• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

☆白樺高原国際スキー場!☆

☆白樺高原国際スキー場!☆ 日曜日のお話

またまたスキーという事で・・

行ったのは
白樺高原国際スキー場!
(^▽^)



今回御一緒したのは、

愛知からいらした柿右衛門さんです!

いつの間にD3→D4に乗り換えてるし~!


現行モデル(3L スーパーチャージド)は、D3の不満な点(燃費・内外装の質感・エアサスのセッティング)が改善されているそうです。
↑いいなー♪


う~ん、

D4の「ウッド付きドア内張り4枚分」が欲しい・・。
↑D3に無加工で付くかな~?

峠でのエアサスのグラつき感も、プログラム変更とかでなんとかなんないの~?



ま、前置きが長くなりましたが・・
柿右衛門さんとは、私が名古屋に乗りこんで以来5年ぶり


まだ小さかった2人も



こんなに大きくなりました!
o(^-^)o



M君の重さが懐かしい~☆


柿右衛門さん&M君は、今回の旅行でスキーデビュー♪

さあ、滑りましょう!
(^0^)


柿右衛門さーん!

重心が後ろすぎですよー!



スキー補助具装着でガンバルM君。



マッキーは後ろ滑りで指導?



みんなでM君を応援しながら滑り・・


ラスト1本は補助具なしで降りて来ました♪

やったねM君!
(^□^)v


ここまでを見るとずっと練習したかのようですが、

休憩多めの「まったりスキー」でした♪



子供たちは

スキーより雪遊び!


そろそろお時間ということで、

柿右衛門さんお帰り~。



我々はゴンドラに乗り頂上へ。


・・って、1本滑ったのですが

ものすごい霧で即終了~!


おおっ!
駐車場にはまだ柿右衛門号が!

2台並べてパチリ♪


久々の再会に、とても楽しい1日でした☆

柿右衛門さん、家族でスキーいいですよー!
また滑りましょう!
(^0^)/

来週は日曜出勤だ・・。(泣)






おまけ1

早いもので

スプリ号は15万km!

今月車検なので、目指せ20万km!
レ、レンジ貯金しよっと・・。






おまけ2


圏央道が東名を越えて藤沢ICまで繋がったので、帰りにさっそく通ってみました☆


藤沢ICからは江の島経由で横須賀へ。
夜中の134号は空いててイイのですが、信号あるし時間的には微妙・・。
行きだと超渋滞だしね~。

早く「藤沢IC⇔釜利谷JCT」繋がって!
(・人・)オネガイ

このペースじゃ50歳になってもムリだな~。
ブログ一覧 | 軽井沢ライフ | 旅行/地域
Posted at 2015/03/09 23:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年3月10日 7:34
ディスカバリーって知らない間に3L過給機付きエンジンに変わっていたんですね。
5L V8かと思ってました・・・(-_-)

まだまだHEMIエンジン車には乗りますが、次はダウンサイジング(ディーゼルか小排気量)がいいなって。
コメントへの返答
2015年3月10日 23:04
去年あたりから3Lスーチャーになったようです。
レンジやレンスポも。
レンスポ借りた時の印象は、結構速いです!

ディーゼルイイですよね☆
ランドローバーも正規で入れてくれればいいのに。
(^o^)
2015年3月10日 7:34
わざわざ遠方からお越しいただき、親身なスキー指導ありがとうございました。
かなり癇癪起こしていた息子ですが、最後に「またスキーしたい」と言ってくれたので、良かったです。マッキーお兄ちゃんとの雪遊びもかなり楽しかったようで、とても良い思い出になりました。
また、是非お会いしましょう❗️
しかし、私の重心のかけ方ひどいですな。写真で確認すると、
よくわかりました。
コメントへの返答
2015年3月10日 23:17
柿右衛門さんこそ遠方からありがとうございました!

家族で楽しめるスキーは、子供との思い出作りにオススメです♪
M君も気に入ってくれたようなので、今回限りと言わず、是非続けて下さい!

また御一緒しましょう☆
今度はマッキーのスゴイ直滑降が見れますよ♪

最初はどうしても後ろ重心になりがちなので、思い切って頭を前に出すイメージでやってみて下さい☆
(^-^)

2015年3月10日 18:39
白樺国際は好きなスキー場です。

日曜日は諸事情ありまして土曜日に湯の丸行きました。雪質はかなり良かったです。

諸事情により今シーズンの滑り納めだったかもしれません。謎
コメントへの返答
2015年3月10日 23:26
スキーオンリーでイイですね♪
運悪くものすごい霧で、コースの全容が分からず・・。
また行きたいですね☆

AJIさんは土曜に湯の丸でしたか!
そろそろシーズン終盤。
・・と思ったら、もう滑り納めですかぁ!

ウチは今度の連休がラストかな?
(^□^)

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation