。今年は気持ち良い~


東名では、自衛隊の装甲車(指揮車?)の後ろを。


静岡の由比付近、大きな吹き流しが。


去年は、満タン無給油で何とか往復できたのですが、警告ランプが都内で点いたので、今回は牧之原SAのシェルスタンド給油することに。
が・・・
なんと、ハイオクが171円!
ここまでの走行距離は262.0km、給油量は19.9Lで燃費は13.1km/Lでした。
牧之原ICで降りて御前崎まではバイパスで。
去年は一部工事中だったのですが、今年は完成していました。

8時に御前崎の駐車場に到着、ここから富士山が見えるとは!
500mmでズームしてみました。霞がちょっと邪魔ですね。



9時には幹事のあちゃパパさん達が到着!

赤黒(白)よぉちゃんさんも到着!ボディの赤黒と白のホイールが美しい!


私より遠い茨城からmitibt3さんが到着、途中250000kmを達成したそうです。凄い!
マツダ車の耐久性を証明していますね。


徐々に参加者が集まってきました。
広角レンズで撮ってみました。


BKを3台、貴重な23Sが2台も^^;
それにしても、あちゃパパさんのアクセラ綺麗ですね。


参加予定者名簿!?
なっなんとセダンが20台! 何台集まるのか。


青空が気持良かった~


お昼は、タナチューさんとマグロの漬丼を!
昆布だしでぬめりが有って美味しかった。


デザートはワサビジェラートを。売店のお姉ちゃんの力ではジェラートの粘りは、一苦労!
やっとカップに盛り付けて頂きました。


タナチューさんのお友達からシラスジェラートを味見させて頂きました。生臭くなくて美味しいかも!

お昼までは、全員集合?
何台集まったの?


ヤンガスさんの愛車を!
何時の間に勝青の23Sにしたのですか?


背景に海を入れてとのご注文に答えて何とか撮ってみましたよ。^^

RIGSさんのMSセダン!!!
実際にあれば買っちゃうのですが・・^^;


モジャップさんのアクセラ!ラリー参戦後のようです!?
マッドフラップを落としたようで・・・




車は大事に乗りましょうね!

普通のレンズだと収まらないので魚眼で皆様の愛車を撮ってみました。












望遠で。
セダンが10台並んでます。


反対側には6台!
と言うことは16台が集まったのですね!


今年は、ほぼ快晴、ちょっと風は強かったけど気持ちの良い一日でした。



帰りは事故渋滞で地獄^^;
3.11の渋滞かと思うほどでした。

途中、足柄SAで撮った富士山をどうぞ!



第7回が開催されることを期待し、ブログはおしまい。
また、お会いできるとイイですね。
Posted at 2013/04/14 20:36:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2013年03月22日 イイね!

Google Debut 2

Google Debut 2最近、Googleマップの衛星写真が更新されたので、家の周りのストリートビューも確認したら、こちらも更新されていました。
せっかく我が家のベランダに妻が写っていたのに~

でも、もしかしたら・・・

やっぱり!



またもや写ってました。
Posted at 2013/03/22 22:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「これは便利!こんなRCA端子があるとはね!」
何シテル?   08/30 11:50
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 ・フォトギャラとフォトアルバムをブログ代わりに使っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大日本帝国軍 主要兵器 
カテゴリ:大日本帝国海軍所属艦艇
2024/08/26 23:40:52
 
優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)納車です。(25Sエクスクルーシブモード:6BA-KF ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation