• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤影13のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

ルーフランプヽ(^o^;)ノ

ルーフランプヽ(^o^;)ノ
今日は日差しが強くなかったので

一気にため込んでたぽちり品の加工等…やりました

御覧の通りルーフランプです!

しかし、これは酔った勢いでスターワゴン様のモノを

ポチってしまい…万事休すと思っていましたが~

ルーフキャリアと共締めすることでなんとか解決です~

日没なので作業終了です(^_^)v

いただいたステッカーもうまくはまりました~

後は配線穴開けと設置です!

少しでもイカツクなればと思っています♪ヽ(^o^;)ノ
Posted at 2013/07/14 18:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年07月14日 イイね!

大切なステッカー加工しました( ^∀^)

大切なステッカー加工しました(  ^∀^)
どーもです!

暑くてしんどいので

引きこもって

らすさんにいただいたステッカー加工しました♪

やっぱり、テープLed要るよね~

ガラクタで適当に加工しました♪

後二種類あります!!

先日のたこ焼き店にも貼って有りました♪爆~
Posted at 2013/07/14 12:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年02月10日 イイね!

久しぶりの近江牛焼肉(^^)v

久しぶりの近江牛焼肉(^^)vどもども…赤影です(^_^)v

連休前の金曜日~

前の職場の仲間と久しぶりに焼肉を囲みました♪



サラダとキムチ!!これはうまそうだ♪





まずはスーパードライで(^^)/\(^^)Ⅴ




牛タン塩焼きとトントロ♪



近江牛カルビとロース




どんどん焼き上がります…








ホルモンとレバー





仲間はどんどん喰います♪


しかしながら…喰えなくなりました(爆)

飲兵衛の小生はスーパードライ…キムチ…ホルモン少々で

充分でした!

仕事柄…焼肉には精通しております~

近江八幡にお寄りの際は♪

焼肉♪デリカ談義ヲ夢見ております(^_^)/~~




Posted at 2013/02/10 19:24:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 赤影グルメ | 日記
2013年01月21日 イイね!

飛騨高山 あじ平 にて

飛騨高山     あじ平    にてどーも…赤影です(^_^)v

今日は飛騨高山出張ですが

同級生が都合つかず

1人酒です(T_T)

しかし…富山湾直送の魚が

悪魔的旨さ♪(^o^)v






付だし





新鮮きときと!!





リーズナブル♪
浜のお刺身コース

1575えん

食べログで10パーオフクーポン!!




カルトな店内♪








刺身盛り合わせ






串盛り合わせ





タコの唐揚げ






〆の漬物ステーキ
旨すぎて~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




飛騨高山の地酒山車辛口
熱燗♪くーっtこいつは効くぜ~




それにしても、カルトな店内♪





もう大満足♪

これでアテダイ

1300円!!(^^)(爆)

お値打ち過ぎる♪(^o^)v

もう一本熱燗いって

宿に帰ります♪

飛騨高山最高や♪(^o^)v
Posted at 2013/01/21 18:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤影グルメ | 日記
2013年01月19日 イイね!

「量産型ジムが社会を動かす」に納得しました!

「量産型ジムが社会を動かす」に納得しました!どもども、赤影です!


今朝は、朝から娘がセンター試験ですが、


そんなことより、D5ディーゼルの長浜店試乗日で


ウキウキしておりました。


朝、1030に早速試乗しました。


結論は、大半のみなさんと同じでした。ガソリンとあんまり変わらないですね。


小生のはエンジンは何にもいじってないですし、1500以上は基本回さないので、


もっさりは慣れているんですが、何かときめきませんでした。


それよりも、乗り降りの時に、ステップがあると思いこみ、足がもつれた小生です。


エンジンルームはギッシリ感が素敵でした。




さて、今日はチョット 良いお話がございます。


木曜日の朝の職場で、小生の上司が「こんあんあったぞ」と、

ぱらりと小生の机に新聞の切り抜きを置いていきました。

 小生がガンダム、ザク好きであることを知っているので、

最初はガンプラの新製品のニュースかと思いましたが、ちょっと違いました。




朝日新聞 1月15日朝刊 リレーおぴにおん「ガンダムに学ぶ」より抜粋します 
人材コンサルタント 常見陽平さん 








向かって右が主役のモビルスーツ・ガンダム










左が量産型のジムです




ガンダムが事実上一機だけの特注品に対し、ジムは低コストで大量生産される規格品。

ジムにはガンダムみたいな角もないし、

両目の代わりにゴーグルのようなカメラが顔に付いているだけ。

劇中でもたいていは、鬼のように強いガンダムの引き立て役で、

悪役に斬られる大部屋役者という感じです。





スティーブ・ジョブズ、柳井正、孫正義。   

 彼らはガンダムです。

 多くのビジネス書は彼らを理想とし、普通の会社員に

 
「頑張れば君もガンダムになれる」という幻想を吹き込もうとする。

でも、いくら自分磨きに励んでも仕事が出来るようにはならないし、

年収も上がらないことを、身をもってそれを知りました。






 ガンダムの劇中でも、天才的な操縦技術でガンダムを乗りこなすアムロを、

ライバル視するハヤトに、かつてアムロに思いを寄せていたフラウボウが、

「あの人は私たちとは違うのよ」と、たしなめる。

あれはやはり本当だったんです。







とはいえ、

僕たちはジム(量産型タイプ)であることを卑下する必要はない。

 アムロ達が乗る軍艦を修理したウッディ大尉が




  「ガンダム一機で戦争に勝てるほど甘くはない!!!」




と、アムロを叱ったように、戦争の帰趨を決するのは、




「その他大勢」であるジムたちの懸命の働きです。



  現実の社会でも世の中を実際に動かしているのは一握りの特別な存在ではなく、

 大勢の普通の人たちなんです。

 あなたの会社にもいるでしょう。

 目立たなくても、なくてはならない仕事をする人。

 社内人脈があり信頼される人。

 顧客に愛される人。


 身近にいる「できるジム」こそお手本にするべきです。

       






まさに眼からうろこでした。

  そして、この新聞の切り抜きを、さりげなく小生にくれた直属の上司に感謝です。b>
 

普段は、気むずかしく、仕事上で口論となることも多々ありますが、

この上司の部下で良かったとしみじみ思いました。









小生の、今の職場のポジションです(爆)




自身、職場の中では、

「強行偵察型ザク」を目指してはいますが、

大戦末期、物資に乏しいジオンは、窮地の打開策の一つとして、

斥候を、宇宙の戦場にも送り込んだのでしょう。

情報収集、分析、そして、絶対の任務は「生還すること」。
非常に重要な任務です。


心技体、全てが充実しなければ出来ないミッションだと思います。


みんカラを始めて、本当に多くの仲間が出来ましたが、今回のコラムが本当にあてはまりました。

エンジン、メカに詳しい人、

信じられないほど素敵なパーツを自作して、自慢もせずに装着している人、

アウトドア料理がすごく旨い人、

電気回線の神の人、

エ○トークにとても秀でている人、

キャンプの達人の人、

パソコン、モバイルの知識が尋常ではない人、



みんなで社会を動かしているんですよね!!!!!みんカラ仲間とデリカに、心から最敬礼した今日です。





Posted at 2013/01/19 15:39:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「@はらちゃんD5 さん、おはようございます😃
今週もよろしくお願いします🤲」
何シテル?   04/18 07:00
デリカに魅せられて、はや11年、断腸の思いで2代目に乗り換えました。渾身のディーゼルエンジンの音に萌える日々を過ごしています^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オープンカーがくれたもの。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 06:40:25
2019年 東北牡蠣ツアー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:42:30
最近は趣味で色々楽しんでます(一部仕事ですが) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 06:40:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
愛知県豊橋市のケイワークスさんのD5クルーズです🌸

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation